令和4・5年度 練馬区教育委員会 教育課題研究指定校 12月1日研究発表会

【校長室】音楽発表会スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。
校長の長瀬です。

本日から、朝の時間を利用して、音楽発表会が始まりました。
音楽活動に制限がある中「今だからこそできる音楽発表会」にしょうと、「リズムでゴー!」をテーマに各学年練習に取り組んできました。
今朝は、1年生と2年生の発表でした。短い時間でしたが、楽しそうに、堂々と発表していて、大きな拍手をもらいました。

感染者が増えてきているところですが、体育館では換気をし、マスクをして、15分ほどの短い時間で行うなど、感染症拡大防止の対策をして実施しています。来週、あと3回、予定通りに実施してまいります。

保護者の皆様に直接参観していただけなく残念であり、申し訳ないと思っていますが、引き続きご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

なお、明日は土曜日授業で、3・4時間目を公開します。Aグループの保護者の方が対象となります。よろしくお願いいたします。

【校長室】新型コロナ対応について(確認)

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。
校長の長瀬です。

11月に入りました。
これからインフルエンザの流行の心配もあり、改めて新型コロナ対応「感染者等が発生した際の対応」について、お知らせいたします。

児童や教職員に陽性者が判明した場合、保健所が濃厚接触者の確認をしなくてはいけないので、その間、全校で臨時休校をする場合があります。その場合、児童は全員自宅待機になりますので、学童クラブの利用もできなくなります。

万が一、感染者が発生してしまったとしても、お互いに不安な思いをもつことがないよう、学校でも指導いたしますので、ご協力よろしくお願いいたします。

詳しくは、8月に区教育委員会から出された「練馬区立学校(園)のこれからの生活について」をお読みください。

https://www.city.nerima.tokyo.jp/kosodatekyoiku...

スーパーマーケットを見学しました

画像1 画像1
11月2日の3・4時間目を使って、3年生は社会の学習で近所のスーパーマーケットを見学してきました。店内の様子や冷凍庫など、身近なスーパーマーケットがどんなところなのかを実際に見て学んできました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30