第67回体育祭は、無事に終了いたしました。生徒への温かい声援、ご支援をいただきありがとうございます。

部活動申し込み

4月15日(金)
 昼休み職員室前の廊下が何やらにぎわっています。廊下に出てみると1年生が部活動の申し込みを行っていました。「どこの部活に入るの?」など友達同士で確認しあっているところへ、入部してくる1年生がどれくらいいるのか気になって見に来る上級生とで混雑していました。いよいよ仮入部が始まります。
画像1 画像1

1年校内巡り

4月14日(木)
 1年生は2時間目担任の先生に連れられて校内巡りを行いました。本校は北校舎と南校舎に分かれていてそれぞれに理科室や家庭科室などの特別教室があります。校内を回ったことでもう迷う心配はありませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(水)の給食

・赤飯
・鰆のねぎみそ焼き
・おひたし
・むらくも汁
・牛乳

1年生の入学と2,3年生の進級をお祝いして「お赤飯」をだしました。
 今日は、赤飯のお話です。昔から赤い色には、邪気をはらう力があるとされていました。また、お米はとても価値のある食べ物だと考えられていました。赤米を、神様にお供えしていたことから、赤いご飯がめでたいものとされ、赤飯ができたようです。
画像1 画像1

部活動説明会

4月13日(水)
 5校時1年生に向けて部活動説明会を行いました。例年は体育館を広く使って部活動の実演を行っていくのですが、感染対策のため各部人数を3人までに絞って行っていました。作品を紹介したり、実演をしたり、中にはコント形式で紹介したりとそれぞれの部活動で工夫をしながら紹介を行っていました。部員確保のため自ら進んで行っている発表のためどの紹介もとても生き生きとしていて上級生にとっても表現をする場としても意味のある発表会になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業が始まりました

4月13日(水)
 学級の当番や委員会などが決まってきて今日あたりから教科の授業が始まりました。まずは授業開きとしてそれぞれの教科で授業のルールや評価についての説明など行っていました。いよいよ授業が始まります。気合を入れて頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

4月12日(火)
 6時間目に避難訓練を行いました。今回は地震を想定した訓練でした。放送が入るとすぐに机の下にもぐり、そのあとの避難指示で黙って校庭へ、校庭へ出てからは駆け足で集合場所へ移動しました。新しい教室からの避難経路や避難時の注意点「お・か・し・も」の確認をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体計測

4月11日(月)
 今日から身体計測が始まりました。身長、体重、視力などを測定していきます。クラスから10人ずつ呼んで測定をしていきます。1時間で1クラスずつ行っていきますがとてもスムーズに進んでいきました。今週1週間をかけて行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会オリエンテーション

4月11日(月)
 1校時に1年生に向けて生徒会代表生徒によるオリエンテーションがありました。本校の生徒会活動を委員長などがわかりやすく1年生に説明をしていきました。こうした説明を受けて1年生も少しずつ大二中の学校生活の様子がわかっていくようになっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼

4月11日(月)
 現在東京都は新型コロナウイルス感染のリバウンド警戒期間のため学校もまだ全員そろって集会をすることができません。そのため今回もオンラインによる朝礼となりました。校長先生からは入学式の代表生徒の話を学校だよりに掲載したので上級生の人たちもよく読んでほしいということ。生徒会からは新学期になりそれぞれが目標を立てしっかり取り組んでいきましょうという話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校生徒がそろいました

4月8日(金)
 今日から全校生徒がそろっての学校生活が始まりました。初日はいろいろとやることがあります。まず、教科書をもらうこと、個人写真の撮影、学年集会など盛りだくさんです。1年生はまだ給食は始まらずに3時間で下校です。2、3年生は今日からさっそく給食が始まりました。ちょっと疲れた一週間だったと思います。この土日で体を休めまた月曜日から元気に登校してきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式が終わって

入学式後には先生方の紹介がありました。学年の先生だけでなく、新入生の生活を支えてくれるさまざまな先生方の紹介を行いました。
生徒たちは教室に戻ってちょっと一息。明日からの学校生活についての説明を受けていました。
その間保護者の方は体育館で役員決めを行い、それが終わるとクラス写真の撮影です。今年度から男女混合で行っていくため、出席番号順で並ぶと背の高さもバラバラ。写真屋さんも汗をかきながら列を整え明るい表情になるよう工夫をしながら撮影を行っていました。最後のE組が写真撮影を終えて今日の入学式すべてが終了しました。
明日からいよいよ全校生徒での本格的な大二中の学校生活が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ

呼名が終わると校長式辞、歓迎のことば、誓いのことばと続きました。今年も感染対策として来賓の方をお招きしていないためPTA会長からのあいさつもできませんでした。代表生徒による歓迎のことば、誓いのことばはともにとてもしっかりとしたすばらしいお話でした。入学式は約50分で終了となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ開式

9時30分
新入生が入場してきました。A組からE組まで全クラスの入場が終わり、いよいよ開式です。生徒呼名で180名の呼名があり、校長より入学が認められました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式開式まで

4月7日(木)
気持ちのよい朝を迎えました。8時30分、いよいよ受付開始です。受け付けを待つ間も一列に並んでくださり、例年のような混雑することもなくスムーズに受け付けを行うことができました。保護者の方は体育館へ移動し、生徒は教室で先生から入学式の動きについての説明を受けていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

4月7日(木)
本日入学式です。9時30分開式です。
画像1 画像1

入学式準備

4月6日(水)
 学活が終わり入学式の準備が始まりました。ついこの間卒業式の準備をしているのでとても手際よく短い時間で準備ができました。
明日は新入生受付開始時間8時30分、開会は9時30分です。
感染対策のため在校生はこの日はお休みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

4月6日(水)
 いよいよ令和4年度がスタートしました。今日は始業式です。まず着任式を行い、新しくいらした先生方の紹介を行いました。今年度から男女混合名簿を使用することになり、出席番号も男女混合としました。並び方も男女混合です。「名簿で名前を探すのがちょっと混乱した」という声もありましたが大きな混乱もなく1日目がスタートできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式について

画像1 画像1
 令和4年度入学式を予定通り4月7日(木)午前9時30分より行います。感染予防の観点から式場が密になることを避けるため、式場に入る保護者は1家庭1名とさせていただきます。受付時間は午前8時30分からです。保護者の方は受付後式場(第1体育館)に入り、9時20分までにご着席ください。ご家族複数で来場された場合は別室で待機していただき、入学式後の記念写真撮影時に合流していただきます。ご理解ご協力をお願いいたします。

新学期の準備始まりました

4月4日(月)
 この日から新学期に向けての準備が始まりました。4日、5日と様々な会議を行い、体制を整えていきます。そしてこの日は年に1度の職員室の座席移動。ちなみに念新渡戸の大掃除。机の移動と掃除を一緒に行っていきました。
 さあ、新学期の準備は整ってきました。明日の始業式生徒の皆さんが元気に登校してくるのを待ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30