教育目標 ○自主的に学び、考え、実行する人 ○心豊かで、ともに助け合う人 ○健康で、勤労を愛する人

修学旅行前日確認

画像1 画像1
いよいよ明日から修学旅行です。本日5校時に修学旅行の最終確認を実施しました。
抗原検査のご協力、よろしくお願いいたします。
生徒の安全に留意して行ってまいります。

小学生の部活動体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月21日(水)午後に、四季の香小学校の6年生をお招きして部活動体験を実施しました。児童の皆さんには希望の部活動を50分ほど体験していただきました。
他の小学校の6年生には体験していただく機会がなく、大変申し訳ありません。
見学希望等あればお気軽に個別に副校長までお問い合わせください。

生徒会役員選挙立会演説会の様子(6校時)

画像1 画像1 画像2 画像2
立候補したみなさん、応援者のみなさん、とても立派な演説でした。次代の生徒会役員を生徒全員で支えましょう。

音楽の授業の様子(1年2組5校時)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年2組の合唱曲「大切なもの」について学習を進めました。ハーモニーを感じながら歌おうという目標は達成できたでしょうか。

理科の授業の様子(3年2組1校時)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
遺伝についての学習を進めています。バナナからDNAを取り出す実験を行いました。

総合的な学習の時間の様子(1年1組2校時)

お隣の防災学習センターにお伺いし、地震について様々なことを学びました。ライフラインが壊れてしまったときに、もっとも困るのはトイレだということを教えてくださいました。
※ 9/8〜9/10の学校公開に参加くださいました保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

数学の授業の様子(2年2組3校時)

画像1 画像1
方程式のグラフについて,学習を進めました。
どのような場合に,x軸やy軸に平行な直線となるか理解が進んだでしょうか。

国語の授業の様子(1年2組4校時)

画像1 画像1
用言の活用について学習しました。6種類の動詞を活用させると、それぞれどうなるか課題も出ました。しっかり取り組みましょう。

美術の授業の様子(3年2組6校時)

画像1 画像1 画像2 画像2
理解した二点透視図法の特性を思い出し,図法を活用して表現する授業でした。

英語の授業の様子(1年1,2組5校時)

画像1 画像1 画像2 画像2
Whereの用法に習熟することを目標に、ペアワークを中心にコミュニケーション活動に取り組みました。

社会の授業の様子(2年3組2校時)

画像1 画像1
江戸時代後期,外国船の接近と天保の改革について,学習を進めました。
生徒の皆さんは,集中して授業に参加していました。

※ 9/8(木)〜9/10(土)は,学校公開期間です。

イングリッシュキャンプに行ってきました(その3)

イングリッシュキャンプの様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イングリッシュキャンプに行ってきました(その2)

イングリッシュキャンプの様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イングリッシュキャンプに行ってきました

一人の発熱者もおらず、みんな元気にイングリッシュキャンプから戻ってまいりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イングリッシュキャンプ出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
イングリッシュキャンプに出発いたしました。生徒の皆さんの笑顔が印象的でした。充実した3日間をお過ごしください。

イングリッシュキャンプ前日指導

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ,明日からイングリッシュキャンプです。本日9時より,前日確認を行いました。明日は7時15分に北門側のバス内に集合完了です。本日,抗原検査キットをお配りしました。明日の出発前に,各ご家庭で検査の実施をお願いします。

学年集会&終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
7月20日(水)は、1学期最後の登校日でした。午前中は平常授業を行い、午後に学年集会や終業式を行いました。
生徒の皆さんは、安全と健康を第一に、有意義な夏休みをお過ごしください。

保護者向け講演会(PTA主催)

画像1 画像1
7月16日(土)午後、ベネッセコーポレーションの方に、高校受験について講演を行っていただきました。対象は全学年の保護者の方々でした。「知りたかったことをとてもわかりやすくお話ししていただいた。」「生徒にも聞かせたかった。」との感想がありました。

修学旅行保護者説明会及びイングリッシュキャンプ保護者説明会(7月9日)

画像1 画像1
13:30〜 修学旅行保護者説明会(3年生)
14:30〜 イングリッシュキャプ保護者説明会(1年生)
を行いました。
1年生にとっても3年生にとっても初めての宿泊行事
準備を万全にして、当日は充実した宿泊行事にしましょう!

土曜授業(7月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2
保護者の皆様、6年生保護者の皆様、土曜授業に参加していただき、ありがとうございました。あと7登校日で1学期が終了です。生徒の皆さんはしっかりと1学期を締めくくりましょう。
次回は9月の8日(木)から10日(土)が学校公開期間です。

(写真左)3年3組1校時音楽
(写真右)3年2組1校時国語
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

食育だより

献立表

行事予定表

いじめ防止基本方針

PTA