画像1 画像1
ハッシュドビーンズ  ツナわかめサラダ 牛乳
650キロカロリー

 豆には人間の体に必要な栄養素がたくさん含まれています。

ヨーグルト

画像1 画像1
揚げパン  ヨーグルト ワンタンスープ 牛乳
590キロカロリー


 ヨーグルトは牛乳を発酵させた食品で、腸の働きを助けてくれる乳酸菌がたくさん含まれています。

海藻

画像1 画像1
練馬スパゲッティ ひじきサラダ 牛乳
613キロカロリー

 わかめや昆布、ひじきやのりなどの海藻には疲れた身体の調子を整える栄養素がたくさん含まれています。

とうふ

画像1 画像1
麦ご飯 四川豆腐  春雨サラダ 牛乳
616キロカロリー

 豆腐は豆乳ににがりを入れて作ります。         
 
 大豆のおいしさと栄養がぎゅっと凝縮されています。

画像1 画像1
麦ご飯 鯖の香味焼 土佐きゅうり けんちん汁  牛乳
565キロカロリー

 鯖は青魚の代表で、血液をサラサラにしたり、脳の発達や働きに良いとされる栄養が多く含まれています。

なし

画像1 画像1
キムチチャーハン はなまるスープ  果物(梨) 牛乳
584キロカロリー

 梨は夏から秋が旬の果物です。今日の梨は、千葉県で採れたもので、「豊水(ほうすい)」という種類の梨です。

月一カレーの日

画像1 画像1
ビーンズドライカレー コールスローサラダ 牛乳
668キロカロリー

 いよいよ明日から夏休み!

 早寝・早起き・朝ご飯を忘れずに、健康な生活を心がけましょう!

青魚

画像1 画像1
食育の日

麦ご飯 鰯のさんが焼き 野菜のおかか和え けんちん汁 牛乳
601キロカロリー

 さんま・いわし・さば などは「青魚」と呼ばれます。
 青魚には血液をサラサラにしたり、脳の発達に良いDHA(ドコサヘキサエン酸)が多く含まれています。

えだまめ

画像1 画像1
枝豆ご飯 五目肉じゃが 野菜とわかめのごま和え 牛乳
631キロカロリー

 枝豆は大豆がまだ熟していないうちに収穫したものです。   
 枝付きのまま出荷されたことから「枝豆」と呼ばれるようになったそうです。

きゅうり

画像1 画像1
かき揚げ丼  味噌汁  きゅうりの辛子漬け 牛乳
623キロカロリー

 きゅうり1本はだいたい100グラムです。暑い夏には冷やして丸かじりすると、 体を冷やしてくれるのでおすすめです。

冬瓜

画像1 画像1
麦ご飯 ひじき入卵焼き 切り干し大根煮 冬瓜のすまし汁 牛乳
605キロカロリー

 「冬の瓜」と書きますが、旬は夏です。
昔、冷暗所で保存しておけば冬まで食べられることから「冬瓜」と呼ばれるようになったと言われています。

ピーマン

画像1 画像1
チンジャオロース丼 豆腐スープ ぶどうゼリー 牛乳
608キロカロリー

 ピーマンは夏に採れる緑黄色野菜です。ビタミンが多く含まれ、体を元気にしてくれます。

ゴーヤ

画像1 画像1
ジューシー(昆布ご飯) ゴーヤチャンプルー  夏野菜の味噌汁 牛乳
621キロカロリー

 緑色のごつごつした瓜で苦いのが特徴です。      
 
 「ゴーヤ」は沖縄の方言で、正式には「にがうり」または「ツルレイシ」といいます。

塩麹

画像1 画像1
麦ご飯 和風塩麹ハンバーグ やさいの辛子和え 味噌汁 牛乳
598キロカロリー

 塩麹は麹と塩、水を混ぜて発酵・熟成させた調味料です。 麹は食べられる菌で、みそやしょうゆを作るもとです。

たなばた

画像1 画像1
なつちらし 天の川汁 メロン 牛乳
597キロカロリー

 七夕は中国から伝わった行事で、重要な節句の一つです。七夕にそうめんを食べると病気にならないといわれています。

厚揚げ

画像1 画像1
麦ご飯 厚揚げのそぼろあん きゃべつの即席漬け 牛乳
607キロカロリー

 豆腐を油で揚げたものが”あつあげ”です。”なまあげ”とも呼ばれます。揚げることで香ばしさが加わり、味がしみこみやすくなります。

地場産野菜 とうもろこし(内田農家さんより)

画像1 画像1
スパイシーピラフ 広東スープ とうもろこし   牛乳
614キロカロリー

 とうもろこしは夏が旬の穀物で、糖質やたんぱく質が多く含まれています。今日のとうもろこしは平和台の内田農家さんから届いたものを、一年生が皮むきをしてくれました。

パン

画像1 画像1
揚げパン コーンポテト 肉団子スープ    牛乳
612キロカロリー

 パンの原料である小麦粉には種類があります。
      
 パンは強力粉という粘り気の強い小麦粉から作られています。

ししゃも

画像1 画像1
ひじきご飯  ししゃものピリ辛焼き  むらくも汁 牛乳
634キロカロリー

 ししゃも”は骨まで食べられるので、骨の成長に必要なカルシウムが、効率良く摂取できる魚です。

じゃこ

画像1 画像1
シーフードカレーライス わかめとじゃこのサラダ 牛乳
674キロカロリー

 ちりめんじゃこにはカルシウムがたくさん含まれています。小魚を食べて丈夫な骨を作りましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31