3年生へ課題等配布

 21日(火)13:30〜14:30、3年生の課題配布および提出物回収のための時間を設けました。
 登校してきた生徒は、3年生の昇降口前で手指消毒をしてもらい、上履きに履き替えると、3種類の提出物と5種類の宿題をそれぞれ指定された箱に入れました。
 教室へ行くと、なんと33種類の配布物が机に積まれていました。これまでの2週間、これからの2週間分の課題やお知らせ、配布物がたくさんありました。
 帰り際に技術科室に寄り、臨時休業に入ってからは技術科の教員が世話をしてきた「ゆり」を持ち帰り下校となりました。所要時間約5分の滞在でした。
 臨時休業後半も各自で家庭学習に励んでいきましょう。生活状況の確認のための電話連絡を来週頭に入れさせていただきます。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

学校だより

授業改善プラン

学校評価

卒業生の進路

学校いじめ防止基本方針

旭丘SNSルール

小中一貫教育

コロナ関連

PTA

臨時休業中の課題