教育目標 ○自主的に学び、考え、実行する人 ○心豊かで、ともに助け合う人 ○健康で、勤労を愛する人

PTA臨時書面総会報告について

PTA臨時書面総会に対する回答書の提出、ありがとうございました。
結果を下記リンクの通りアップしましたのでご確認ください!

今後ともPTAの活動に対し会員の皆様のご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

<swa:ContentLink type="doc" item="88874">PTA 臨時書面総会報告(令和5年度)</swa:ContentLink>

令和5年度 朝ごはんコンクール 優秀作品展示のお知らせ

自分で作る朝ごはんコンクール 優秀作品の展示を行います。

練馬区役所にて土日祝を含め夜8時まで展示を行う予定です。
足を運んでみてはいかがでしょうか?

詳しくは↓こちら
朝ごはんコンクール展示

赤い羽根募金 ボランティアを募集しています

「みんなが生活しやすい街となるように」

呼びかけ募金活動のボランティアを募集しています。

12月2日(土)13:15〜15:20
光が丘駅・ふれあいの径 周辺

みなさまの参加をお待ちしております。

詳しくは↓こちら
赤い羽根共同募金 ボランティア募集

PTAより標準服等の展示について

PTAより連絡です。

10月28日(土)文化発表会当日に、PTA室を開放して標準服等リサイクル品を展示する旨のお便りを出しましたが、北校舎受付すぐ横の調理室に場所を変更しました!

気軽に立ち寄れる場所へ変更したことをご承知おきください!

文化発表会について2

文化発表会の保護者席のご案内をアップしました!

文化発表会保護者席のご案内

文化発表会について

保護者の皆様、先日は、文化発表会のアンケートにお答えいただきありがとうございました!

集計した結果、学校で準備する席数で運営できるという目途が立ちましたので、昨年度とは異なり、他学年の合唱についても希望者は参観可能とさせていただくこととしました!

本日、生徒の皆さんに「令和5年度文化発表会のお知らせ(下記リンク)」を配付しました。

内容を確認していただきますようお願いいたします。

たくさんの保護者の皆様のご参観をお待ちしております。

また、当日はお子さんのお弁当の準備をよろしくお願いいたします。

文化発表会のお知らせ

令和5年度児童・生徒表彰候補者の推薦について

 「令和5年度児童・生徒表彰候補者の推薦について」のプリントを9月22日に生徒の皆さんへ配付いたしました。

 締め切りが、10月5日(木)ですので、該当する方は担任まで資料を提出してください。

 よろしくお願いいたします。

令和5年度児童・生徒表彰候補者の推薦について

台風13号の発生に伴う対応について

<<本日配信した学校連絡メールと同内容です>>

 台風13号は、練馬区において、風雨のピークが明日9月8日(金)の午前中になると予測されておりますが、練馬区では通常通りの教育活動を実施する予定です。

 天候を理由に登校させるのが難しいと判断された場合は、本校に連絡をいただいた上で、登校を遅らせるなどするようお願いいたします。その際は、遅刻や欠席扱いとはせず、出席停止扱いとして対応いたします。

 なお、生徒の皆さんには上記内容をお伝えする時間がなかったため、必要に応じて保護者の皆様より生徒さんにお伝えいただきますようお願いいたします。

 ただし、年度当初のプリントにてお伝えしたとおり、午前7時の時点で、練馬区において『特別警報(大雨・暴風・大雪・暴風雪等)』または『暴風警報』『暴風雪警報』が気象庁から発表されている場合は、一斉臨時休業となります。

 以上、ご連絡です。よろしくお願いいたします。

学校公開及び学校選択のための新入生保護者説明会のお知らせ(9月)

9月7日(木)〜9日(土)は学校公開です!

始めて来校される小学校6年生の保護者の方もおられると思いますので以下の通り、ご連絡いたします。

1 西側の正門より、お入りください。
2 自転車で来校される方は駐輪場もございます。
3 誘導表示に従って生徒昇降口より校舎にお入りください。
4 生徒昇降口奥の受付でご記入ください。
5 当日の時間割は受付でご確認ください。
6 上履きをご持参ください(外履きを入れる袋もご持参ください)。
7 水泳の授業は非公開とさせていただきます。
8 校内でのスマートフォンのご使用や写真撮影はご遠慮ください。

時程は以下の通りです。

1校時  8:50〜 9:40
2校時  9:50〜10:40
3校時 10:50〜11:40
4校時 11:50〜12:40
5校時 13:35〜14:25
6校時 14:35〜15:25

ご来場をお待ちしております!

