練馬区立大泉南小学校

5月14日(火)の給食

 今日(きょう)の献立(こんだて)は『ごはん さばのごましょうゆ焼き(やき) ひじきサラダ けんちん汁(じる) 牛乳(ぎゅうにゅう)』です。
 毎月(まいつき)、さばを使った(つかった)献立(こんだて)をつくっています。さばは青魚  (あおざかな)の種類(しゅるい)で、体(からだ)に良い(よい)脂(あぶら)がたくさん、つまった魚(さかな)です。魚くさい(さかなくさい)と、魚(さかな)が苦手(にがて)な人(ひと)には食べずらい(たべずらい)さばですが、ごまの風味(ふうみ)を効かせて(きかせて)魚くささ(さかなくささ)を感じない(かんじない)ように作りました(つくりました)。


【給食】 2024-05-14 15:22 up!

画像1