2月全校朝礼

校長先生のお話
(1)「努力は人を裏切らない、やればたっただけ、練習したらしただけ結果がついてくる」というメッセージが校長先生から伝えられました。
(2) 1,2年生へジュニアリーダー養成講習会の募集のお知らせがありました。年10回の研修(けが人対応訓練やキャンプ実習)に参加し、ジュニアリーダーの資格を得ましょう。
(3) 今年度の取組の報告
 ・学習…基礎基本を身に付ける授業を行うため、一人一人が考える時間やグループ学習を増やしました。朝読書等を通して読書習慣を確立に努めました。朝読書の時間以外にも本を読みましょう。
 ・生活…笑顔で挨拶ができ、暖かい言葉遣いができるような学校を目指しています。自分からすすんで大きな声で校内にいるすべての人にあいさつができるようにしましょう。遊びのつもりでやっていることから、いじめ、SNSのトラブルにつながるケースがあります。気を付けましょう。
 ・健康…運動会やオリパラ教育を通じて、体力向上や運動への関心を高めることができました。栄養士さんのコラムなどで給食にも興味をもち残菜も減っていますが、ダイエットを気にして食事を減らしている人もいると聞いて心配しています。
 ・開かれた学校…地域に信頼される学校をつくる一環として、学校ホームページを日々更新しています。保護者に見てもらいたい学年だよりなどが生徒から家庭にしっかり渡されていないという話を聞くこともありますので、確実に渡してください。

生活指導主任より
(1)いじめアンケート…いやな思いをしていること、先生に相談したいことがあったら遠慮くなく教えてください。先生は君たちの味方です。
(2)不要物は学校に持ち込まない…バレンタインデーなど、学校の中や登下校中は慎んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

年間行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

きまり・校則

入学案内

相談室だより

月行事予定

旭丘SNSルール

課題改善カリキュラム