令和4・5年度 練馬区教育委員会 教育課題研究指定校 12月1日研究発表会

3学期 始業式

画像1 画像1
1月9日(火)朝の時間に体育館で始業式がありました。
校長先生から能登半島地震についての話を聞き、全員で黙祷をしました。
児童代表のことばでは、2年生の代表児童が「3学期に頑張りたいこと」を全校児童の前で堂々と発表していました。

光っ子班活動

画像1 画像1
1月12日(金)朝の時間に光っ子班活動がありました。
学年の異なるメンバーで交流しながら、楽しく遊んだりしながらグループでのかかわり方を学ぶ機会となります。
今回は校庭、体育館、各教室でそれぞれの遊びを楽しみました。

1月土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月13日(土)に土曜授業がありました。
4年生「手話指導」、6年生「薬物乱用防止教室」、2・6年生「学年行事」と内容盛りだくさんの土曜授業でした。

3年生 社会科見学

画像1 画像1
1月24日(水)、3年生が社会科見学に行きました。
練馬区立石神井公園ふるさと文化館、旧内田家住宅、練馬区役所を巡り、練馬区の歴史や文化について学びました。

短縄週間

画像1 画像1
2月5日(月)から短縄週間が始まりました。
5日の全校朝会の時間に、運動委員会が技の紹介をしてくれました。

練馬区小学校連合図画工作作品展表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
1月29日(月)全校朝会で練馬区小学校連合図画工作作品展の表彰がありました。書写作品、図画工作科作品の出品者が表彰されました。

短縄週間

画像1 画像1
2月5日(月)から短縄週間が始まりました。全校朝会で運動委員会の人たちが技の紹介をしてくれました。

音楽会

画像1 画像1
2月9日(金)、10日(土)に音楽会がありました。
写真は全校合唱「幸せのリズム」の様子です。学年毎にテーマを設け、合唱、リコーダー奏、合奏で体育館が音楽に満たされた2日間でした。

大谷翔平選手寄贈グローブ

画像1 画像1
2月13日(火)全校朝会で、大谷翔平選手から寄贈されたグローブがお披露目されました。代表児童がステージの上でキャッチボールをした後、各クラスに貸し出されました。

クラブ発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月28日(水)5時間目にクラブ発表がありました。全校児童に向けて、今年度のクラブ発表の内容や成果について6年生を中心に堂々と発表していました。

全校鬼ごっこ集会

画像1 画像1
2月29日(木)朝の時間に、集会委員企画の全校鬼ごっこ集会がありました。ふやし鬼のルールで、集会委員が鬼で始まりました。最後まで逃げ切った人に、全員で拍手をしました。

6年生 伝統文化体験

画像1 画像1
11月11日(土)2・3時間目に6年生が伝統文化体験をしました。
能楽師の方が講師として来校してくださり、日本の歴史を踏まえながら能について学ぶ時間となりました。

代表委員会 ユニセフ募金

画像1 画像1
11月20日(月)〜11月22日(水)の登校時間に、代表委員会のユニセフ募金がありました。11月15日(水)のユニセフ集会を思い出しながら気持ちを込めて募金していました。

1・2年生 遠足

画像1 画像1
11月24日(金)1・2年生が遠足で埼玉県こども動物自然公園に行きました。色々な動物を見たり、牛の乳しぼり体験やモルモットのふれあい体験など充実した1日でした。

研究発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月1日(金)5時間目に練馬区教育委員会教育課題研究指定校として研究発表会を催しました。研究主題は、主体的に考え、表現する児童の育成〜算数科におけるタブレット端末の活用を通して〜です。練馬区だけでなく、北海道など県外合わせて250人以上の方に来校していただきました。先生、子供たちがキラリと光る素敵な一日でした。

持久走大会

画像1 画像1
12月19日(火)1・2時間目に持久走大会がありました。日程を変更しての開催でしたが、多くの保護者の方が応援に駆けつけてくださりました。自分のペースで取り組む。持久走だけでなく、様々な場面で大切にしてほしい考え方です。

保健給食委員会 発表

画像1 画像1
12月20日(水)集会の時間に保健給食委員会の発表がありました。テーマは「けがを減らそう」で、学校生活でよくあるあぶない場面を動画にまとめて発表していました。クイズも交えた内容で最後まで集中して参加していました。

2学期 終業式

画像1 画像1
12月25日(月)朝の時間に体育館で終業式がありました。
校長先生から本気で取り組むことについて、生活指導の先生から冬休みの過ごし方について「こうゆうきんか」の合言葉の話がありました。
児童代表のことばでは、1年生の代表児童が「2学期に頑張ったこと」を全校児童の前で堂々と発表していました。

ユニセフ集会

画像1 画像1
11月15日(水)朝の時間に代表委員会によるユニセフ集会がありました。
ユニセフについて学ぶ動画を観たり、代表委員会が考えたクイズに答えながら、世界の子供たちの幸せについて考えました。

地域清掃

画像1 画像1
11月15日(水)5時間目に、地域清掃がありました。
光っ子班に分かれて学校周辺の清掃をしました。異学年で協力しながら沢山のごみや落ち葉を集め、社会奉仕の大切さを学びました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31