参集日(その2)

 1年生の姿が11日ぶりに学校にありました。今日は参集日で配布物などが配られました。1階の床が工事中のため、南校舎側から2階を経由して、4階の教室へ向かいました。教室へ着くと担任の先生が弱酸性次亜塩素酸水スプレーで手指消毒し、マスクのない生徒にはマスクを配布しました。もちろん廊下も教室も窓は全開です。今度会うのは修了式となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年昇降口前床工事のお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 台風19号の豪雨に起因する雨漏りの被害により、1階3年生、D組昇降口前の床板が波打っていて通行しづらかったのですが、区の学校施設係の手配で補修工事を始めることができました。
 本日3月10日より18日までの間に床板の剥ぎ取り、補修等をしていきます。参集日で登校する場合、PTA室を使用する場合は、教職員および工事作業員の指示で通行または、南校舎階段を使用してください。

参集日

 今日は3年生、2年生の参集日でした。昇降口で会う友達に「久しぶり〜」と声を掛け合う光景がありました。生徒もよく指示に従い、短時間で終えることができました。
 教室では全員にマスクを着用させ、十分に教室の換気を行いました。本校は幸いにも在籍生徒数が少ないため生徒同士の間隔もある程度とることができています。また、アルコール消毒薬を各教室に設置し、手指の消毒を行いました。

 今後の修了式、卒業式についても参加者、内容等の削減・縮減による規模縮小を行います。
 保護者・地域の皆様におかれましては、非常事態であることを踏まえ、生徒の健康安全の確保が最優先としてご理解願います。
 また、状況の変化によっては、変更もありますので、ご承知おきください。

区のホームページに3月9日(月)午後に小中学校臨時休業に関するQ&Aが掲載される予定です。
 https://www.city.nerima.tokyo.jp/kosodatekyoiku...

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

年間行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

きまり・校則

入学案内

相談室だより

月行事予定

旭丘SNSルール

課題改善カリキュラム