【学校への電話連絡は、平日の7:45〜19:00でお願いします。この時間外は『応答メッセージ機能』になります。ご理解・ご協力の程、宜しくお願いします】                       ☆☆地域と共に歩む豊渓中学校で『絆づくり』や『自分探し』をしましょう。☆☆   ☆学校歯科医中村先生から歯磨きのお話:昼食後の歯磨きは大変有効です。昼食後の歯磨きを励行して下さい。☆        ☆★☆豊渓中防災標語『忘れない 人とのきづな 命づな』☆★☆                   ☆☆☆お陰様で、本校は、開校74年目を迎えました。☆☆☆                               区施策『みどりの風吹くまちビジョン』〜子どもたち一人ひとりに質の高い教育を〜【児童生徒一人ひとりに応じた、きめ細かい指導や支援により、夢や目標をもち、困難を乗り越える力を備えた子どもを育成】                                        【地震の対応:本校を含む地域の震度が『5弱以上』の時は、原則生徒は、保護者の引き取りがあるまで、学校待機となります。】                                       【お子様のスマホや携帯の使用状況を常に把握し、生徒間・学校間・犯罪等のトラブルの防止、個人情報の流出に十分注意を払って下さい。】                                                 【インターネット上に他人の悪口や個人情報(無許可の写真等)、社会的に迷惑な行為などの不適切な画像を公開することは絶対に許されません。スマートフォンやSNSの使用には、責任が伴います。十分に注意して下さい。】                                                

6月7日 第77回運動会

 6月7日、天候にも恵まれ、第77回運動会を実施することができました。生徒たちは、競技、係活動、応援全てにおいて頑張りをみせていました。延期になったにもかかわらず、多くの保護者、御来賓の皆様にご来校いだきました。心より感謝申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 今日の豊渓中

こんにちは。今日の豊渓中は6時間授業です。今日は延期になった運動会が明日行われるので体操着登校です。1校時は1年A組を対象に技術科の校内研修研究授業が行われました。
放課後は運動会準備を行います。生徒たちは、熱心に授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 今日の豊渓中

 こんにちは。今日は運動会の予定でしたが、平常6時間授業です。生徒たちは気持ちを切り替えしっかりと授業に取り組んでいます。クラスでは、水曜日の運動会に向けて頑張ろうという話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 今日の豊渓中

 こんにちは。今日は雨が降っています。4時間目までは平常授業、5時間目は運動会の全体練習でした。明日に予定されている「運動会」は悪天候のため、6月7日(水)に延期となります。明日は通常の授業です。5時間目の全体会で、生徒たちは明日の連絡も含めて、しっかりと先生方の話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 今日の豊渓中

こんにちは。今日の豊渓中は5時間授業です。各授業時間を利用し、学年ごとに運動会の練習を行いました。午後には放課後練習も行います。生徒たちは元気よく授業に運動会練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 今日の豊渓中

こんにちは。今日の豊渓中は、1〜3校時は運動会の予行練習を行いました。4〜5校時は通常授業です。曇り模様のお天気でしたが、運動会の練習にはちょうどよい気候でした。生徒たちは、入場行進から様々な種目に元気よく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 今日の豊渓中

こんにちは。今日の豊渓中は、5時間授業です。6校時は運動会の予行準備を行います。6月3日(土)の運動会に向けて、生徒たちは授業に運動会準備に一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日 今日の豊渓中

こんにちは。今日の豊渓中は6時間授業です。朝の雨もやみ、3〜4校時にかけて運動会の全体練習を校庭で行うことができました。生徒たちは、楽しそうに、そして一生懸命練習に取り組んでました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 今日の豊渓中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の豊渓中は50分6時間授業です。来週の運動会に向けて各学年とも一生懸命練習に取り組んでいます。放課後には英語検定も予定されています。豊渓中の生徒には、けがに気を付けて毎日元気に生活してほしいと思います。

5月25日 今日の豊渓中

こんにちは。今日の豊渓中は6時間授業です。今日から、運動会まで体操着登校になります。3、4校時は2年生の運動会練習でした。今日も生徒たちは運動会練習に授業に一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 今日の豊渓中

こんにちは。今日の豊渓中は5時間授業です。3年生は東京都の学力調査がありました。明日からは運動会に向けて体操着登校になります。生徒たちは今日も元気に授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日 今日の豊渓中

こんにちは。今日の豊渓中は6時間授業ですが、全学年5、6校時に運動会の全体練習を行います。雨のため体育館となりました。生徒たちは今日も元気に授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 今日の豊渓中

こんにちは。今日の豊渓中は通常6時間授業です。お天気の中、本日から運動会練習の開始です。生徒たちは、授業に運動会練習に一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日 今日の豊渓中

 こんにちは。今日は6時間授業、5、6時間目は生徒総会が行われました。各クラスで読み合わせをした議案書について、活発な質疑応答があり、生徒会、専門委員会の令和5年度の活動報告が無事承認されました。全校生徒が整然とした態度で参加し、良い生徒総会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 今日の豊渓中

こんにちは。今日は6時間授業です。3年生は2校時に、全国学力調査英語「話すこと」調査を行いました。学校で貸与されているタブレットを使用し、配信された問題に解答します。どの生徒も真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 今日の豊渓中

こんにちは。今日の豊渓中は、4時間授業です。天気予報では東京の気温が30度を超えますが、湿度は低いそうです。生徒たちは、今日も一生懸命授業に取り組んでいます。午後は先生方の練馬区中学校教育研究会一斉部会が開催されます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 今日の豊渓中

こんにちは。三日続いた雨も止み、今日は快晴となりました。授業は平常通り6時間授業です。生徒たちは頑張って授業に取り組んでいます。放課後は、コミュニティスクール委員会によるカフェスズシロが開催されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 今日の豊渓中

こんにちは。今日の豊渓中学校は通常6時間授業です。朝の生徒朝礼で生徒会長からは、運動会に向けての決意表明がありました。また、第74回東京都中学校地域別陸上競技大会男子西部共通3000mで第8位になった生徒への表彰がありました。本日から三週間、音楽担当の教育実習生の実習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第一回 CSゆる部 輪投げ大会

 5月11日木曜日、CS実証校の取組として第一回ゆる部「輪投げ大会」が行われました。当日は20人あまりの生徒、教職員が参加し、地域・保護者の皆様と一緒に楽しい時を過ごすことができました。思っていたよりもとても難しく、入るたびに皆とても喜んでいました。ご協力いただきましたすべての皆様に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 今日の豊渓中

 こんにちは。今日は平常6時間授業です。放課後は運動会実行委員会、ニコボラの定例会が行われています。どの生徒も一生懸命授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31