欠席連絡はsigfyからお願いいたします。文書はsigfyにて配信いたします。

6月13日(木)の給食

画像1 画像1
・ごはん・さばのねぎ味噌かけ
・もやしとわかめの土佐酢あえ・沢煮椀・牛乳

6月12日(水)の給食

画像1 画像1
・豚肉の柳川丼・味噌けんちん汁・牛乳

【4年生】プール初日

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月7日(金)
 4年生、今年度初めてのプールに入りました。少し寒かったのですが、休憩を入れながら行いました。
 水慣れでは、もぐったり、浮いたりととてもとても楽しそうでした。
 泳ぎの練習では、泳ぎの基本となる『けのび』をしました。初日ではありましたが、背筋のピンと伸びた、安定した『けのび』を見ることができました。さすが4年生です。3年生からの積み重ねが感じられました。水がちょっと苦手な子も怖がることなく、去年よりもリラックスして体を浮かせるられるようになっていました。子供たちの今後の成長が楽しみです。

【4年生】歯磨き指導

歯科衛生士さんのクイズに答える 歯科衛生士さんのクイズに答える 実際に歯ブラシを使って 実際に歯ブラシを使って
 はみがき指導がありました。歯科衛生士さんからは、歯垢が虫歯や歯槽膿漏の原因になることや、歯のみがき方、おやつの食べ方などを教えていただきました。歯の磨き方は、実際に歯ブラシを使って行いました。力の強さや角度など、ポイントがあることが分かりました。

児童の感想
 ・磨き方や歯ブラシの握り方がわかりました。そんなに細かく磨いてなかったので、次からは、気をつけようと思いました。
 ・歯磨きのときは、歯垢を落とすことが大切なのがわかった。
 ・歯肉炎と健康な歯や歯茎の違いを知った。
 ・(フッ素がとれてしまうので)今まで3回していたうがいを1回にしようと思います。

【1年生】6月6日タブレットの学習

 自分のタブレットを立ち上げ、ログインの練習をしました。6年生のお兄さん、お姉さんが教えてくれて、体力テスト「アルファ」へのログインもできました!

画像1 画像1 画像2 画像2

6月11日(火)の給食

画像1 画像1
・ジャージャー麺・ジャーマンポテト・牛乳

高フェスまであと8日!

画像1 画像1
昨年度まで2学期に行なっていた高松小フェスティバル(通称:高フェス)は、今年度から1学期の開催となりました。各クラスの出し物も決まり、今日は各階にポスターの掲示がされたことを代表委員の児童が発表しました。

学校公開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は学校公開でした。
日頃の学習の様子を保護者の方々に観てもらえることに、子供たちもワクワクしていました。

6/6(木)児童集会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
5月に雨天でできなかった児童集会が、今日ようやく開催できました!
今日はじゃんけん列車。
学年を越えてじゃんけんをして、みんなで楽しむことができました。
5、6年生の集会委員会のみなさん、ありがとうございました。
これからの活躍も楽しみにしています!

6月5日(水)の給食

画像1 画像1
・ねり丸キャベツの回鍋肉丼・ワンタンスープ
・くだもの(美生柑)・牛乳

6月6日(木)の給食

画像1 画像1
・レモンシュガートースト・ボルシチ・マセドアンサラダ・牛乳

6月7日(金)の給食

画像1 画像1
・ウインナーピラフ・もうかざめの唐揚げ・ABCスープ・牛乳

6月10日(月)の給食

画像1 画像1
・梅ごはん・いわしの蒲焼き・生揚げとキャベツのみそ汁・牛乳

きょうだい学年遊び

画像1 画像1
今日の日中は青空が広がりました。
そんな天気の中、5月に出来なかったきょうだい学年遊びの振り替えを行ないました。
校庭や教室からは、たくさんの笑い声が聴こえてきました。

6月4日(火)の給食

画像1 画像1
・ごはん・ししゃもの南蛮漬け
・高野豆腐と小松菜のお浸し・わかめのみそ汁・牛乳

【3年生】離任式

画像1 画像1
5月31日に、離任式が行われ、昨年度までお世話になった先生たちとお別れをしました。
3年生は、昨年度担任の先生としてお世話になった先生に代表の子どもたちが作文を読み、手紙と花束を渡しました。
みんなで歌った「離任式の歌」は、それぞれの感謝の気持ちがこもっていて、とても素敵でした。

6月3日(月)の給食

画像1 画像1
・タッカルビ丼・ビーフンスープ・つぶつぶみかんゼリー・牛乳

6年生 岩井移動教室

 5月27日(月)〜29日(水)に岩井移動教室に行ってきました。昨年の移動教室の経験を活かして協力して取り組みました。
 雨のため磯遊びはできませんでしたが、マザー牧場や鴨川シーワールド、国立歴史民族博物館などでの体験や、宿舎での友達との生活をめいっぱい楽しんでいた6年生です。思い出に残る2泊3日となりました。保護者の皆様には、書類や持ち物のご準備などご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月31日(金)の給食

画像1 画像1
・練馬スパゲティ・キャベツとひき肉のソテー・牛乳

5月30日(木)の給食

画像1 画像1
・ひじきチャーハン・ジャンボシュウマイ・広東スープ・牛乳
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 A 全校朝会
6/18 A 高小フェスティバル(5・6校時) 全学年6時間授業
6/19 B
6/20 A 児童集会
6/21 B GIGA月間(前期)終