ようこそ、練馬区立田柄小学校ホームページへ! 〜元気いっぱい、笑顔いっぱい田柄っ子 みんなで育てる田柄っ子〜

七輪でお餅を焼きました!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科と総合の学習の時間で、昔の道具の使い方について学習しています。

 先週は、月曜日に2組、金曜日に1組が、実際に七輪を使ってお餅を焼く学習をしました。
 七輪を見せると「焼肉屋で見たことがある!」「炭はバーベキューで見たことがあるよ。」と言っている子もいましたが、火をつけるところまではやったことがなく、みんな興味深々でした。

 炭に火がつくまでに時間がかかりました。校長先生に手伝ってもらいながら、やっとお餅を焼くことができました。
 七輪で焼くお餅はおいしかったようですが、焼くまでに時間がかかり、昔の人たちの苦労を知ることができました。

クラブ体験をしました!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、2月7日(金)にクラブ体験を行いました。

 クラブ見学で行った11種類の中から、体験に行きたいクラブを選びました。各クラブの人数の関係もあるので、3年生には行きたいクラブを第3希望まで聞き、その中の1つに行くことになりました。

 この日を楽しみにしていた子が多く、持ち物を早めに準備して学校に持ってくる子や、自分のラケットを持ってくる子など、早く体験に行きたいという気持ちが伝わってきました。

 当日は、初めは緊張していた3年生でしたが、やっていくうちに段々と慣れ、どの子も楽しそうに活動していました。終わった後、3年生から一人ずつ感想を聞いているクラブがありました。「初めはドキドキしたけど、4〜6年生が教えてくれたから嬉しかった。」「一緒にアイディアを出しながら、素敵な作品が作れた。」「4年生のクラブがとても楽しみになった。」などの感想がありました。

 この日のために、それぞれのクラブで6年生を中心に、3年生が楽しめるような内容を考えてきました。積極的に話しかけ仲良く活動できたことで、3年生も安心して取り組めたのだと思います。
 クラブ体験を通して、4年生への進級の意欲をさらに高めることができました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31