沿革(昭和22年〜昭和49年)

昭和 22 4 1 東京都板橋区立開進第二中学校として開進第二小学校内に併置される
      16 初代校長 田中 周一郎 荒川区立第二瑞光小学校長より着任
    5 1 開校式挙行
    8 1 練馬区独立により練馬区立開進第二中学校と校名変更
  24 5 1 現在地に校舎竣工(普通教室13、用務員室1、応接室1、東便所)
  26 3 31 田中 周一郎 校長退職
    4 1 第2代校長 福田 瑞穂 北多摩郡田無町立田無中学校長より着任
    8 31 第一期増築校舎竣工(普通教室2、職員室、校長室、事務室、西便所設置)
  27 5 1 創立5周年記念事業として学校園設定
  29 12 20 第二期増築校舎竣工(普通教室4、西便所増設)
  30 10 1 福田 瑞穂 校長退職
        第3代校長 諸林 武俊 都立大島高等学校長より着任
  31 1 28 第三期増築校舎竣工(普通教室3、理科室、用務員室、衛生室、物置)
    6 15 諸林 武俊 校長八王子市教育研究所長に転補
        第4代校長 木住野 実 八王子市教育委員会教育次長より着任
  35 3 15 図書室整備完了
    3 31 第四期増築校舎竣工(普通教室2、第二理科室、家庭科被服室)
  36 4 1 木住野 実 校長北区立王子中学校長に転補
        第5代校長 田邊 留蔵 豊島区立雑司ヶ谷中学校より着任
    10 6 体育館兼講堂竣工
    12 23 体育倉庫竣工
  37 6 20 プール、校内道路舗装完成
  40 7 30 鉄筋校舎(8教室)着工、2年生仮校舎にて授業
  41 3 31 鉄筋校舎(普通教室8)竣工
        生徒指導の研究推進校として文部省の指定を受ける
    4 5 鉄筋校舎竣工
    12 26 練馬区立学校給食第二調理場完成、本校体育館にて竣工式
  42 2 15 完全給食開始
    3 31 田邊 留蔵 校長退職
    4 1 第6代校長 勝間田 利作 着任
  44 4 1 勝間田 利作 校長杉並区立杉森中学校長に転補
        第7代校長 吉田 岩蔵 武蔵野市立第二中学校より着任
  46 4 1 練馬区中学校難聴学級併設
    12 31 増築工事(普通教室1、特別教室3)竣工
  47 4 1 吉田 岩蔵 校長練馬区立開進第四中学校長に転補
        第8代校長 金子 正義 清瀬市立清瀬第三中学校より着任
        学力水準向上対象校となる
  49 3 31 増築工事竣工(普通教室12、特別教室3、保健室、放送室、職員図書室)