ようこそ大泉桜学園ホームページへ!

令和4年度 第12回 卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月17日(金)、令和4年度 第12回卒業式が無事に挙行され、第6学年64名、第9学年59名の児童生徒が巣立っていきました。証書授与では、一人一人堂々とした姿で、卒業証書を受け取っていました。門出の言葉では各学年の代表児童生徒がこれまでの思い出とこれからの抱負、そして感謝の言葉を立派に述べることができました。最後の「旅立ちの日に」の合唱では、涙を流す卒業生、保護者の姿が見られました。本当に素晴らしい卒業式となりました。

卒業生のみなさん、先生たちはいつまでも皆さんのことを応援しています。保護者の皆様、ご卒業、おめでとうございました。

3月16日(木)

練馬スパゲティ
コーヒー牛乳
グリーンオニオンサラダ
チョコレートケーキ

画像1 画像1

3月15日(水)

赤飯
牛乳
すまし汁
鶏肉のから揚げ
小松菜のあえもの
画像1 画像1

6年生卒業遠足(和光樹林公園)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ぽかぽかと暖かい春の陽気の中、6年生が卒業遠足に行ってきました。ハンカチ落としや増やし鬼などを全力で行いました。みんな笑顔で、とても良い思い出になりました。

3月14日(火)

コーンピラフ
牛乳
クラムチャウダー
ホットポテトサラダ
画像1 画像1

3月13日(月)

ごまご飯
牛乳
だいこんとわかめのみそ汁
さばの塩焼き
野菜のおかかあえ
画像1 画像1

虹を渡ろう式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月10日(金)に、虹を渡ろう式が行われました。これは、東校舎での成長を振り返り西校舎への生活に向けて希望をもつことを目的としています。たくさんの保護者、教職員に見守られ、自分の夢や感謝の気持ちを一人一人伝えることができました。東校舎での生活も残り2週間。楽しい思い出をつくってくださいね。

4年生に感謝する会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月10日(金)に4年生に感謝する会が行われました。1〜4学年の児童のみで行われるため、今年度は参集型で行うことができました。1〜3年生は運動会やたてわり班遊びで4年生にお世話になったことを言葉にし、感謝の気持ちをしっかりと伝えることができました。1年生と手をつないで入場する4年生の姿はとても微笑ましいものでした。

9年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月8日(水)に、9年生を送る会が行われました。感染症対策のため、今年度も動画視聴となりました。各学年からクイズやゲーム、ダンスなど工夫を凝らしたお祝いの出し物が行われ、9年生はとても喜んでいました。卒業まで残り1週間。楽しい思い出を作ってください。

3月10日(金)

親子丼
牛乳
みそ汁
春雨サラダ
画像1 画像1

3月9日(木)

ペッパーポークピラフ
牛乳
ジュリエンヌスープ
フルーツケーキ
画像1 画像1

3月8日(水)

わかめごはん
牛乳
たっぷり春雨スープ
油淋鶏
画像1 画像1

3月7日(火)

ごはん
牛乳
みそ汁
コロッケ
ごまドレサラダ
画像1 画像1

3月6日(月)

スパゲッティミートソース
牛乳
わかめサラダ

画像1 画像1

3月3日(金)

ちらし寿司
牛乳
沢煮碗
ふるふるピーチゼリー
画像1 画像1

3月2日(木)

キムチチャーハン
牛乳
中華五目スープ
デコポン
画像1 画像1

3月1日(水)

中華風たまご雑炊
牛乳
ナムル
開口笑
画像1 画像1

2月28日 6年社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月28日(火)、6年生が社会科見学へ行ってきました。
最初の見学先の科学技術館では、見たり体験したりしながら科学への興味関心を高めていました。

国会議事堂見学の前に、霞が関周辺の車窓見学をしました。バスガイドさんの説明から、霞が関に国の重要な機関が集まっていることを肌で感じることができました。

最後に国会議事堂の見学をしました。はじめての体験で緊張気味でしたが、マナーを守り礼儀正しく参観できました。教科書やテレビで見たものを実際に見ることで、深い学びにつながりました。

2月28日(火)

コーンピラフ
牛乳
冬野菜のクリームシチュー
鶏のバーベキュー焼き
いちご
画像1 画像1

2月27日(月)

なめし
牛乳
豚汁
メガバーグ
野菜の付け合わせ
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

各学年のたより

給食だより

献立表

行事予定表

父親ソフトボール

いじめ防止基本方針