令和4・5年度 練馬区教育委員会 教育課題研究指定校 12月1日研究発表会

《朝マラソン》

11月12日(土)には、光が丘公園で全校マラソン大会があります。
それに向けて10月21日(金)の朝の時間から、朝マラソン練習が始まりました。
朝のしたくが終わった児童から走り始め、8時25分になったら全員で5分間マラソンをします。
マラソンは苦手だけど頑張って走っている児童もいますし、マラソンカードに色を塗ることを楽しみにしている児童もいます。
マラソン大会当日は、保護者の皆様、地域の皆様の応援をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

低学年 《運動会》

10月2日は運動会でした。
低学年は、50m走、ダンシング玉入れ、フラッグなどの競技に参加しました。
50m走では、最後まで全力で走りぬく姿に感動しました。
フラッグでは、2本の旗を持ち音楽に合わせて旗を振りながら演技します。何度か隊形移動をしながら、ピッピッと小気味よく旗を振る1・2年生の演技は美しく、そしてかわいかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

中学年 《運動会》

10月2日は運動会でした。
中学年は学年リレー、80m走、ハリケーン、エイサーなどの競技に参加しました。
ハリケーンでは、コーンの周りをぐるぐる回りながら走ります。2回戦目はコンマ何秒かの差で赤が勝ち、大接戦でした。
エイサーは、4つの曲に合わせて踊りました。太鼓を鳴らしながら踊っている姿がすてきでした。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

高学年 《運動会》

10月2日は運動会でした。
高学年は学年リレー、100m走、騎馬戦、組体操などの競技に参加しました。
学年リレーでは、トップスピードに近いスピードでバトンパスができる児童も多かったです。
騎馬戦では手に汗を握るような戦いが多く、1〜4年生の元気な応援で盛り上がりました。
組体操では、友達同士互いに声を掛け合いながらバランスを取り合い、心を一つにしながらの演技ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

学校評価

常用