給食スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
4/10(月)
1年生の給食がはじまりました。給食当番は上手に盛りつけていました。みんなで楽しい給食の時間を過ごせました。
本日のメニューはレンズ豆入りドライカレーと青のりキャロットポテトでした。

4/10(月) 全校朝会、スタート! 1年生の給食もスタート! 保護者会も!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から月曜の全校朝会がスタートしました。
校庭、Meetを使ったオンラインを使い分けて行っていきます。
校長講話は、マスクの話。その後、新しく向山小にいらっしゃった、又は戻っていらっしゃった教職員の紹介を行いました。

・濱田直樹先生(3年〜5年理科)
・田中未歩先生(2−1担任)
・見城麻美先生(3〜6年音楽)
・上曽千裕先生(1,2年音楽、1〜3年図書)
・横山美千代さん(事務補助)

よろしくお願いします。

子どもたちの、話を聞く態度が素晴らしかったです。

1年生の給食が、早くも今日からスタート!
静かに、上手にできていました。

4/7(金) 校庭遊び、リニューアル!

コロナ禍、密を避けるために、休み時間を下学年と上学年に分けていました。しかし、十分に遊ぶ時間を確保できていないという反省から、今年度から、全学年同時に休み時間としました。ただし、けがの防止や改築による遊び場所の変更に慣らしていくために、体育館や屋上などの使用も同時に行っていきます。
子どもたちが元気に体を動かす時間を確保し、体力向上につなげていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/6(木) 令和5年度始業式、入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何と、予想を裏切る雨。
始業式は教室で行いました。
職員室の放送機器から、声だけで講話や担任発表をしました。
でも、かえって集中して聞くことに専念できたと思います。

入学式は、6年生、来賓の方々に囲まれて、和やかな雰囲気に包まれた式となりました。
6年生の立派な代表の言葉、2年生の元気な歓迎の言葉と歌が式を盛り上げました。

今年度も毎日更新を目標にして校長日記をアップしていきますので、毎日チェックをお願いします。
昨年度の73828アクセスを超えるのが目標です。

4/5(水) さあ、いよいよ、令和5年度のスタートです!

こんばんは。
向山小学校長の小池智彦です。
明日はいよいよ、令和5年度の始業式、入学式です。

今日は前日準備で、新6年生が、教室や体育館の準備、入学式のリハーサルを行いました。
そして、新2年生が、歓迎の歌と言葉の練習をしました。

わくわくしてきました。

明日、子どもたち全員が、元気に登校してくれることを願っています。

今年度もよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30