4/24 離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4/24(金)

 昨年度で緑小を去られた先生や主事さんをお招きして、離任式を行いました。
それぞれの方にメッセージとお花を贈り、思い出深いお話をいただきました。
離任された方々に、代表委員会の児童をはじめ、新しい学年として頑張っている姿を見せることができました。

4/22 大縄集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4/22(水)

 平成27年度一回目の体育集会は「大縄集会」でした。
5分の間に何回跳ぶことができるか、全校で競い合いました。
1,2年生は縄を回さずに跳び越え、回した縄を跳ぶのは3年生以上です。
優勝のクラスは363回跳ぶことができました。

4/19親父の会 スポーツ大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月19日(日)
 親父の会のイベントが行われました。お父さん方、父母会の方、先生方も参加してのスポーツ大会です。綿菓子のテントの前には長蛇の列です。校庭では、ドッチボールとサッカー、体育館では卓球、マルチパーパスでは相撲と子供たちと大人たちでスポーツを楽しみました。

4/15 委員会発表集会

画像1 画像1 画像2 画像2
4/15(水)
 平成27年度の委員会活動がスタートしました。
委員長としての初めての仕事は、全校児童の前で自分の委員会の紹介をすることです。
大勢の前で堂々と紹介をする委員長たちの姿に、責任感の高まりを感じることができました。

4/10 1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4/10(金)
 「ようこそ、緑小へ!」
 体育館で、1年生を迎える会を行いました。
6年生のお兄さんお姉さんに手を引かれて、元気な1年生が入場してきました。
各学年で考えた『緑小○×クイズ』は、全校のみんなで楽しみました。
1年生のみんなは『さんぽ』の歌でお返しをしました。

4/6 平成27年度 始業式・入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月6日(月)
●始業式
 清々しい晴天の中、始業式が行われ、緑小の新年度が始まりました。一つ学年が上がった子供たちの顔は、「どんな1年間になるかな」「担任の先生は誰かな?」と緊張と期待に満ちあふれていました。新しい教室で、元気よく健やかに学んでいってほしいです。

●入学式
 今年度は111人の新入生を迎えた入学式でした。緊張した表情ではあるものの、どこか誇らしげな姿に「小学校生活、頑張ってね!」と声をかけてあげたくなります。お祝いの言葉を聞いているときは、「ありがとうございます!」「よろしくおねがいします!」と声をそろえて返事をしていて、緑小の特色である「あいさつ」がしっかりできる子供たちに育ってくれるだろうと、楽しみになりました。
 2年生は、アトラクションで合奏や歌を披露してくれました。新入生たちの羨望のまなざしを受け、上級生としての意識も芽生えてきたようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31