9月1日

画像1 画像1 画像2 画像2
レンズドライカレーライス
わかめスープ オレンジゼリー

2学期の給食が始まりました。
レンズ豆を使ったドライカレーは、じっくり煮込んでとろみをつけ、うまみを引き出しました。
煮込んでいる間、飛びはねが多く、調理さんの白衣がトマト色で汚れてしまいましたが、常にかき混ぜながらじっくり煮込んでくれたおかげで、とてもおいしいドライカレーができました。
給食初日でしたが、子どもたちもよく食べていました。

夏の天候不順により、野菜などの値段が高騰しています。
1学期は全体的に給食の残滓が多く、特に野菜の残滓がとても多かったです。
限られた給食費の中で、野菜の摂取基準を満たすように献立を立て、調理さんたちも丁寧に下処理をしてくれています。
学校給食の野菜は下処理に手間暇がかかっているので、とても食べやすくなっています。
野菜の値段が高くなっている分、給食でしっかり野菜をとって欲しいと思います。

7月20日

画像1 画像1
冷やし中華そば すいかパンチ

今日は、一学期最後の給食ということで、お楽しみデザートのすいかパンチを出しました。
フルーツポンチの中にサイダーを入れるすいかパンチは、冷たさと炭酸が抜けないように、すいかパンチ引換券を渡して、給食室で中身の入った食缶と交換します。
引き換え時間になると給食室の前は子どもたちで大盛況。
調理さんたちは子供たちが全クラスくるまで待っていて、目の前で作ったできたてを渡してくれました。
食缶の中に冷えたフルーツ、氷、サイダーを入れ、混ぜる様子に歓声があがって大盛り上がりでした。

7月18日

画像1 画像1
★たてわり班給食★
麦ごはん マーボーなす 豆腐とやさいのスープ

この日は、1年生から6年生までがたてわりの班ごとにわかれ、同じ教室で給食を食べる「たてわり班給食」でした。
上級生は下級生の見本となるよう、一生懸命動いていました。廊下で、上級生が下級生にいただきますの挨拶の練習を指導する姿が印象的でした。

7月14日

画像1 画像1
パインパン あじのレモン焼き
ラタトゥイユ コーンポテトスープ

今日の献立は、夏においしい食材をふんだんに使いました。ラタトゥイユは、できあがりの見た目もきれいですが、炒めている時の色は目が覚めるような鮮やかさで、夏を視覚から実感するような、とってもきれいな彩りでした。ぜひご家庭でも夏野菜を使ったラタトゥイユをお試しください。

7月13日

画像1 画像1
★沖縄料理★
麦ごはん じゃこのカレーふりかけ
ゴーヤーのみそチャンプルー シカムドゥチ

7月12日

画像1 画像1
大豆とりめし ししゃものみりん焼き
やさいのピリカラ和え わかめと豆腐のすまし汁

7月11日

画像1 画像1 画像2 画像2
★1年生とうもろこし皮むき★
ピザトースト 蒸しとうもろこし
野菜とじゃがいものスープ

1年生が給食のお手伝いをしてくれました。
205本のとうもろこしの皮はあっという間にむけ、当日は、給食室で蒸してみんなでいただきました。
とても甘くて大好評でした。
皮むきから後片付けまでお手伝いをしてくれた1年生のみなさん、ありがとう!

7月10日

画像1 画像1
★納豆の日★
ビビンパプ 納豆餃子
チンゲン菜のスープ

7月7日

★七夕献立★
わかめごはん 魚の黄金焼き
七夕汁 パイン入りりんごゼリー
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日

画像1 画像1
ごはん ジャンボシューマイ
野菜のえごまあえ
とうがんの味噌汁

7月5日

★2年生枝豆さやもぎ★
うめちりごはん 豆腐のまさご焼き にらたま汁
茹で枝豆

今日は、2年生が給食のお手伝いをしてくれました。
JAあおばふれいあいの里さんより、練馬区産の、今朝採れたばかりの新鮮なおいしい枝豆を届けていただきました。
前日台風だったため、枝豆はしっとりと濡れ、泥がついていましたが、2年生のみんなが、手を真っ黒にしながらも、一生懸命もいでくれました。
もいだ枝豆は、給食室で茹で、おいしくいただきました。
自分たちでもいだ枝豆は「最高!」とたくさんの空のさやと、空になった枝豆の食缶を見せてくれました。おかわりもたくさんしてくれて、自分たちでもいだ枝豆のおいしさに、笑顔があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日

画像1 画像1
★体験給食会★
チリビーンズライス コーンサラダ

当日は46名の方にご参加いただきました。
お越しいただきありがとうございました。
また、当日配膳や片付けにご協力いただきましたみなさま、この場をお借りして感謝申し上げます。どうもありがとうございました!

7月3日

画像1 画像1
麦ごはん 魚の梅しそ焼き
じゃがいものごま和え
なすのみそ汁

6月30日

画像1 画像1
高菜そぼろごはん
小松菜サンラータン
くだもの(ジューシーフルーツ)

6月29日

画像1 画像1
ビスキュイパン
ごまドレッシングサラダ
ABCマカロニスープ

6月28日

画像1 画像1
豆わかごはん ピーマンの肉詰め
チーズ粉ふきいも きゃべつとコーンのスープ

6月26日

画像1 画像1
麦ごはん 厚揚げのピリカラ炒め
春雨サラダ

6月23日

画像1 画像1
ツナトースト フレンチサラダ
トマトスープ

6月22日

画像1 画像1
冷やしきつねうどん
ししゃもの磯辺揚げ 黒蜜寒天

6月19日

画像1 画像1
きんぴらごはん ふくろ煮
大根とねぎのすまし汁
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

給食だより

献立表

学校評価

学校いじめ防止