【学校への電話連絡は、平日の7:45〜19:00でお願いします。この時間外は『応答メッセージ機能』になります。ご理解・ご協力の程、宜しくお願いします】                       ☆☆地域と共に歩む豊渓中学校で『絆づくり』や『自分探し』をしましょう。☆☆   ☆学校歯科医中村先生から歯磨きのお話:昼食後の歯磨きは大変有効です。昼食後の歯磨きを励行して下さい。☆        ☆★☆豊渓中防災標語『忘れない 人とのきづな 命づな』☆★☆                   ☆☆☆お陰様で、本校は、開校78年目を迎えました。☆☆☆                               区施策『みどりの風吹くまちビジョン』〜子どもたち一人ひとりに質の高い教育を〜【児童生徒一人ひとりに応じた、きめ細かい指導や支援により、夢や目標をもち、困難を乗り越える力を備えた子どもを育成】                                        【地震の対応:本校を含む地域の震度が『5弱以上』の時は、原則生徒は、保護者の引き取りがあるまで、学校待機となります。】                                       【お子様のスマホや携帯の使用状況を常に把握し、生徒間・学校間・犯罪等のトラブルの防止、個人情報の流出に十分注意を払って下さい。】                                                 【インターネット上に他人の悪口や個人情報(無許可の写真等)、社会的に迷惑な行為などの不適切な画像を公開することは絶対に許されません。スマートフォンやSNSの使用には、責任が伴います。十分に注意して下さい。】                                                

R4.2.28献立

画像1 画像1
今日の献立 五目うま煮丼 根菜のみそ汁 牛乳


2月28日(月)  学校の様子

 こんにちは。二日間にわたって行われた定期考査も今日で終了です。多くの生徒たちはほっとしていることと思います。
 今週の3月4日(金)、5日(土)と二日間校内作品展が開かれます。それに向けての実行委員会を授業終了後に行います。文化発表会では、生徒の日頃の学習の成果の一端を作品等で展示しています。(5日が一般公開日です。)
 【写 真】 上・中 段:定期考査の様子です。
       下   段:ほっと一息、休み時間の様子です。
       
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4.2.25献立

画像1 画像1
今日の献立 チキンカツカレー 糸寒天サラダ ぽんかん 牛乳

今日は「カレー」についてです。カレーライスはインド料理を元にイギリスで生まれ、日本には明治時代にイギリスから伝わりました。カレーライスが学校給食のメニューに登場したきっかけは、食糧事情の悪かった終戦直後の1948年にインドから大量のスパイス提供を受けたことが関係しているそうです。

2月25日(金)  学校の様子

 こんにちは。今日から二日間定期考査が行われます。3年生にとっては、中学校での最後の定期考査です。どの生徒もいつも以上に真剣な表情で取り臨んでいました。
 【写 真】 上   段:定期考査が始まる前の様子です。
       中・下 段:定期考査を受けている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4.2.24献立

画像1 画像1
今日の献立 五目ごはん ししゃものおろし煮 実だくさんみそ汁 牛乳

今日は、ししゃもについてです。ししゃもは、アイヌ語で「柳の葉」という意味の「シュシュハム」が語源といわれています。柳の葉のように細く、きれいな魚で、頭からしっぽまで丸ごと食べられる魚です。骨や歯を作るカルシウムやその吸収をよくするビタミンDが豊富なししゃもを残さず食べましょう。

2月24日(木)  学校の様子

 こんにちは。今日も平常時程で6時間授業です。どの生徒も明日から始まる定期考査に向けて、いつも以上に学習に集中して取り組んでいます。
 【写 真】 上 段:国語科の授業の様子です。
       中 段:理科の授業でパソコンを活用して調べ学習をして
           います。          
       下 段:体育館での床拭きの清掃活動をしているところで
           す。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4.2.22献立

画像1 画像1
今日の献立 ガーリックフランス ほうれん草の豆乳スープ さつまいもサラダ 牛乳

今日は、「ほうれん草」についてです。ほうれん草は、葉は緑色ですが、根の部分は赤色です。骨や歯を丈夫にするカルシウムや血を作る鉄が多く含まれています。一年中見かける野菜ですが、旬の時期は『冬』です。旬ものは、茎が太くて葉っぱは大きく、とてもしっかりしていて、特に甘くておいしいです。旬の野菜を味わって食べましょう。

2月22日(火) 今日の豊渓中

こんにちは。今日の豊渓中は50分6時間授業です。今週の25日(金)から、今年度最後の定期考査を行います。豊渓中学校の生徒達には、体調管理をしっかり行い、定期考査に全力を尽くしてほしいと思っています。授業の様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4.2.21献立

画像1 画像1
今日の献立 ごはん かじきの煮つけ 野菜の甘みそ和え 七彩汁 牛乳

今日は味噌についてです。味噌は大豆に塩・麹を加えて発酵させた発酵食品です。大豆の栄養は「畑の肉」ともいわれるほど、たんぱく質を多く含みます。丈夫な体や記憶力・集中力を高めるので、学習能力の向上に効果があると期待されています。

