6月28日(金) しゃぼん玉遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の「なつと ともだちになろう」という学習で、しゃぼん玉遊びをしました。子供たちは、息をはやく吹くと小さくなり、優しく吹くと大きくなることを体験を通して、気付くことができました。また、「うちわだと一気にたくさん作れるよ!」と感動した様子で何度もしゃぼん玉を作っていました。
 学習の振り返りでは、「暑いのに涼しくなった!」「だんだん泡だらけになって、ソフトクリームみたいになったよ。」「虹色できれい。」などしゃぼん玉の楽しさや良さを見つけることができました。
 保護者の皆さま、道具の準備にご協力いただき、ありがとうございました。

6月14日(金) 生活科 「なつとともだちになろう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の学習ですずしろ公園へ夏を探しに行きました。子供たちは、生い茂る木々や赤い実、元気に活動する虫を発見し興味をもって活動することができました。また、鬼ごっこや砂遊び、橋渡りゲームなど自分たちで工夫しながら遊びました。汗をたくさんかいて肌でも夏を感じている様子でした。
 学習の振り返りでは、「赤い実はレモンのにおいがしたよ。」「赤ちゃんカマキリの大きさは、小指くらいだったよ。」など生活科の観点を上手に使ってまとめることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31