ようこそ、練馬区立田柄小学校ホームページへ! 〜元気いっぱい、笑顔いっぱい田柄っ子 みんなで育てる田柄っ子〜

2月28日(金) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会の学年の出し物の続きです。
 4年生は、前半に呼びかけと劇を行いました。6年生のすてきな活躍場面を劇でしっかり表現していました。委員会活動やたてわり班活動、クラブ活動で下級生にやさしく接する場面を再現し、「私たちもこういう高学年になれるようにがんばります」という決意を表現することができました。
 後半は、二分の一成人式で歌った「十歳の記念日」を替え歌にして伝えました。運動会で使ったフラッグも加わり、体育館全体を使って華やかに発表していました。(写真上)
 5年生は、6年生の前に仁王立ちになってから、まず始まったのが「田柄ソーラン」です。気合の入った踊りは、今年の5年生を象徴していました。(写真中)実は…5年生は1か月前、下田移動教室の2日目の夜にもソーランを踊っています。宿舎の4階の集会室で踊ったソーランも気合の入った踊りだったことを思い出しました。
 次に、6年生に向けたサプライズプレゼントを手渡しました。ひな壇に座っている6年生のところに、5年生が一斉に駆け寄って手紙を渡す瞬間は、きっとびっくりしたことでしょう。きちんと封筒に入った手紙には、どんなメッセージが入っていたのでしょうか。
 続けて5年生は、「ひまわりの約束」を歌いました。6年生の目の前で歌う姿は、一人一人の心に届く響きとなりました。
 在校生の出し物が終わり、続いて6年生のお礼の出し物が始まりました。6年生の持ち味が最大限に生かされたすばらしい発表に、在校生も教職員も感心して見入るほど見ごたえのある内容でした。
 まず、呼びかけを通じながらこの6年間の成長を振り返りました。学習も運動も、たくさんできるようになったことがあった6年間だったことが分かります。なわとびや跳び箱、組体操の技を見せる場面もありました。それぞれの技だけでなく、準備や片付けも含めて6年生らしさを示し、成長した様子が伝わってきました。
 最後に、学年合奏を披露しました。曲目は、東京スカパラダイスオーケストラの「パラダイス ハズ ノー ボーダー」でした。6年生にとっては、運動会の組体操の練習の時からおなじみの曲です。2学期から楽器の練習をしたりオーディションをしたりして、学年全員で練習を積み重ねてきました。
 演奏後、お約束の「アンコール」の声がかかり、楽器編成を組み替えてもう一度演奏しました。本当にこれが最後・・・小学校で最後の合奏になりました。体育館で聴いていた全ての人の心に響く合奏となりました。(写真下)
 1校時に、6年生が体育館に集まって、最後の練習をしていました。突然の臨時休校の話に、6年生の先生達もかなり迷っていたようです。合奏は、当初4パターンで演奏を考えて練習してきました。送る会でアンコールを含めて2パターン、そして来週月曜日の保護者向けの発表でも2パターン用意していました。ところが、来週の演奏ができなくなってしまったため、なんとか今日の演奏で全員を出してあげたいという思いで、急遽音楽専科の先生に頼んで楽器編成を考えてもらいました。曲の途中で楽器を交代していたのは、そのためです。今まで練習をがんばってきた全員が演奏に参加できてよかったと思います。
 リハーサル終了後、6年の担任が涙ぐんでいました。今まで6年生の先生達は、どれだけ苦労して指導してきたことでしょうか。そして、これから卒業に向けて…という時に、突然休校になってしまったのですから。修了式と卒業式は、縮小しながらも行うことになりました。しかし、気持ちの整理がつかないまま、子ども達としばらくのお別れとなってしまいました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31