ようこそ 中村小学校 ホームページへ!  

武士のくらし

9月8日(火)
 写真は6年生社会「武士のくらし」の学習の様子です。鎌倉時代の学習の始まりです。
 武士の館の絵から気付いたことを発表し合い、それをもとに、武士と貴族の違いや武士の思いや願いに関心をもって、学習問題を考える学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立 2020.9.8

画像1 画像1
9月8日(火)
今日の献立
・牛乳
・菊の花入りご飯
・菊花シューマイ
・大根の甘酢漬け
・すまし汁
 明日9月9日は「重陽の節句」です。重陽の節句は、菊の花を用いて不老長寿を願うことから別名「菊の節句」ともいいます。今日は重陽の節句にちなんで、菊の花が入ったご飯と菊の花に見立てたシューマイです。

ごんぎつね

9月8日(火)
 写真は4年生の国語「ごんぎつね」の学習の様子です。
 音読をしたり、叙述に斜線を引いたり、友達と話し合ったりしながら、主人公「ごん」の気持ちの変化について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校農園 9月

9月8日(火)
 写真は学校農園で育つトウモロコシとサツマイモです。日差しを浴びて元気に育っています。奥の方には練馬大根を植える準備も整いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日 ZOOM全校朝会

今週もZOOMを用いて全校朝会を行いました。

校長先生のお話は
「九州地方に史上最強クラスの勢力をもった台風10号が来ています。
大雨、暴風、高波、川の氾濫、停電、電車の運休など不安を抱えながら避難している人がたくさんいます。
今被害にあっている人たちのことをできるだけ知り、何ができるかを考えることが大切です。また、大きな台風がきたらどうするか考えておく必要があります。
中フェスに向かって一生懸命練習していますね。今週も熱中症、新型コロナウイルス感染に気を付けて頑張りましょう。」

まだまだ、気温が下がる気配がありません。
こまめな水分補給をしましょう。

放課後の校庭

9月7日(月)
 青空が顔を出した放課後の校庭では、先生方が計測をしたりラインを引いたりしています。芝生専用の液体(薄めたもの)を使ってラインを引きます。石灰でラインを引くのとは違ったコツがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨上がり

画像1 画像1
9月7日(月)
 給食時間中にとても激しく雨が降りました。昼休みが始まる頃に上がりましたが、校庭の土の部分には大きな水たまりができています。しかし、芝生の上は大丈夫です。子供たちは校庭に出て楽しそうに遊んでいました。

今日の献立 2020.9.7

画像1 画像1
9月7日(月)
今日の献立
・牛乳
・黒砂糖パン
・魚のバーベキューソース
・フレンチサラダ
・トマトスープ
 今日は洋風献立です。トマトスープがよいアクセントになっています。
 真っ赤なトマトは栄養いっぱいです。美肌効果があり風邪予防に役立つビタミンC、老化を防ぐビタミンE、腸内環境を整える食物繊維などをバランスよく含んでいます。トマトの赤色はリコピンという栄養素で、今注目されている栄養素です。

「中フェス」に向けて 3

9月7日(月)
 今朝は子供たちが登校しているときにかなり強い雨が降りました。その後も雨が降ったりやんだりの空模様です。九州の方を通過した台風10号の影響だと思われます。
 中村小パフォーマンスフェスティバルの練習は、体育館で行ったり、雨が止んだ時に校庭で行ったりしました。みんなはりきっています。(写真は3年生の練習の様子です。体育館で踊り、校庭で位置確認をしています)
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立 2020.9.4

画像1 画像1
9月4日(金)
今日の献立
・牛乳
・ごはん
・家常(じゃーじゃん)豆腐
・中華ドレッシングサラダ
 家常豆腐は四川料理です。同じ四川料理の麻婆豆腐との違いは「揚げた豆腐」つまり厚揚げが入っているということです。大変おいしくご飯が進みます。
 甘くておいしいメロンも登場しました。メロンはのどの渇きを止め、食欲を増進させるので夏バテ防止にピッタリです。

 