重要 2月21日 都立一次・前期選抜の検査時間の繰り下げについて

本日の都立高等学校入学者選抜学力検査ですが、東京都より京急電鉄の不通等により、検査開始時刻を一時間繰り下げるとの連絡がありました。そのため、第5時限の終了時刻は午後3時40分から午後4時40分となります。学力検査問題を使用しない学校(チャレンジスクール、エンカレッジスクール等)は、原則として検査時間を繰り下げません。

2月21日(月) 学校の様子

おはようございます。本日の豊渓中学校は50分6時間授業で避難訓練を予定しています。また、3年生は本日、都立一次・前期の入学者選抜の検査日です。豊渓中学校の3年生には、今まで学んできたことを十分に発揮してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4.2.18献立

画像1 画像1
今日の献立 パエリア 白身魚のムニエル・バジルソース ミネストローネ 牛乳

今日はパエリアについてです。 パエリアは、米どころとして知られるスペイン東部バレンシア地方発祥の、米、野菜、魚介巣、肉、などを混ぜ合わせた料理です。パエリアは、もともとバレンシア語で「フライパン」を意味していましたが、バレンシア地方以外にこの料理が伝わるうちに、料理の名称として浸透していったそうです。

2月18日(金)  学校の様子(続)

 引き続き、学校の様子をお知らせいたします。
 【写 真】 上   段:技術科でパソコンを活用した授業を行ってい
             ます。
       中・下 段:質問教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日(金)  学校の様子

 こんにちは。今日は、定期考査1週間前となり、それにそなえて質問教室が開かれます。生徒たちは、特にこの機会に担当の先生まで熱心に質問をしに来ます。また、3月4日(金)、5日(土)と行われる予定の校内作品展にむけて実行委員会も行われます。
 さらにもう一つ、K中ゼミ(放課後自習教室)の今年度の閉校式が行われます。多くの生徒たちがこのK中ゼミを活用してきました。
 【写 真】 上 段:体育科の授業でダンスをしているところです。
       中 段:音楽科の授業で琴の練習をしています。
       下 段:英語科少人数指導の授業でゲームをしているとこ
           ろです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4.2.17献立

画像1 画像1
今日の献立 ひじきじゃこのふりかけご飯 厚焼き卵 白菜の和え物 じゃが芋の味噌汁 牛乳

今日は『ひじき』についてです。ひじきは、私たちの体に大切な栄養素である鉄が多く含まれています。鉄は血液中にあり、体中の酸素を運ぶという大切な働きをしています。鉄が足りなくなると酸素が運ばれず、ぼんやりして元気がなくなってしまいます。栄養たっぷりのひじきを食べて丈夫な体を作りましょう。

2月17日(木)  学校の様子

 こんにちは。今日は、平常時程の6時間授業です。放課後には、生徒会の役員と各部活動の部長、各専門委員会委員長とで中央委員会を行います。また、学校保健委員会も開かれ、生徒の健康面等について話し合いました。
 【写 真】 上・中 段:英語科の授業で、「神経衰弱ゲーム」を行っ
             ているところです。
       下   段:体育科の授業でサッカーをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4.2.16献立

画像1 画像1
今日の献立 麻婆豆腐丼 春雨スープ 清見オレンジ 牛乳

今日は、豆腐についてです。 豆腐は大豆をすりつぶしてこしたものに「にがり」を加えて作られているので、とても消化がよく、栄養が吸収されやすくなっています。豆腐には、体をつくるたんぱく質や骨をつよくするカルシウム、血をつくる鉄などが豊富に含まれています。豆腐が柔らかくてもしっかりと噛んで食べましょう。

2月16日(水)  学校の様子

 こんにちは。今日は、平常時程の5時間授業です。授業後は、職員会議があります。生徒たちは、落ち着いて学習に取り組んでいます。
 【写 真】 上 段:体育科の授業の様子です。
       中 段:英語科の授業で、タブレットを活用しながらスピ
           ーキングしているところです。
       下 段:美術科で、描こうとしている絵の参考となるもの
           をタブレットを活用して調べているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4.2.15献立

画像1 画像1
今日の献立 ご飯 さばの甘酢ソース 煮びたし なめこのみぞれ汁 牛乳

今日は「さばの甘酢ソース」のさばについてです。さばにはEPAという栄養が含まれています。EPAは血液をサラサラにする働きや血管を柔らかくする効果・ガン予防にも期待されています。苦手な人もいるかと思いますが、一口は食べてみましょう。
  

2月15日(火)  学校の様子

 こんにちは。今日も平常時程で6時間授業です。生徒たちは、コロナの感染予防を進めながら学校生活を送っています。
 6時間目に、生徒会の専門委員会が行われます。それぞれの委員会で、これまでと今後の活動について話し合います。
 【写 真】 上 段:英語科の授業で、生徒一人一人個別にスピーキン
           グテストをしているところです。
       中 段:数学科の授業の様子です。
       下 段:体育科の授業で ダンス(フォークダンス「マイ
           ムマイム」)を踊っているところです。
       
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31