練馬区教育委員会からの通達により、4月1日からは児童および教職員に対してマスクの着用を求めないことを基本といたします。ただし、マスクを外すことを強いるものではありません。ご理解、ご協力をお願いいたします。

体力調査【1・6年生】

今日は、1・2年生の体力調査が行われています。
1年生には、正確な測定や 結果の記録 が難しいので
6年生がペアになって手伝ってくれています。
おかげでとてもスムーズに体力調査ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ【全校】

雨の朝でしたが
今日は子どもたちも楽しみにしている
保護者・地域の皆さんによる読み聞かせです。

みんな集中していて
お話の世界に入り込んでいます。

本を読んでくださった皆様、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力調査【全学年】

今週は体力調査を行っています。
写真は、
・ソフトボール投げ
・長座体前屈
・20mシャトルラン の様子です。
他にも、握力・上体起こし・反復横とび・50m走・立ち幅跳び
があり全8種目で体力を測定しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育発表会2

4・5・6年生は
ソーラン節や組体操に取り組ました。
真剣に練習を重ね
本番では、どの学年も最高の演技を披露することができました。

仲間と力を合わせて、よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育発表会1

晴天に恵まれ
たくさんの保護者・地域のみなさまに見守られ
体育発表会が行われました。

カラフルなTシャツを身にまとい
元気いっぱいに踊る豊溪小の子どもたち
とっても楽しそうに踊っています。

短距離走では、ゴールまで一生懸命に走る姿が
かっこいいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 理科の学習【4年生】

ツルレイシの苗を観察しています。
よーく見たり
葉に触ってみたりしながら
観察カードに丁寧に書いています。
この後、花壇に苗を植えに行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 国語の学習【3年生】

物語文「春風をたどって」
これまで4つの場面を読み取ってきた子どもたち。
今日の学習は、
一人一人が考えた『物語の続きのお話』を発表しています。
友達の発表のよさに気付いて伝え合ったり
上手にできたお友達の発表をみんなで聞いたり
物語を楽しみながら学習できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 国語の学習【2年生】

2年生は少し難しくなった漢字にチャレンジしています。
今日は「考」という字です。
どのようなところに気を付けるとよいか確認をしています。
子どもたちは、書き順や字形に注意して
真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30