ようこそ 中村小学校 ホームページへ!  

中フェス近付く!

10月5日(火)
 どの学年も練習に熱が入ってます。今日のホームページに載せる練習風景は遠くから撮った写真にします。本番当日はお子さんを間近に見られます。楽しみにしていてください。(写真は1年生と2年生のダンスの様子です)
画像1 画像1
画像2 画像2

勉強の秋

10月5日(火)
 スポーツだけでなく勉強もみんな頑張っています。算数の授業では、子供たちが一生懸命考えていることがよく分かります。
(上の写真…5年「大きさの等しい分数」 下の写真…2年「どんな形が作れるかな」)
画像1 画像1
画像2 画像2

最高の思い出に!

10月5日(火)
 校長先生のお話の後、代表委員会から中村小パフォーマンスフェスティバルの合い言葉の発表がありました。「心を燃やせ!最高の思い出にする中フェス」です。 
 9月は緊急事態宣言が出ていて異学年で集まることを控えていたので、Google Meetを使い、オンライン代表委員会を開いて合い言葉を決めたとのことです。代表委員会のみなさん、やる気を強く感じる合い言葉ですね。この合い言葉を胸に全員で頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツの秋

10月5日(火)
 今朝の全校朝会は、はじめに体育館のベランダからMeetで教室に届けました。日差しを浴びた校庭の芝生が美しく光っています。
 校長先生からはスポーツの秋にちなんで、オリンピック・パラリンピックのお話やMLBの大谷選手のお話、最後に中フェスについてのお話がありました。
画像1 画像1

10月のはじめは晴天

10月4日(月)
 10月1日(金)は都民の日でお休みだったので、今日が10月のスタートの日となりました。さわやかなよい天気です。子供たちも元気に過ごしています。緊急事態宣言は解除されましたが、引き続き感染拡大防止に努めていきます。
※正門脇の掲示板の写真には、目の前にある桜の枝の陰が写っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬芝の種まき

10月2日(土)
 業者の方々による「校庭への冬芝の種まき」が行われました。中村小パフォーマンスフェスティバルが終わったら2回目の種まきをする予定です。(写真は、種をまく前に、機械で小さな穴を開けている様子です)
画像1 画像1

秋ですね

9月29日(水)
 校庭の隅の芝生の上、落ち葉に止まるトンボです。すぐ横にどんぐりが落ちています。左を見るとミカンの木に実がなっています。秋ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

物語の学習

9月29日(水)
 3年生の国語「ちいちゃんのかげおくり」の学習の様子です。一人一人がじっくりと読み、文章に線を引いてから発表しています。意見を交流しながら場面の様子や登場人物の気持ちなどを考えています。秋、名作を読む学習が行われています。
画像1 画像1

私も言いたい

9月28日(火)
 4年生の国語「ごんぎつね」の学習の様子です。読み取ったことを発表し合っています。「私も言いたい」という気持ちが挙手をする姿に表れています。
画像1 画像1

表彰(ミニバスケットボール)

9月28日(火)
 ミニバスケットボールチーム「中村キッズ」が練馬区の大会で準優勝しました。チームワークで勝ち取った見事な成績です。
 今朝、リモートで体育館と教室をつないで行った全校朝会で表彰をしました。(教室でも大きな拍手でお祝いしました)様々な努力を重ねてきたチームのみなさん、本当におめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

表現リズム遊び

9月27日(月)
 2年生の体育「表現リズム遊び」の様子です。「あるあるダンス」という身近な題材の特徴を捉えて、全身の動きで表現したり、リズムに乗って踊ったりする学習です。子供たちはとても楽しそうに、先生(教育実習)と一緒に身体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よい天気になりました。

9月24日(金)
 よい天気になりました。夏のような強い日差しですが、蒸し暑さはなくさわやかです。休み時間の子供たちはとても楽しそうです。
画像1 画像1

目土と芝刈り

9月22日(水)
 給食の時間にNGKの方とPTA環境委員の方々が芝生のメンテナンスをしてくださいました。今日は「目土」が作業の中心です。ふるいを使って、土を芝生の上に落としています。苗の新芽や茎を覆うことで保護します。 芝刈りは乗用の芝刈り機で行っていました。みなさん、慣れていて、スムーズに作業が進みました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心を合わせて

9月22日(水)
 感染拡大防止の約束を守りながら中フェスの練習が進んでいます。心を合わせて、先生や友達と一緒に創り上げようとする意識が高まっていると感じます。(写真は4年生の体育の様子です)
画像1 画像1

集中!

9月22日(水)
 算数の時間の様子です。6年生が、今までに学んできた立方体や直方体の体積の求め方をもとにして、複合図形の体積を求めています。集中しています。
画像1 画像1

説明文

9月22日(水)
 2年生の国語の様子です。「どうぶつ園のじゅうい」という説明文を通して学んでいます。獣医さんがどんな仕事をしているか、その理由や工夫を見付けながら読み取っています。
画像1 画像1

なかよしだけど

9月22日(水)
 2年生の道徳の様子です。「なかよしだけど」という教材を通して、相手も自分も気持ちよく過ごすために大切なことについて考えています。ワークシートに自分の考えを書いてから意見を交流しています。ワークシートは授業後に道徳ファイルに綴じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

彫って 刷って みーつけた!

9月21日(火)
 4年生の図画工作の様子です。木版画に挑戦しています。彫って、刷って……どの子も一生懸命です。
画像1 画像1

水産業の今とこれから

9月21日(火)
 5年生の社会科の様子です。水産業について学んできた子供たちが、水産業のこれからについて考えています。「安定」「持続可能」がキーワードです。
画像1 画像1

なんじ なんじはん

9月21日(火)
 写真は1年生の算数の様子です。時計の読み方を学んでいます。「3時は?」「12時半は?」落ち着いて楽しそうに学習しています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

食育だより

献立表

保健だより

学校経営方針

学校評価

時程表