ようこそ 中村小学校 ホームページへ!  

今日の献立 2021.2.18

画像1 画像1
2月18日(木)
今日の献立
・牛乳
・ごはん
・ぶり大根
・具だくさん味噌汁
 今日のおかずは、ごはんとよく合うぶり大根です。ぶりは冬の魚の代表と言われることもあります。料理としてはぶり大根のほかに刺身やたたき、味噌漬け、照り焼き、塩焼きなど、どれもおいしく食べられますね。

今日の献立 2021.2.17

画像1 画像1
2月17日(水)
今日の献立
・牛乳
・ごはん
・常家豆腐
・もやしのピリ辛あえ
・ネーブルオレンジ
 今日のデザートはネーブルオレンジでした。甘くてみずみずしくて大変おいしい果物です。果物には、様々な栄養素が含まれています。特にビタミンAやCなどのビタミン類が豊富で、体の調子を整え、免疫力を高めてくれます。そのほか、お腹の調子を整えてくれる食物繊維なども含まれており、体によい様々な働きをしてくれます。

今日の献立 2021.2.16

画像1 画像1
2月16日(火)
今日の献立
・牛乳
・ソフトフランスパン
・ほうれん草のキッシュ
・フレンチサラダ
・レンズ豆のスープ
 ほうれん草は冬が旬の野菜です。今は一年中スーパーに売られていますが、冬のほうれん草の方が栄養がたくさん含まれていて、甘いと言われています。また、ほうれん草は総合栄養野菜と呼ばれるほど栄養豊富な野菜で、ビタミンや鉄分などがたくさん含まれています。

今日の献立 2021.2.15

画像1 画像1
2月15日(月)
今日の献立
・牛乳
・ごはん
・和牛おろしハンバーグ
・梅ドレッシングサラダ
・豆腐の味噌汁
 2回目の和牛肉を使った給食です。アンケートの結果、希望第2位となったハンバーグの登場です。肉の旨味たっぷりのハンバーグは、大根おろしと梅ドレッシングサラダとの組み合わせにより、さっぱりとした味わいになりました。

今日の献立 2021.2.12

画像1 画像1
2月12日(金)
今日の献立
・牛乳
・丸パン
・魚のレモン焼き
・コールスローサラダ
・森のチャウダー
 魚のレモン焼きとコールスローサラダはさわやかな味わいです。森のチャウダーは、きのこがたっぷりのクリームチャウダーです。食物繊維がもたっぷりです。温まります。

今日の献立2021.2.10

画像1 画像1
2月10日(水)
今日の献立
・牛乳
・中華丼
・煮卵
・キムチチゲスープ
 中華丼には豚肉と野菜の旨味が詰まっています。あんがご飯に絡んでお箸もどんどん進みます。キムチチゲスープとの相性もばっちりです。

今日の献立 2021.2.9

画像1 画像1
2月9日(火)
今日の献立
・牛乳
・ごはん
・じゃが芋の金平煮
・石狩汁
・りんご
 石狩汁とは、産卵のために石狩川を上ってくる鮭を使った北海道石狩地方の郷土料理です。鮭と野菜を具にした汁で、ごぼう、人参、大根、ねぎ、じゃが芋など、たくさんの具が入っていて栄養たっぷりです。

今日の献立 2021.2.8

画像1 画像1
2月8日(月)
今日の献立
・牛乳
・ガーリックライス
・サイコロステーキ
・ボイル野菜
・野菜スープ
 今日は、みんなが楽しみにしていたサイコロステーキの日です。今年は新型コロナウィルスの関係で、国の事業として学校給食に和牛肉を出すことができます。12月に行ったアンケートで希望第1位のサイコロステーキは、柔らかい肉の歯ごたえと旨味が手作りソースとよく合う一品でした。

今日の献立 2021.2.5

画像1 画像1
2月5日(金)
今日の献立
・牛乳
・塩ラーメン
・煮卵
・大根サラダ
・みかん
 人気メニューの塩ラーメン。あっさりとしていて、しかもコクのあるスープに麺を入れていただきました。デザートはみかんです。みかんは皮がむきやすくて食べやすいだけでなく、ビタミンCを多く含み、肌荒れや風邪の予防によい、まさに冬の食べ物です。
 

今日の献立 2021.2.4

画像1 画像1
2月4日(木)
今日の献立
・牛乳
・恵方手巻き寿司
・いわしの味噌煮
・みぞれ汁
・きなこ豆
 今年は2月2日が節分でした。昔からこの時には邪気が生じると考えられ、それを祓うために豆をまいたり、食べたりしました。今日の給食は、豆を使ったきなこ豆と恵方を向いて食べるとよいとされる手作りの恵方巻きにしました。