また、令和5年9月9日(土)13時45分から実施する「学校選択のための新入生保護者説明会」の方も、どうぞよろしくお願いいたします。

令和6年度新入生学校選択のための保護者説明会のお知らせ

東京都の子供・子育て支援018サポートについて

018サポートについて東京都より連絡が来ましたので保護者の皆様に周知させていただきます。

なお、webでの申請は9月1日より、手続き可能になるそうです。

詳細は下記リンクのポスターをご確認ください!

東京都の子供・子育て支援018サポートについて

PTA広報誌をホームページにアップしました

PTA広報誌102号をホームページにアップしました!

参照するにはパスワードの入力が必要です。
準備ができ次第、学校連絡メールにてパスワードを連絡いたします。

なお、101号は本日、紙面にて生徒の皆さんに配布いたしました!

広報誌102号

学校選択のための新入生保護者説明会ご案内(9月9日)

学校選択のための新入生保護者説明会を9月9日に実施します。
たくさんの方にご来校いただけると幸いです。
詳しくは下記添付文書をご確認ください。
なお、自転車でご来校いただくことも可能です。

令和6年度新入生学校選択のための保護者説明会のお知らせ

よろしくお願いいたします。

防災フェスタ等ボランティア募集

2件のボランティア募集の紹介をします。

1件目は、「防災フェスタ」ボランティア募集です。防災フェスタは9月3日、日曜日の午前中に実施されます。昨年度は大泉第二中学校を会場として開催されましたが、たくさんのお客さんが来場されたそうです。今年は本校の校舎を使用して実施されます。詳細は、本日配付されるプリントをご覧ください。

防災フェスタボランティア募集のお知らせ

2件目は、「第40回光が丘地区際」ボランティア募集です。地区祭は10月7日と8日に実施されます。先週すでに、プリントを配付しました。

あなたもボランティアしてみませんか?たくさんのご応募、お待ちしています!

6月6日(火)の運動会について

6月6日(火)の運動会について連絡いたします。

先日お配りしたプログラムの時程が以下の通り変更になります。

1 開会式 9時10分から
2 午前の部 9時20分から
3 午後の部 13時20分から
4 部活動対抗リレーが午前の部の最後に移動

なお、一般生徒登校時間は普段より20分遅くなり、8時50分です。
また、6月6日(火)が雨のため、延期になった場合は、6月7日(水)に実施となります。

以上、よろしくお願いいたします。

6月6日晴れますように!

運動会延期のお知らせ

6月3日(土)に予定しておりました運動会を6月6日(火)に延期いたします。
天気回復の見込みがほとんどないと判断し、明日の7時を待たずに延期と決定いたしました。

生徒の皆さんには、帰りの会にて担任より、延期と決定した旨を口頭にて伝えさせていただきました。

なお、明日6月3日(土)は6時間授業となります。お弁当の用意をお願いいたします。

よろしくお願いいたします。

令和4年度 学校給食費決算書について

令和4年度 学校給食費について決算が完了致しました。詳細な金額が必要な方(卒業生)は学校までご連絡ください。なお、2・3年生の保護者様には5月12日(金)に書面にてお知らせさせていただきます。

(PTAより) 定期総会資料をアップしました

以下のPTA定期総会資料をホームページに掲載しましたのでご確認をお願いします。
パスワードについては、本日配付のプリントまたは学校連絡メールをご確認ください!

1 第26回定期総会議案書
第26回定期総会議案書


2 第26回定期総会議案書決算.委員承認.予算案
第26回定期総会議案書決算.委員承認.予算案

マスクの着用について

表題の件につきまして、先日プリントを配付しました。
令和5年度から、教育活動において、基本的にはマスクの着用を求めないこととなりました!

詳細は下記リンクの通りです。ご確認をお願いいたします。

マスクの着用について
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

食育だより

献立表

行事予定表

学力向上計画

英語

PTA