今日の献立 2020.9.3

画像1 画像1
9月3日(木)
今日の献立
・牛乳
・卵とじうどん
・かき揚げ
・切り干しツナサラダ
 今日のかき揚げには、人参、さつま芋、玉ねぎ、桜エビ、ピーマンが入っています。かき揚げとは、小さく切った魚介類や野菜などを、小麦粉・卵・水でできた衣でまとめ、油で揚げたものです。天ぷらの一つです。とてもおいしく、うどんとよく合いますね。

今日の献立 2020.9.2

画像1 画像1
9月2日(水)
今日の献立
・牛乳
・ごはん
・豚肉となすの炒め
・はっと汁
 油との相性がよい茄子と豚肉や他の野菜の炒めものは、甘辛いみそ味でごはんがすすみます。はっと汁は東北地方の郷土料理です。小麦粉を水で練り、耳たぶくらいの柔らかさにしたものを「はっと生地」と呼びます。様々な野菜と一緒に汁に入れて食べます。とてもおいしいです。

考えを述べること

画像1 画像1
9月4日(金)
 写真は5年生の理科の学習の様子です。写真を見ながら自分の考えやその理由を発表(説明)し合っています。考える力を伸ばすという意味でも、音声言語による表現力を高めるという意味でも、よい学習です。

「中フェス」に向けて 2

9月4日(金)
 今日は朝から強い日差しが照り付けています。猛暑日となる予報が出ています。残念ですが、校庭での運動や遊びは行わないことにしました。
 涼しい体育館では1校時からダンスの学習が始まっています。写真は2年生の様子です。男女を問わず笑顔で踊っている子が多く、見ていてうれしくなりました。
画像1 画像1

敬語

画像1 画像1
9月3日(木)
 写真は5年生国語「敬語」の学習の様子です。多くの子が進んで挙手をして発言するなど、積極的な学習態度です。子供たちは様々な相手、様々な場面に応じた敬語の使い方をよく理解しています。日頃の学校生活の中で、実際に正しく使っている姿もたくさん見ます。

時刻と時間

9月3日(木)
 2年生の算数「時刻と時間」の学習の様子です。時刻と時間について、生活と結び付けて理解を深めていく必要があります。午前、午後の分け方についても、生活の中でのその時の様子を思い浮かべる必要があります。
 先生が様々な工夫をしながら指導しています。子供たちも集中して積極的に学習しています。うれしい姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2

芝生会議

画像1 画像1
9月1日(火)
 芝生会議を行いました。校庭芝生の維持管理のために定期的に行う会議です。
 NGK、学校応援団、PTA、校庭利用団体など、中村小の校庭芝生に関わるみなさんの代表の方々が集まってくださいました。練馬区の担当の方、芝生管理業者の方、もちろん学校の担当も出席です。冬芝の種まきや養生期間、はだしウィークのことなどについて共通理解をはかりました。ご参会いただいた皆様、ありがとうございました。

今日の献立 2020.9.1

画像1 画像1
9月1日(火)
今日の献立
・牛乳
・ミルクパン
・クリームシチュー
・カラフルサラダ
・冷凍みかん
 今日の果物は冷凍みかんでした。冷たくて、とても甘くておいしかったですね。果物には様々な栄養素が含まれています。特にビタミンAやCなどのビタミン類が豊富で、体の調子を整え、免疫力を高めてくれます。

長いものの長さ

9月1日(火)
 写真は3年生算数「長い長さをはかって表そう」の学習の様子です。今日は、身の回りの長さを巻き尺を用いて計測して量感をつかむ学習です。校庭で学習する時間も、みんな集中して一生懸命計測していました。次の時間は、距離と道のり、新しい単位(km)の学習をする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月になりました

画像1 画像1
9月1日(火)
 最近の厳しい暑さが少し和らぎ、涼し風が吹く朝です。正門わきの掲示も9月版で子供たちを迎えています。涼しさのせいでしょうか、子供たちのあいさつは昨日より元気でした。今月も中村小学校みんなで元気に学校生活を送りましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

お知らせ

学校だより

食育だより

献立表

保健だより