今日の献立 2021.2.3

画像1 画像1
2月3日(水)
今日の献立
・牛乳
・ごはん
・肉豆腐
・梅のりあえ
 肉の旨味たっぷりの肉豆腐とあっさりとした梅のりあえのバランスがよく、ごはんがすすみます。

今日の献立 2021.2.2

画像1 画像1
2月2日(火)
今日の献立
・牛乳
・ごぼう入りドライカレー
・カントリーサラダ
 香りと食感を楽しめるごぼうは、日本ではおなじみの野菜ですが、外国では台湾や韓国など、ほんの一部の国でしか食べられていません。食物繊維が多いため、腸の働きをよくして便秘を解消するのに効果的な食物です。

今日の献立 2021.2.1

画像1 画像1
2月1日(月)
今日の献立
・牛乳
・ご飯
・鯖の文化干し
・お浸し
・味噌汁
 今日の主菜は、脂がのって大変おいしいさばの文化干しです。文化干しとは、元は魚の干物をセロファンで包み込む手法で、後に天日干しの対義語として冷温風器を用いて乾燥させる手法の意味をもつようになったそうです。

今日の献立 2021.1.29

画像1 画像1
1月29日(金)
今日の献立
・牛乳
・深川飯
・むろあじの和風ハンバーグ
・和風サラダ
・具だくさん味噌汁
 今日で全国学校給食週間は終わりです。最後は現在の給食ということで、東京都の郷土料理にしました。給食は、ご飯が食べられない子供たちのためにという、大勢の人々の温かい気持ちのおかげで始まりました。今こうして給食を食べられることに感謝して食べましょう。

今日の献立 2021.1.28

画像1 画像1
1月28日(木)
今日の献立
・牛乳
・ポークカレー
・カントリーサラダ
 今日は人気のある「ポークカレー」です。おいしそうなスパイスの香りとちょうどよい味付けでご飯が進みます。
 ご飯と言えば……給食にご飯が登場するようになったのは昭和50年頃からで。その頃は、月に数回しかご飯の日はなかったようです。現在はパンや麺よりもご飯がよく給食に出ます。

今日の献立 2021.1.27

画像1 画像1
1月27日(水)
今日の献立
・牛乳
・ミートソーススパゲティ
・バジドレサラダ
・いちご
 ミートソーススパゲティは、子供にも大人にも人気の料理です。ひき肉や野菜入りのトマトソースがパスタとよく合います。
 給食に麺が登場したのは昭和38年頃です。その頃はソフト麺という、うどんとスパゲティの中間のようなこしのある麺が出ていました。そして、この頃から徐々に脱脂粉乳から牛乳へと切り替えられていったようです。

今日の献立 2021.1.26

画像1 画像1
1月26日(火)
今日の献立
・牛乳
・コッペパン
・鯨の竜田揚げ
・ボイルキャベツ
・クリームスープ
 今日の給食は、戦争が終わって数年が経ち、パンと主菜、副菜、牛乳がそろった給食が始まった頃をイメージしたものです。その頃の給食は、エネルギーを補うために大きなコッペパンが定番でした。飲み物は牛乳ではなく脱脂粉乳というものでした。そして、昔は価格が安かったために鯨料理がよく出ていたようです。

今日の献立 2021.1.25

画像1 画像1
1月25日(月)
今日の献立
・牛乳
・ごはん
・鮭の塩焼き
・お浸し
・味噌すいとん汁
 1月24日〜30日は全国学校給食週間です。給食は、明治22年に山形県の小学校で始まったそうです。当時は、おにぎりや漬物、焼き魚などの食事が提供されていました。今日の給食は、その頃に出されていたものをイメージして作りました。

今日の献立 2021.1.22

画像1 画像1
1月22日(金)
今日の献立
・牛乳
・ごはん
・わかさぎの天ぷら
・五目金平
・野菜味噌汁
 わかさぎき冬が旬の魚です。氷に穴をあけてわかさぎを釣っている映像を見たことがある人もいるのではないでしょうか。わかさぎはまるごと食べることができるので、カルシウムやミネラルをたくさんとることができます。天ぷらにするとおいしいですよ。

今日の献立 2021.1.21

画像1 画像1
1月21日(木)
今日の献立
・牛乳
・丸パン
・マカロニえびグラタン
・フレンチサラダ
・トマトスープ
 グラタンはもともとフランス料理における調理法の一つで「オーブンなどを使用して、表面を焦がすように仕上げた料理」という意味があるそうです。焼いたチーズの香りとマカロニやえびの食感がうれしい料理です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学校だより

食育だより

献立表

保健だより

学力向上計画