9/12 実りの秋

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭の南側に植わっているひめりんご、うんしゅうみかんの実が大きくなりました。りんごの木は1本ですが、うんしゅうみかんの木は何本かあります。どの木もたくさん実をつけています。みかんはたくさんできそうです。

9/11 プール納め

画像1 画像1 画像2 画像2
9月11日(月)

 先週をもって、今年度の水泳指導が終了しました。
今朝のプール納めでは、6年生の代表児童がこれまで水泳で努力を積み重ねてきたこと、努力することの大切さを学んだこと、これからも泳力を伸ばせるよう努力を続けていきたいことなどを語ってくれました。
その後、各学年の代表児童が校長先生より、検定証を受け取りました。
来年の水泳指導では、今年以上に泳力が伸ばせるよう、頑張ってほしいと思います。

9/9 一斉防災訓練(引き渡し訓練)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月9日(土)

 震度6弱の地震が起きた場合を想定した、避難訓練と引き渡し訓練を行いました。
暑い中での引き渡しでしたが、保護者の皆様のご協力のおかげで、滞りなく引き渡しを行うことができました。
 残留児童は、赤・青・緑・黄の下校コースごとに分かれ、集団で下校をしました。

9/6 貨物列車集会・石拾い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月6日(水)

 集会委員会による「貨物列車集会」がありました。
前期の集会委員会最後の企画です。
いろいろな学年の子同士でじゃんけんをし、最後には1列が100人以上のながーい列車ができました。

 集会後に、運動会練習に向けての石拾いを行いました。

9/6〜11 自由研究展がはじまりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月6日(水)

 夏休みに子供たちが作ってきた自由研究の作品を、各教室の後ろで展示しています。
どの学級でも、志向をこらした力作が並んでおり、夏休みの頑張りを感じます。
自由研究展は11日(月)まで行います。
友達の研究作品を楽しんで欲しいと思います。

9/4 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月4日(月)

 緑小は今年度、練馬区の教育ICT機器配備モデル校の指定を受け、ICT機器(タブレット等)を活用した授業に取り組んでいくこととなり、そのことについて校長先生からお話がありました。

 今日から4週間、2名の教育実習生が緑小で実習を行います。それぞれ、3年生と6年生の教室に1名ずつ入ることになり、朝会で挨拶を行いました。

9/1 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月1日(金)

 長い夏休みが終わり、今日から2学期の授業のスタートです。
「もっと休みがほしかったなー。」「久しぶりの学校は、楽しいね!」と、にぎやかな様子が戻ってきました。

 始業式の児童代表の言葉では、3年生の児童が百人一首や漢字学習への意気込みを発表しました。
2学期は運動会や学習発表会など、大きな行事が多い学期です。
それぞれの子が自分の目標をもちながら、練習などに取り組めるとよいと思います。

 また、9月の給食から本校の栄養士が変わり、始業式の後に全校児童への紹介がありました。
2学期の給食は9月4日からのスタートとなります。




 11月まで、トイレ工事のために各階の廊下が狭くなっていたり、仮設トイレがあったりします。
学校公開などの際に、保護者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31