校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

全校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度初めての全校朝礼がありました。校長先生からは開校70周年についてと新たに作られた「校訓」についてお話がありました。話の中では、

 「叡智」「健康」「自治」「共生」

という校長先生直筆の文字が示されました。
これは本校の教育目標に歌われている目指す生徒像をわかりやすくまとめたものです。今後、教室等にも掲示していきますので、ぜひ覚えていってください。

西中紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新入生に向けての西中紹介がありました。
 生徒会本部役員および各委員長による生徒会・委員会紹介に続いて、部活紹介が1時間にわたってありました。

 各部とも趣向を凝らしたパフォーマンスを繰り広げていました。
 1年生はどの委員会ならがんばれそうか、どの部なら3年間続けられそうか、思いを巡らせたことと思います。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月8日(金)、平成29年度石神井西中学校入学式が行われました。期待と不安を胸に石西中の校門をくぐった新入生たちは、しっかりと式に臨むことができました。
校長先生からは、夢と目的をもち、上級生を見習ったり、友達と切磋琢磨したりしながら、自分自身を輝かせられるように努めてほしいというお話を、新入生代表生徒からは、自分を変え、石神井西中学校を一緒により良く変えていこうというお話を新入生は聞きました。
初心を忘れずに、充実した中学校生活を作り上げていきましょう。皆さんの、努力と活躍を大いに期待しています。

平成29年度第1学期始業式

 いよいよ平成29年度がスタートしました。
 始業式の校長先生のお話に先立って、離任された先生と転入された先生のご紹介がありました。
 始業式の中で校長先生からは、Change, Challenge, Chanceというキーワードが投げかけられました。先場所の大相撲での稀勢の里の活躍を取り上げ、「特に今年はChallengeを」と話されました。
 生徒の皆さんにも、あきらめそうになったときも挑戦し続けようとする気持ちと横綱のような責任感、強い意志と行動をもってChallengeしていって欲しいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30