練馬区教育委員会からの通達により、4月1日からは児童および教職員に対してマスクの着用を求めないことを基本といたします。ただし、マスクを外すことを強いるものではありません。ご理解、ご協力をお願いいたします。

ミニトマトを植えました。

画像1 画像1
5月11日にミニトマトの種を植えました。子供たちは種の小ささにびっくり!早く芽が出るといいですね。

50m走の測定

画像1 画像1
画像2 画像2
体育発表会まで1か月を切りました。それに向け、2年生は25日と27日に50m走のタイムを測定しました。本番では、タイムの近かったお友達と走ることになります。
写真は準備体操と先生からの説明を聞いている写真です。しっかりお話を聞けていますね!

図工の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生になって2回目の図工!!各々が思いのままに作品を作成しました。今回はねん土をひねったり、穴をあけたり、ちぎったりと一つ一つの手触りを確認をしてねん土の良さを体験する時間でした。「見て見て!こんな模様になったよ!」、「丸めたらヘビみたいに長くなったよ。」と子供たちからはたくさんの気付きの声が教室に溢れていました。次回の図工も楽しみです!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31