季節の変わり目、日によって気温の変化も大きくなってきました。体調管理に十分、気を付けましょう。

一斉防災訓練

   区内の幼小中学校で一斉防災訓練が行われました。児童
   が学校にいる場合、練馬区では、震度5弱以上の地震で、
   保護者に児童を引き渡すことになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

出張授業

   科学クラブで、東京ガスの出張授業「−162°の不思議な世界」
   が行われました。一瞬で花やボールが凍ったり、酸素を液体にしたりと
   普段では体験できない実験に興味をもって楽しそうに取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブックトーク

   稲荷山図書館からブックトークに来てくださいました。
   テーマは、「日本の昔話いろいろ」です。
   「むかでのいしゃむかえ」は楽しいお話。
   「たべられたやまんば」は、紙芝居でドキドキするお話。
   その他「たろう」の出てくる昔話などいろいろ紹介していただきました。
   どの子もじっと見ていました。ぜひ、ご家庭でも本に親しむ時間がとれ
   るといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

うねづくり

   サツマイモの苗を植えるために、近所の農家の方と
   ボランティアの方が、うねを作ってくださいました。
   子供たちのために、色々な方がご協力くださっています。感謝!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆでたまご

   5年生が、家庭科の調理実習でゆで卵を作りました。
   ゆで時間で、自分の好みのゆで卵を作りました。
   自分で作ったゆで卵をおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の運動会

   6年生にとっては、小学校最後の運動会。
   最後の運動会を最高の運動会にしようと、汗まみれ、土まみれに
   なりながらがんばりました。ご覧いただいた皆さんから、「元気を
   もらいました。」というお声をいただきました。
   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての組体操

   5年生にとっては、小学校初めての組体操。
   6年生と一緒にがんばりました。
   来年、最高学年としてどんな姿を見せてくれるか今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

跳びはね、元気いっぱい!

   エイサーは、跳びはねながら手や足を伸ばして太鼓をたたき、
   元気いっぱいでした。太鼓の音もそろっていました。
   
画像1 画像1
画像2 画像2

子供も大人もがんばりました

   豊溪小の団体競技は、大人も参加します。(得点種目)
   「まわる・つながる・日本!!」では、子供も大人も必死でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

踊りました!ほうけいPOP

   音楽に合わせて、元気に踊ったほうけいPOP。
   力を合わせて宝を運ぼうでは、大人もがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校初めての運動会

   1年生にとっては、小学校で初めての運動会。
   元気いっぱい、最後までがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

消防署見学に行きました

 5月16日、光が丘消防署へ見学に行きました。
 光が丘消防署の設備や仕事内容の説明を受けた後、出動訓練の様子や
 隊員の服装、消防車両を見せてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ運動会

   6月3日の運動会まであと4日。
   全体練習、学年練習、係の仕事等、みんながんばっています。
   運動会当日をどうかお楽しみに!(晴れますように!!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リレー練習

    高学年のリレー練習の様子です。
    みんな本番目指してがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

カブトムシの幼虫

   本校卒業生の中島さんのご両親が、子供たちのために、カブトムシの
   幼虫を60匹も持ってきてくださいました。
   3年生の学習などに活用させていただきます。お子さんが卒業してず
   いぶん立ちますが、今でも豊溪小のことを考えてくださりありがとう
   ございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

アゲハチョウの幼虫

    3年生の理科の学習で、昆虫を育てています。
    モンシロチョウに続き、今はアゲハチョウの幼虫を育てています。
    豊溪小の周りには、自然がたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校応援団

画像1 画像1
画像2 画像2
    5月24日、学校応援団の総会が行われ、応援団創立から3年間、
    スタッフとしてご尽力いただいた方々に、渡邊団長から感謝状が
    贈られました。

花と土のボランティア

    花と土のボランティアの皆さんが、学校の花壇や畑を
    きれいにしてくださっています。感謝!
    
    
画像1 画像1
画像2 画像2

ふたばが出ました

    1年生が生活科の時間にまいた朝顔の双葉が出てきました。
    毎朝、熱心に水をやりながら、成長を見守る1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

リンゴの実がふくらみ始めました

画像1 画像1
画像2 画像2
      リンゴの花が終わった後、実がふくらみ始めました。
      5年生が、総合的な学習で調べたり、世話をしたりしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28