ようこそ 中村小学校 ホームページへ!  

教育アドバイザー訪問1

10月20日(水)
 練馬区教育委員会の教育アドバイザーの先生が、初任者教諭の授業を見て指導・助言をしてくださいました。練りに練った学習指導案を基にして初任者教諭が授業をしました。写真は1年生の「たしざん」の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(火)

画像1 画像1
今日の給食は
・牛乳
・麦ごはん
・さんまの竜田揚げ
・ごまあえ
・なめこの味噌汁  です

 「さんまの竜田揚げ」の「竜田」は、紅葉で有名な「竜田川」からきています。揚げた時の料理の色が、川に浮かぶもみじの色に似ていることからこの名前がついたと言われています。さんまは今が旬の魚です。旬の味と、料理の色を楽しんで食べましょう。

外国語科

10月19日(火)
 5年外国語科の授業の様子です。学習のめあてと流れかはっきりとしています。英語専科とALTのコンビネーションもよく、楽しく授業が進んでいます。
画像1 画像1

中フェス 鼓笛

10月16日(土)
 6年生による鼓笛演奏・行進の様子です。新型コロナウィルスの影響で練習時間がとても少なかったのですが、堂々とした演奏を全校児童や6年生の保護者の方々に披露しました。迫力のある、さわやかな演奏が青空に響きました。(写真は児童鑑賞日のものです)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中フェス6年生 2

10月16日(土)
 精一杯演技をする姿から6年生の思いを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中フェス6年生 1

10月16日(土)
 6年生「最後の運動会〜One for all All for one〜」の様子です。6年生は今まで運動会で経験した種目や応援とリズムダンスを組み合わせて演技しました。一人一人が様々な役割を果たさなければできないパフォーマンスを見事にやりきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中フェス5年生

10月16日(土)
 5年生「〜集え・つなげ〜中小ソーラン」の様子です。ソーラン節を踊っているときの動きのキレやひきしまった表情をはじめ、躍動感と疾走感のあるパフォーマンスに魅了されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中フェス4年生

10月16日(土)
 4年生「The Mujical Show アラジン」の様子です。映画アラジンの世界を校庭に再現しました。一人一人が軽やかに動き、生き生きと演じていて、ショーを見ているようでした。美しい魔法の絨毯も登場し、ラストは会場が一体となるフォーマンスでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中フェス3年生

10月16日(土)
 3年生「エイサー2021ダイナミック中村小」の様子です。頭に紫色のサージを巻いて、沖縄の伝統的な民族舞踊「エイサー」をダイナミックに踊りました。太鼓の音も心地よく響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中フェス2年生

10月16日(土)
 2年生「〜Happiness・カイトで嵐をおこせ!」の様子です。動きがぴったりとそろった色とりどりの旗と笑顔で踊る子供たちの姿がとても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中フェス1年生

10月16日(土)
 中村小パフォーマンスフェスティバル(保護者鑑賞日)を行いました。学年ごとに入れ替え制で保護者の方々に子供たちのパフォーマンスをご覧いただきました。(感染予防の観点から一家庭2名まで)
 学年ごとに、児童鑑賞日や保護者鑑賞日の様子を掲載します。
 1年生の演技は「キラッと☆マスカット」です。ポンポンを持って元気にはずんで踊りました。とても上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室

10月15日(金)
 写真は先日撮影した給食室の様子です。午後、食器洗浄の作業をしています。児童数が1000人を超える本校では使用する食器の数も大変多いのですが、作業計画と役割分担、そしてチームワークでスムーズに作業が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

前日準備

10月15日(金)
 明日は「中フェス(保護者鑑賞日)」なので、放課後に案内表示の取り付けやラインの引き直し等を行いました。作業をしていると雲の隙間から美しい夕日が顔を出しました。
 明日、練馬区には「くもり」の予報が出ています。なんとか中フェスを開催できるようにと祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(金)

画像1 画像1
今日の給食は 十三夜献立で
・牛乳
・秋の香ごはん
・さばのねぎ味噌かけ
・白玉汁    です

 10月18日(月)は「十三夜」のお月見の日です。月見団子の他、豆や栗をお供えすることから「豆名月」「栗名月」とも言われます。これにちなんで、給食では「秋の香りごはん」に栗を、「白玉汁」にお団子を入れました。きれいな月が見られるといいですね。

コマコマアニメーション

10月15日(金)
 6年生の図画工作「こまこまアニメーション」の様子です。アニメーションの仕組みやコマ撮りのよさを理解してアニメーションを作る学習です。身の回りの道具の特徴を捉えて、それらを使って作ります。子供たちは制作に夢中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(木)

画像1 画像1
今日の給食は
・牛乳
・セサミトースト
・ポークビーンズ
・ガーリックサラダ  です

 「セサミストリート」の「セサミ」はゴマのことです。今日は、すりごま、砂糖、バターを合わせたものをパンにぬって、ふっくらと焼きました。ごまは甘い味とよく合います。ごまの風味と、砂糖のほのかな甘みを味わってくださいね。

                

中フェス 3

10月14日(木)
 4年生、1年生、6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中フェス 2

10月14日(木)
 中村小パフォーマンスフェスティバル(児童鑑賞日)には、子供たちの素晴らしい姿が本当にたくさんありました。詳しい様子は、16日(土)の保護者鑑賞日を終えてからホームページに掲載する予定です。本日は各学年1枚ずつ載せます。写真は5年生、2年生、3年生のパフォーマンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中フェス 1

10月14日(木)
 中村小パフォーマンスフェスティバル(児童鑑賞日)を行いました。全学年が順番に演技します。第1部は、それを1.3.5年生が見学・応援をしました。第2部は2.4.6年生が見学・応援です。どの学年も2回演技をしたのですが、どれも素晴らしいできばえで、会場は何度も何度も大きな拍手で包まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(水)

画像1 画像1
今日の給食は
・牛乳
・豚肉のコチュジャン丼
・中華風コーンスープ  です

 「豚肉のコチュジャン丼」に使われているコチュジャンは、韓国料理に欠かせない、甘味と辛みのある味噌です。うまみやコクもあるので、料理がおいしく仕上がります。今日は、豚肉のほか、にんじん、ごぼう、ピーマン、もやしを使って作りました。コチュジャンのおいしさを感じてみてくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

食育だより

献立表

保健だより

学校経営方針

学校評価

時程表

タブレット