季節の変わり目、日によって気温の変化も大きくなってきました。体調管理に十分、気を付けましょう。

蔵王町立永野小との交流事業2日目(5)

いよいよ、お別れのときが来ました。両校、手を振りながら別れを惜しみました。そして、5年生は来年もまた、会うことを誓っていました。永野小の関係者の皆様、本校の保護者の皆様、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

蔵王町立永野小との交流事業2日目(4)

本来は、江戸東京博物館の屋上広場で昼食をとる予定でしたが、やはりこの暑さで急遽、別れの集いをして、バスの中で昼食をとることにしました。両校の児童代表からの感想発表や実行委員長さんからのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

蔵王町立永野小との交流事業2日目(3)

続いて、江戸東京博物館へ行きました。ワークシートをもって、皆熱心に記入していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

蔵王町立永野小との交流事業2日目(2)

浅草は今年一番の暑さでした。熱中症予防のため買い物時間もコースも短くしました。それでも、グループごとに思い出に残る買い物をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

蔵王町立永野小との交流事業2日目(1)

バイキング朝食のあと、浅草に向け出発しました。途中、新国立競技場(工事中)や国会議事堂を車中から見学しました。そして、隅田川でスカイツリーをバックに全員で「蔵王チーズ!」と言ってパチリ。いよいよ浅草到着。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

蔵王町立永野小との交流事業1日目(6)

宿泊先は2年前と同じ、国立オリンピック記念青少年総合センターです。施設がとても綺麗で、、夕食も美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

蔵王町立永野小との交流事業1日目(5)

1日目は都庁展望室を見学しました。永野小だけでなく本校児童も熱心に窓から外を眺めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

蔵王町立永野小との交流事業1日目(4)

体育館で「猛獣狩り」や「ドッジボール」を行う予定でしたが、こちらもこの暑さで急遽教室で室内レクを行いました。6年生が室内レクをいろいろ考え、両校で楽しく取り組むことが出来ました。その後、光が丘駅に行く前に蔵王町(JA)から送られた、リンゴと梨の木を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

蔵王町立永野小との交流事業1日目(3)

体育館で全員で昼食をとりたかったのですが、4つの教室に分かれてカレーライスを食べました。涼しい中での昼食だったので、大人も子供もたくさんお代わりをしました。暑い中、保護者の皆様に作っていただきました。準備等も含め、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

蔵王町立永野小との交流事業1日目(2)

永野小 永沼昌一校長先生を始め、5・6年生の皆さんや保護者・地域の皆さんと一緒に「出会いの集い」を行いました。最初に、練馬区教育委員会 河口浩教育長先生にお話しいただきました。最後一緒に、「花は咲く」を大きな声で歌いました。最初、「出会いの集い」も「昼食」も体育館で行う予定でしたが、35度を超える室温で、集合写真だけ体育館で撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

蔵王町立永野小との交流事業1日目(1)

本校は毎年、宮城県にあります蔵王町立永野小学校と学校間交流を行っています。今年(7月21日)は永野小が本校に来ました。6年生にとっては1年ぶりの友達との出会いでした。永野小学校は朝6時に出発して来たそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと交流(蔵王町立永野小)準備

7月21日・22日に蔵王町立永野小学校と学校間交流を行いました。お昼のカレー作りのため、PTAの皆様や練馬区危機管理室区民防災課の方にお手伝いいただきました。避難拠点の練習もかねて、バーナーや発電機を使い炊き出しを行いました。ご飯もアルファ米を使いました。子供たちは防災課の方に作り方を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳(2)

実際に衣服を着けたまま水に入り、その感覚を体験しました。その後、ペットボトルをもって、浮く練習をしました。3年生は3分間、5年生は5分間上手に浮いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳(1)

たくさんの保護者が見守る中、3年生と5年生が着衣泳を行いました。。最初に赤十字の方から救助を待つまでの対応を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(7月)

今月の児童集会は「間違い探し」でした。皆さんはどこが変わったか分かりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2

移動教室4日目(2)

最後は地球博物館を見学しました。地球が出来てきた過程などを展示した『地球を考える』ブースや地球上の様々な生物などを展示した『生命を考える』ブースがあり、グループで興味深そうに見学していました。その後、帰路につき、心に残る4日間になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動教室4日目(1)

あっという間の4日間でした。閉校式を終え、最終目的地の地球博物館に向かいました。ベルデ下田の皆様、和光輸送観光バスの運転手、ガイドの皆様ありがとうございました。(クイズの答えは、すみにネが書いてあるので、「ネズミ」でした!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動教室3日目(5)

3日目の夜はベルデ下田の方を講師に招き、3Dスタンドを作成しました。どれもこれもすばらしい作品になり、一番のお土産になったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動教室3日目(4)

とても楽しみにしていた、下田海中水族館へ到着しました。最初にお腹を満たして、各グループで見学しました。児童代表が前に出て指示を出したら、二頭のイルカがすばらしい演技をしました。「今度は、自然界にいるイルカにも指示を出してみたい!」と行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動教室3日目(3)

次に二穴洞窟(龍宮洞窟)に行きました。横からと上から光が入り、とても神秘的でした。また、天窓(上)から覗くと、「ハート型」になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28