2月8日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、大根のポトフ。
「こってり・さっぱり」でした。
ベーコンやウインナー、豚肉のいい出汁が出てこってり。
大根をはじめ、たっぷりのキャベツや小松菜でさっぱり。
給食前に手をしっかり洗うと、手がとても冷たくなりますが、
時間が経ってもポトフは温かなので、
体の中も手のひらも温めながらいただくことができました。
今日もおいしくいただきました。


今日は3年生がお出かけ。社会科見学でした。
石神井ふるさと文化館に行きました。
朝は曇り空でしたが、時間が経つにつれ日が差すように。
ご用意していただいたお弁当は、
学校に戻ってしっかりいただきました。
ご用意をしていただき、誠にありがとうございました。


大きな背中のガードマンさん。
不審者情報を得て、しばらく来ていただくことにしました。
しかし、大切なことは自分で身を守ること。
事故に遭わないため、
また、事故に遭いそうになったときの行動について、
各学級で改めて学習をしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

献立表

学校経営方針