児童集会

画像1 画像1
 今日の集会は、「なにがおちた集会」です。

 「おーちた おちた なにがおちた?」とかけ声をした後に、集会委員がお題を言います。

 「りんご」なら両手を添え、落ちてきたりんごをキャッチする真似をします。
 「かみなり」なら両手でおへそをかくす真似をします。
 「流れ星」なら両手を合わせお願いをする真似をします。

 途中でお題が増えるので、だんだん難しくなります。お題の度に、歓声が起こりました。

 集会委員のみなさん、楽しい企画をありがとう。

社会科見学 4年生(浅草、東京水道歴史館)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 江戸時代の上水からの歴史を、社会で学んだことを振り返りながら、くわしく学ぶことが出来ました。

 実際の木でできた水道管に触れたり、映像をみたりして、わかったことを真剣にメモにまとめました。

 集団行動が実によく出来て、浅草でも水道歴史館でも、それぞれのガイドさんからおほめの言葉をいただきました。

 校外学習で施設の方々からほめられる北西の伝統を引き継いでくれた4年生でした。

お弁当

画像1 画像1
 東京水道歴史館に着いてすぐにお弁当を食べました。

 ゆっくりと休めるお部屋を用意してくださいました。

社会科見学 4年生(浅草、東京水道歴史館)

画像1 画像1
画像2 画像2
 浅草寺の大きさと雄大さには目を奪われました。 
 
 出店で賑わう町並みも見学しました。スカイツリーを見上げなからの景色は最高でした。

下町の風情をたっぷり味わいました。

社会科見学  4年生 (浅草・東京水道歴史館)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晴天に恵まれ、全員元気に出発しました。

 浅草寺では、専属のベテランガイドさんに、案内をしていただきました。
みなさん、地元の方々で、浅草寺の歴史にまつわるお話を、わかりやすく教えてくださいました。
子どもたちは、興味津々で、見たり聞いたりしてわかったことを熱心にメモを取りました。

持久走大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 晴天に恵まれ、予定通り実施することができました。

 体力向上旬間の取り組みの中で、体育の学習や中休みを含め、各自の目標達成に向けて練習に励みました。

 当日は、たくさんのご声援をいただき、それぞれが充実感を味わいながら力を出し切ることができました。これを機会に、走る喜びをふだんの体力づくりに生かしてほしいと考えています。

 ご参観、ご声援と大きな拍手をありがとうございました。

児童集会(たてわり班)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の集会の名前は「お絵かき かきかき集会」です。

 たてわり班ごとに並んで、それぞれの班の前には机があり、担当の先生が座っています。

 班長をはじめとして、順番に一人ずつ先生の顔を見て少しずつかいて、全員で似顔絵を完成させるゲームです。一人に与えられた時間は「数秒」です。「よーいスタート、ストップ」のかけ声を聞きながら、どんどん交代してかきます。

 写真は、ある班がかいた似顔絵です。先生の「優しいところ」が十分に表現された素敵な作品です。完成したそれぞれの絵は先生にプレゼントされました。

 集会委員さん、楽しい企画をありがとう!

あいさつ運動週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、「小中連携のあいさつ運動」です。北町中の生徒会の役員と本校の代表委員が正門に立ち、元気よく明るく、あいさつの輪を広げてくれます。

 生徒たちが小学生に、兄弟を慈しむように手を差し出したり、優しく肩をたたいたりする姿が、とても印象的でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31