1年数学科の授業

 今日の数学少人数授業・標準コース7名の授業の様子です。

 立方体の表面積を求める学習です。立方体と四角柱の表面積を求めました。冒頭に、底面積は底面1つ分、側面積は側面全体、表面積は表面全体(6面)であることを確認をしました。立方体の表面積の求め方は小学校での既習事項です。四角柱の表面積を求めるときに、分配法則の逆も利用できることなども確認しました。
 月曜日は学力向上支援講師の先生の勤務日ではありませんが、数学が専門の校長先生も個別指導に加わり充実した授業となったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

年間行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

きまり・校則

入学案内

相談室だより

月行事予定

旭丘SNSルール

課題改善カリキュラム