軽井沢合宿2日目その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の練習は、サッカー部はシュートまでのいろいろなドリル練習が始まりました。
ドリブルブルからのシュート。ポストのワンタッチパスからのシュート。1対1からのシュート。2面からのシュート。ヘディングシュートなどとても意欲的な練習です。特に2年生のシュートはパワーがあり、鋭くドスンと気持ちよく入っていました。
キーパーも身を挺してボールを止めました。

軽井沢合宿2日目その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食は、スパゲッティーナポリタンとパイナップルでした。お代わり20人前をあっと言う間に平らげました。

軽井沢合宿2日目その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4面のコートをフルに使い、メンバーをローテーションしながら互いにアドバイスしながら練習を続けています。
天気予報は、晴れ。最高気温32度、最低気温18度です。
日差しは強いですが、日陰に入るとさわやかな気候です。

軽井沢合宿2日目その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テニス部も元気よい掛け声でランニングが始まり、体操とアップがキビキビと行われています。ショートラリーが始まり、何度も何度もラケットで黄色いボールを打っています。

軽井沢合宿2日目その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月2日(木)
朝は冷んやりとした空気で肌寒さも感じました。
サッカー部は、6時30分からグランドで朝練習が始まりました。
芝生は、朝露で濡れていました。準備体操を終えると、1年・2年がペアとなり、2人組のリフティングです。30往復続ければ合格です。しかし、なかなか難しくて10回止まりのぺアも・・・。午前は、気温28度日差しが降り注ぎまぶしさと暑い空気でクラッときそうな天気です、水分補給は、十分にとっています。

軽井沢合宿1日目その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入浴と夕食の時間が終わり、少し休憩の後は「脳トレ」の時間です。いわゆる宿題タイムです。各人がワークブックなどを持って研修室で自主的に学習を始めました。
10時には消灯です。明日も頑張ろう!

軽井沢合宿1日目その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、まだスイングが小さくタイミングがあわない時が見られます。すかさず、2年生が、しっかりと後ろにラケットを引いて構えるようにアドバイスしていました。1年生は「はい、ありがとうございます」と答えていました。よい先輩の2年生、素直な後輩の1年生の姿が垣間見られました。

軽井沢合宿1日目その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テニスコートが、全部で8面あり、その半分の4面を使用しました。
31人の部員が4つのコートに分かれて、玉だしからフォアーハンド、バックハンド、ボレーなど鋭いスイングから相手コートにボールを打ち込んでいます。

軽井沢合宿1日目その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
基本練習のドリルです。
対人パスでは。スピードアップしても正確に味方にパスできなくてはなりません。
また、スペースへのパスも声を出して味方をを呼びます。基本の反復練習です。
疲れてきても生きたパスがつながるようにするどいパスを出す努力をしています。

軽井沢合宿1日目その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月1日(水)
サッカー部の練習です。
サッカーコートが軽く2面はとれる広ーい芝のグランドです。
顧問の佐藤先生の話をよく聞き、気合を入れてグランドに「お願いしまーす」の大きな声で開始です。ランニングは、列を揃えて、声を揃えて、足並みを揃えて、心を揃うまでひたすら続きました。サッカーは、最後まで走りきれないと勝ちきれません。



軽井沢合宿 1日目その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月1日(水)
硬式テニス部とサッカー部の合同合宿がベルデ軽井沢で始まりました。
朝8時に2台のバスで出発。予定より少し早く10時30分には軽井沢に到着しました。
天気は、晴れ。最高気温29度、最低気温20度の予報です。さすがに日陰に入ると、涼しさを感じます。しかし、テニスコートとサッカーグランドは直射日光が当たるのでとても暑いです。ベルデ軽井沢の玄関で開校式を行い、12時に昼食をとりました。メニューはキノコチャーハンでした。3杯もお代わりする元気な生徒もいました。さあ、練習が始まります。元気よく頑張り。技能とチームワークを高めて実り多き3泊4日にしてほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/6 区中研発表日
2/8 校内作品展(始)
2/9 新入生保護者説明会