ヨーグルト

画像1 画像1
揚げパン  ヨーグルト ワンタンスープ 牛乳
590キロカロリー


 ヨーグルトは牛乳を発酵させた食品で、腸の働きを助けてくれる乳酸菌がたくさん含まれています。

3年 うつして みつけて ミラーワールド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鏡紙の上に紙を置いたら、新しい形ができた!

「浮いてるみたい。」「動かすと、映った形が口みたいにぱくぱく動くよ。」

いろいろな置き方を試して、面白い形ができたら写真にとっていきました。
形を見ているうちに、自分だけの世界や物語を思いついた人も。

4年 クルポキペッタン なにできる?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
細紙を「クル、ポキ、ペタ」で自分のいいと思う感じに組み合わせていきました。
それぞれが、個性豊かですてきな形になりましたね。

引き取り訓練

画像1 画像1
 学校公開の3時間目の避難訓練とあわせて実施しました。

 風が強い中でも、子供たちは、毎月に行う避難訓練同様、緊張感をもって取り組んでいました。

 保護者の皆さまには、訓練全体の流れに乗って動いてくださり、子供たち同様、静かに話に耳を傾けていただきありがとうございました。

海藻

画像1 画像1
練馬スパゲッティ ひじきサラダ 牛乳
613キロカロリー

 わかめや昆布、ひじきやのりなどの海藻には疲れた身体の調子を整える栄養素がたくさん含まれています。

とうふ

画像1 画像1
麦ご飯 四川豆腐  春雨サラダ 牛乳
616キロカロリー

 豆腐は豆乳ににがりを入れて作ります。         
 
 大豆のおいしさと栄養がぎゅっと凝縮されています。

安全な放課後の過ごし方について

 25年に一度の猛烈な勢力に発達した台風が接近しています。

 雨風は、今後、ますます強まります。

 
 各家庭におかれましては、不要不急の外出は控えるようお願いいたします。


 児童に指導をいたしましたが、子供たちだけで外出をすることのないようご指導ください。
 
 やむを得ない場合は、保護者の責任のもと安全管理の徹底をお願いいたします。

画像1 画像1
麦ご飯 鯖の香味焼 土佐きゅうり けんちん汁  牛乳
565キロカロリー

 鯖は青魚の代表で、血液をサラサラにしたり、脳の発達や働きに良いとされる栄養が多く含まれています。

安全な下校について(9月4日)

児童は、安全に登校を完了しました。各家庭でのご配慮ありがとうございました。

 さて、下校については、現段階では通常通りを予定しています。

 ただし、風雨が落ち着いた状況にあわせて下校をするため、若干の時間、「待機をする」「下校を早める」等の対応をする場合もあります。

 その際には、メールにてお知らせをいたします。

 また、可能な方は、下校時の見守りをしてくだされば幸いに存じます。

第2学期 始業式

画像1 画像1
 6年生を中心に集合・整列が見事でした。

 全員で心を込めて校歌を斉唱します!

夏休みの学校(青空農園の草取り)

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月の終わりに、先生たちで青空農園の草取りをしました。

 前も見えないくらいに生い茂った雑草ですが、先生方のチームワークでなんとか土が見えるくらいになりました。
 蒸し暑く、虫が飛び交う中での過酷な作業でした。先生方ご苦労様でした。

 「こんな大変な作業を毎日のようにやっている主事さんたちってすごい」

 率直で素朴な感想です。日頃の主事さんのお仕事にも感謝です!

台風21号接近に伴う対応について

 このことについての文書を掲載いたしました。

なし

画像1 画像1
キムチチャーハン はなまるスープ  果物(梨) 牛乳
584キロカロリー

 梨は夏から秋が旬の果物です。今日の梨は、千葉県で採れたもので、「豊水(ほうすい)」という種類の梨です。

夏休みの学校(主事さんのお仕事)

画像1 画像1
 学校の廊下、階段などをきれいにワックスをかけてくださいました。

 特に、この夏は猛暑の連続だったので大変だったと思います。本当にご苦労様でした。

 感謝の気持ちをもって、ぴかぴかになった所を大事に使っていきます。

セミの羽化観察会(おやじの会)

画像1 画像1
 当初は、7月28日に行う予定でしたが、台風の関係で8月5日になりました。

 講師の先生を招いてのセミの講座もあり、大変勉強になる観察会で、今回で3回を数えます。
 観察場所は、「うめの木憩いの森」です。ここを管理する「北西うめの木会」との共催のイベントです。

 地面から這い出た幼虫が、木を登り羽化の場所を探して止まる。背中がパックリ割れて、頭が徐々に出る。「イナバウワー」のように反り返り、突然腹筋をするようにカラにつかまる。羽を伸ばして身体の色が次第に変わっていく。

 一つ一つが驚きと感動です!

 日程の変更を含め、準備をしてくださった「おやじの会」のみなさま、素敵なイベントをありがとうございました。

 興味のあるお父さん達はぜひ会に入ってくだされば幸いです。

26日(木)の水泳指導(検定)について

 朝の気温が25度を下回っています。熱中症予防で、シャワーを浴びる回数を増やしていましたが、本日は、通常通り、準備運動、整理運動の後の、各1回にします。
 水温は、30度を超えていますので、適宜、水分・塩分の補給は行います。

 水筒を忘れた場合は、参加できませんので、必ず水筒を持たせるようお願いいたします。不参加の児童は、校舎の空調のある部屋で読書等を行い、水泳指導終了にあわせて下校をいたします。

夏季水泳指導における熱中症予防対策の実践について

 現在行っている「熱中症予防対策」について

 受付をすませた児童は、プール入り口の木陰で全員集合します。(プールサイドで日にさらされる時間を少なくするため)そこで全員が、水分補給をします。

 一斉にプールに入り、バスタオル、水筒を置いた後に、シャワーを浴びます。(従来は人数確認を行い、準備運動の後にシャワー)水を濡らすと気化熱で体温を下げる効果があります。

 人数確認を行い、準備運動後も再度シャワーを浴びます。

 水慣れは、プールサイドで児童が待つことなく、全員がプールに入った状態で行います。
 グループ別指導では、1回泳いだ後に、プール後方に設置したテントの日陰をとおり、シャワーを浴びる→水筒のドリンクを一口飲むという流れをつくります。このことにより、グループ別指導の間、数回の「身体を冷やし、水分・塩分を補給する機会」が生まれます。
 テントの日陰で休むこともできます。

 例年よりも泳ぐ時間を10分ほど減らしています。

 子供たちは、指導者の話を良く聞き、集中して取り組んでいます。泳ぐ時間は短くなっていますが、練習の質はむしろ上がっています。

 水筒の忘れ物が、24日は、ほとんど見られませんでした。

高温による夏季水泳指導中止に関する連絡方法等について

このことについての文書を掲載しました。
ご確認ください。   ↓

https://cms.nerima-tky.ed.jp/weblog/files/117/d...

月一カレーの日

画像1 画像1
ビーンズドライカレー コールスローサラダ 牛乳
668キロカロリー

 いよいよ明日から夏休み!

 早寝・早起き・朝ご飯を忘れずに、健康な生活を心がけましょう!

夏季水泳指導及び学習補充教室中の熱中症予防について(お知らせとお願い)

 本日配布する表題の文書を掲載しました。  ↓


 https://cms.nerima-tky.ed.jp/weblog/files/117/d...
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28