ようこそ、練馬区立田柄小学校ホームページへ! 〜元気いっぱい、笑顔いっぱい田柄っ子 みんなで育てる田柄っ子〜

着衣泳(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みに多くなる水の事故に備えて、例年5年生が着衣泳を実施しています。
 
 水慣れをしたあとに、普段の洋服を身につけ、いざプールの中へ。。。「ヌオー」「ウェー」なんともいえない心の声が漏れてきました。プールを海や、激流の川に見立てて浮いたり、泳いだりしてみました。普段よりも泳ぎにくいことを実感しました。
 万が一の時、なんとか浮き続け、助けを待ち続けなくてはなりません。そのために、楽な姿勢で浮き続けられるように、練習しました。

 また、水中では洋服を脱がないことも指導しました。けがの予防、体力の消耗、保温効果が理由です。どれくらい疲れるのか、実際に脱いでみました。時間内に脱ぎきることが難しかった児童が多くいました。そんなバディの友達に、、、ペットボトルをパス!!!!ペットボトルを使うことで簡単に浮くことができることを実感しました。

 水の事故では、自分の命を守ることが第一です。そのためにできることを本日の着衣泳で学びました。
 最後に、他人の命を守ることについても触れました。助けるときには腰を低くし、巻き込まれないようにして救助する練習です。ただ、まずは周りの人に助けを求めることが大切です。大人がいるときには、大人に助けを求めることも伝えました。何より、水の事故に遭わず、楽しい夏休みになるように願っています。

5年生 学校公開(情報モラル教室)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は2校時に講師の方を招いて情報モラル教室を実施しました。

 今は子供でも、簡単にパソコンや携帯電話から情報を送信できます。、軽い気持ちやいたずらで写真や動画を送信したものが、すぐに拡散してしまって取り返しのつかないことになってしまう恐れがあるということに、話を聞いていた児童も保護者のみなさんも改めて危機感をもったことと思います。
 また、仲良くなるきっかけのためにスマートフォンを買ってもらったのに、相手を思う気持ちが欠けていたり使い方を間違えたりすると、逆に友達関係をこじらせてしまうことにもなりかねないことにも気づくことができました。
 今日学んだことを生かして、子供たちには正しい情報モラルの感覚を身につけながら、情報機器を使えるようになっていってほしいと思います。

5年図工 トランプ版画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 トランプの絵柄を参考に、木版画に表しました。
 彫刻刀の安全な使い方を学び、けがをすることなく刷ることができました。

田柄スイミングのコーチによる授業(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水泳学習が始まり、2週間が経ちました。
 今回は、スペシャルゲストとして「田柄スイミング」のコーチの方々をお招きし、平泳ぎの指導をしていただきました。
 平泳ぎの泳力には差があり、普段の学習においても課題別の練習を行っています。今回は3つのグループに分かれ、3人のコーチにそれぞれじっくりと教えていただきました。
 平泳ぎが苦手な児童には足のかき方を中心に、泳げる児童には手のかき方やより少ない息つぎの回数で泳ぐ等、自分に合った課題に取り組みました。
 1時間という短い時間ではありましたが、平泳ぎのこつをつかみ、これからの学習にしっかりと生かせるような有意義な時間となりました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31