おやじの会 段ボールハウス宿泊イベント

画像1 画像1
画像2 画像2
 屋上での星空の観察、きもだめしと楽しいイベントは続きます。

 それぞれのスペシャリストのお父さんがリーダーとなって子供たちを楽しませてくださいました!

 子供たちに質問。「来年もやりたい?」

  「やりたーい!」

花火

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋の訪れを感じながら花火を楽しみました!

夕食はカレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お父さんたちが、防災備蓄庫のバーナーと大釜で、お湯を沸かしてレトルトカレーを作ってくださいました。

 夜の体育館の雰囲気を味わいながら、友達と食べるカレーは最高です!

おやじの会 段ボールハウス宿泊イベント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちの熱中ぶりに脱帽!大人も童心に帰ったように。

 だれもが、ダイナミックな造形活動にのめり込みました。

 完成したハウス(作品)は、どれも各家庭の個性がにじみ出た力作であり傑作です。

おやじの会 段ボールハウス宿泊イベント

画像1 画像1
 段ボールの調達も含めた、さまざまな準備や計画、当日の進行など、おやじの会会長の中谷さんをはじめ、おやじの会の方々、OB方々も含めて全面的にご支援をいただき実施できるイベントです。

 本当にありがとうございます。

おやじの会 段ボールハウス宿泊イベント

画像1 画像1
 震災が起こって「一時避難所」になった時に一番活躍をしてくれるのは、中学生や小学校の高学年と言われています。
 こういった体験を楽しみながら積み重ねる中で、やがて地域のピンチを救ってくれる頼もしい人材に育って欲しいという願いもこもったイベントです。

おやじの会 段ボールハウス 宿泊イベント

画像1 画像1
 学校からおやじの会にお願いをして昨年度から始まったイベントです。

 参加を呼びかけ集まった子供たち、保護者の方と、段ボールハウスを作ったり、カレーを食べたり、花火をしたり、星空をながめたり、きもだめしをしたりなど、学校で楽しい体験活動を行います。

 活動に参加した家族のほとんどが、体育館で、自分たちで作った段ボールハウスに寝泊まりします。

お月見

画像1 画像1
しめじごはん 肉じゃが 白玉ぜんざい 牛乳
696キロカロリー

 旧暦の8月15日を十五夜といって、ススキや団子をお供えして月を眺める風習があります。    
 今年は9月24日です。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、「これは何でしょう集会」

 体育館の舞台の幕を上手に使って、集会委員が幕と幕の間に物を通過させます。

 「フラフープ」「紅白帽」「フリスビー」などです。一瞬で通り過ぎるので、何が通ったのかよく見ていないとわかりません。3択クイズにして全員で答えるゲームです。

 着ぐるみを着た先生も登場。これには子供たちも先生も大爆笑!

 集会委員の皆さん、楽しい企画をありがとう!

ジャージャー麺

画像1 画像1
ジャージャー麺 おかしなおかしな目玉焼き 牛乳
676キロカロリー


 給食でも大人気のジャージャー麺は中国の家庭料理です。   
 「ジャージャー」は挽肉と細かく切った野菜に味噌や辛みを加えて作った味噌のことを指します。

原爆先生 特別授業  6年生

画像1 画像1
 毎年、6年生を対象に、原爆先生こと、池田眞徳氏をゲストティーチャーとして迎え、戦争の悲惨さを学ぶことを目的とした「特別授業」を行っています。実際に被爆体験をした父親の目線で語る様子は心に迫るものがあります。

 プログラムは、「戦争体験を聞く」と「原爆についての説明のメモを取る」の二部構成で進みます。どの児童も、先生の話や投げかけ、質問などに集中して聞き入り、受け答えるなど、真剣な表情で授業に取り組み有意義な体験学習となりました。

4年生遠足  日和田山

画像1 画像1
画像2 画像2
 頑張って登った後のお弁当は、最高の美味しさです。
 
 そこから見えた景色も最高の眺めです。

 ぜひ、ご家庭でも遠足で心に残ったことを聞いてみてください!

4年生 遠足  (日和田山)

画像1 画像1
画像2 画像2
西武池袋線の高麗駅の近くにある日和田山に登りました。

時おり、根っこのある山道やごつごつした岩場を通るので、アスレチック気分も味わえる山です。

「岩場があるよ」「もうすぐ休憩だよ」など、励まし合いながら山頂をめざしました‼

えのきたけ

画像1 画像1
オムチキライス  えのきと野菜のスープ  牛乳
601キロカロリー

 えのきたけなどのきのこ類には食物繊維がたくさん含まれています。食物繊維には便秘を予防する効果があります。

例大祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二日目は、雨の心配がありません。日差しも少なく、絶好の「巡行日和」です。お天道さまに感謝です。

例大祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 神輿の巡行中は車通りの多い道を歩きます。特に環状八号線や川越街道は車線規制をする必要があります。町会の方や警察の方に、ロープを張っていただきながら安全に巡行することができました。

 各休憩場所では、町会の婦人部の方々が中心となられ、おいしい料理や飲み物を振る舞ってくださいました。子供たちにはお菓子も配られました。受け取る表情の何とも嬉しいそうなこと!

 休憩所での「もぐもぐタイム」を楽しみに一踏ん張り! 栄養補給をして元気に出発!

例大祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 勇壮な大人の神輿!

 子ども神輿も「わっしょい」「わっしょい」と盛り上げてくれます!

例大祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年に一度の秋のお祭りです!

 小雨が降る中の、氷川神社からの御神輿の出発となりましたが、すぐに雨も上がりました。

 地域の強い思いが天に通じました!

元気なからだ

画像1 画像1
わかめごはん  豚汁 焼ししゃも  ごま和え 牛乳
571キロカロリー

 夏休みが終わって2週間が経ちました。皆さん元気に過ごせていますか?元気に過ごすには朝ごはんをしっかり食べましょう。

ユニセフ集会

画像1 画像1
 代表委員会が中心になって集会を進めてくれました。

 世界中には、多くの子供たちが貧困の生活を送っていて、ユニセフがそれに対してどんな支援をしているかを、劇をしながらわかりやすく説明してくれました。

 代表委員が、来週の火曜日から正門で募金活動を行ってくれます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31