6月8日(土)は学校公開日です。3校時は道徳授業地区公開講座を行います。お忙しい時期ですが、多くの保護者の皆様にご参観いただきますよう、お願いいたします。

4月25日の給食

★本日のメニュー
たけのこご飯
鮭のさざれ焼き
豚汁
南津海(なつみ)
牛乳

【季節の食材献立】
春の食材、筍(たけのこ)の漢字は、「たけかんむり」に「旬」と書きます。
「一旬」という言葉があり、これには「10日間」という意味があります。ひと月を「上旬」「中旬」「下旬」と分けて表現するのをご存じの方は多いと思います。「筍」と言う漢字は、「一旬で竹になる」ということが由来のようです。
筍が軟らかくおいしい状態でいられるのは、土から頭が出るか出ないかのほんのわずかな期間です。今日の給食は、まさに食べごろの筍を使った『たけのこご飯』でした。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31