教育目標 ○自主的に学び、考え、実行する人 ○心豊かで、ともに助け合う人 ○健康で、勤労を愛する人

社会の授業の様子(2年3組5校時)

画像1 画像1 画像2 画像2
関東地方の学習として,東京大都市圏からみた周辺の農業地域や山間部の役割について考えました。

理科の授業の様子(2年2組5校時)

画像1 画像1
肺のはたらきとその仕組みについて学習しました。

体育の授業の様子(2年1組5校時)

画像1 画像1 画像2 画像2
男子はソフトボールのバッティング練習,女子はドッジボールを行いました。
バッティング練習は,動画を撮影して自分のフォームなどをチェックしました。

英語の授業の様子(1年1・2組5校時)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の5校時は、小中一貫教育合同研修会として、光が丘四季の香小学校の先生方に授業の様子を見ていただきました。英語では、一般動詞の過去形の疑問文や否定文に習熟するための授業を行いました。普段の学習の様子を四季の香小学校の先生方に見ていただくことができました。

文化発表会ありがとうございました

10月28日(金)は、平日であるにもかかわらず大勢の保護者の方々にご参観いただき、大変ありがとうございました。入れ替え制とさせていただくなど、ご不便をおかけしましたが、皆様のご協力により滞りなく文化発表会を終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールの練習が始まりました

いよいよ本日からクラス毎の合唱練習が始まりました。10月28日(金)の文化発表会は、保護者の皆様を学年毎の入れ替え制とさせていただく予定です。本日生徒のみなさんにプリントを配布しました。また、以下の通りホームページ「お知らせ」にも掲示してあります。ご確認をお願いいたします。

https://cms.nerima-tky.ed.jp/weblog/files/215/d...
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回進路説明会

画像1 画像1
10月14日(金)15:30より、第2回進路説明会を実施いたしました。WEB出願やスピーキングテストなど、新しい要素がありますが、3学年の教員を窓口にして学校全体でバックアップしていきます。不明点はお気軽にお尋ねください。

修学旅行の様子(その8)

お陰様で事故もなく、全員無事に帰ってくることができました。生徒の皆さんは体をゆっくり休めてください。保護者の皆様ありがとうございました。
(写真は最終日、新幹線に乗る前に京都駅前に集合した時の様子です)
画像1 画像1

修学旅行の様子(その7)

すべての班が無事に宿まで到着しました。
(写真上:清水寺 下:八坂神社)
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行の様子(その6)

清水寺でチェックを受ける班もありました。17時頃、京都での宿泊先にすべての班が戻ってくる予定です。
画像1 画像1

修学旅行の様子(その5)

修学旅行2日目となりました。全員、体調を崩すことなく朝を迎えました。今日は一日班行動です。立てた計画に沿って行動できるように協力しあいましょう。
画像1 画像1

修学旅行の様子(その4)

16時40分頃、全員無事に宿に到着しました。これから興福寺宝物殿の見学の予定です。
(写真は昼過ぎに到着した法隆寺)
画像1 画像1

修学旅行の様子(その3)

東大寺の近辺では班行動となります。奈良公園での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行の様子(その2)

新幹線は無事に新大阪駅に到着してバスに乗り替え、法隆寺を経由して東大寺に到着しております。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行の様子(その1)

東京駅にて出発式を終え、8:42分発の新幹線「のぞみ」に乗車し、無事出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行前日確認

画像1 画像1
いよいよ明日から修学旅行です。本日5校時に修学旅行の最終確認を実施しました。
抗原検査のご協力、よろしくお願いいたします。
生徒の安全に留意して行ってまいります。

小学生の部活動体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月21日(水)午後に、四季の香小学校の6年生をお招きして部活動体験を実施しました。児童の皆さんには希望の部活動を50分ほど体験していただきました。
他の小学校の6年生には体験していただく機会がなく、大変申し訳ありません。
見学希望等あればお気軽に個別に副校長までお問い合わせください。

生徒会役員選挙立会演説会の様子(6校時)

画像1 画像1 画像2 画像2
立候補したみなさん、応援者のみなさん、とても立派な演説でした。次代の生徒会役員を生徒全員で支えましょう。

音楽の授業の様子(1年2組5校時)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年2組の合唱曲「大切なもの」について学習を進めました。ハーモニーを感じながら歌おうという目標は達成できたでしょうか。

理科の授業の様子(3年2組1校時)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
遺伝についての学習を進めています。バナナからDNAを取り出す実験を行いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

食育だより

献立表

行事予定表

いじめ防止基本方針