3/25 第48回卒業式 おめでとうございます。雨のため入学式の看板位置がピロティに変更しています。詳しくは記事をご覧ください。

10/21 2年生の体育的学習

画像1 画像1
指揮台で教員が踊っています。子供たち、覚えている子は見ないでも踊れています。たまに見る子も、ずっと見ている子もいます。かわいいです。

当日は、楽しく踊ってほしいです。

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フラッグが振られる際に発生するそろった力強い音が最高学年を象徴しています。
また、選曲も素敵。曲想にあった強弱もよく表現できています。
当日がさらに楽しみです。
がんばれ〜!!

10/20 4年生の体育的学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、フラフープを使っています。
物を操作する運動は、思い通りに行かなくハプニングが発生しやすい演技です。
ハプニングがないに越したことはありませんが、起きたときにどう対応するかも見ものです。がんばれ〜!!

3年生の理科授業

画像1 画像1
3年生の理科授業にお邪魔しました。
姿勢や手の挙げ方が素敵で、しかも、よーく考えていました。

休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間1年生が、担任と遊んでいました。だるまさんが転んだ。

10/16 1年生の体育

画像1 画像1
校庭でも密を避けて、体育を行っています。

10.16

画像1 画像1
〜今日の献立〜
チャーハン/春巻き/わかめスープ/牛乳

今日の春巻きは冷凍食品ではなく、中の具から作り、調理師さんが一つ一つ心を込めて包んで、揚げています。とても手間のかかる献立ですが、皆さんの喜ぶ顔を考えながら一生懸命作ってくれています。
給食のメニューや一つ一つのお野菜、お米などいろんな食材は、たくさんの人が汗を流して私たちのために作ってくれています。感謝の気持ちをもっていただきましょう。

10.15

画像1 画像1
〜今日の献立〜
こぎつねごはん/シシャモの紅葉揚げ/豆腐汁/牛乳

今日のシシャモは衣におろした人参とパプリカの粉末を混ぜ込み、紅葉色になるように揚げました。
気温も下がり、すっかり秋の季節になりましたね。

10.14

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごはん/鉄火みそ/ぎせい豆腐/野菜たっぷり味噌汁/牛乳

「鉄火」というのは「熱した鉄のように赤い」という意味で、赤色の豆味噌を使うことからこの名前が付けられたそうです。
大豆も入っているので食物繊維がたっぷりとれる献立です。

10/15 5年生の家庭科

画像1 画像1
5年生の家庭科授業にお邪魔しました。
積極的な学習態度で、発言も活発。

ここまで考えられるんだあ・・という感想をもちました。すばらしい!!

10/14 準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
勤務時間は終わっているのですが、準備に時間をかけています。

画像1枚目:体育的学習発表会の50m走レーンをかいています。
画像2,3枚目:6年生担任が家庭科の準備をしています。
画像3枚目:きれいに並んだ、糸やボビン等は、児童が揃えてくれたそうです。素晴らしい!!

10.13

画像1 画像1
〜今日の献立〜
フレンチトースト/野菜ソテー/ポークシチュー/牛乳

フレンチトーストはたまごと牛乳、砂糖などを混ぜ合わせた液にパンを浸し、オーブンなどで焼いて作りましす。古くなり硬くなってしまったパンをおいしく食べるための料理として知られています。フランスでは「パン・ペルデュ」と呼ばれているそうです。
給食室で一つ一つ丁寧に作ってくれました。

10.12

画像1 画像1
〜今日の献立〜
高野飯/かぼちゃの甘煮/玉ねぎとわかめの味噌汁/ブルーベリーケーキ/牛乳

10月10日は目の愛護デーです。
数字の10と10を横にすると、人の眉と目に見えるところから決められたそうです。
給食室では目に良いとされる、かぼちゃやブルーベリーを使ったデザートを作りました。私たちは、毎日テレビやゲーム、スマホなど気づかないうちに目が疲れる生活をしています。そこで目の健康を守るための、目に優しい食生活についてお話します。
まず、目に良いといられている栄養素を紹介します。人参やカボチャ、ほうれん草などの色の濃い野菜や、レバーやウナギに多く含まれているビタミンAは、目に潤いを与えてくれたり、暗いところでも見ることができるようにしてくれます。豚肉や大豆に含まれるビタミンB1は、目の疲れを防いでくれます。果物や野菜、いも類に含まれているビタミンCは、血管を強くする働きがあります。
しかし、それさえ食べていればいいというものではなく、大切なのは色々な食べ物をバランスよく食べることが重要です。

土曜日でも、台風でも その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科室では、「生活に役立つ布製品」の作製をしていました。

男女仲良く、いい雰囲気で学習が進んでいました。

土曜日でも、台風でも その3

画像1 画像1
5年生は、体育館で体育的学習発表会の練習。
2グループに分かれて、見合いました。

土曜日でも、台風でも その2

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、総合的な学習「MATSURI」の発表会。

お店屋さん方式で真剣に楽しんでいました。

土曜日でも、台風でも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜日でも、台風でも、子供たちはしっかりと学習しています。
素晴らしいです。
1枚目:1年生の算数。前に出て考え方を発表しています。
2枚目:6年生。パソコンを使いこなしています。
3枚目:3年生。よい姿勢で習字に取り組んでいます。

10/10 素敵な贈り物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝、校長室に入るとテーブルの上にリースがあり、手紙が添えられていました。

あ、昨日の子供たちからだ。早速校長室の入り口に飾りました。

ありがとう。

10/9 雨の校庭

画像1 画像1 画像2 画像2
雨の校庭です。
使ってくれる子供たちがいなくて、なんだかさみしそう・・・。

10.8

画像1 画像1
〜今日の献立〜
肉みそうどん/じゃこと野菜の和え物/りんご/牛乳

今日はリンゴについてのクイズを出します。
世界で一番リンゴを作っているのはどこの国でしょう。
1、アメリカ 2、フランス 3、中国



正解は3の中国です。
日本に伝えたのも中国だといわれています。
りんごはお腹の調子を整えてくれる「食物繊維」などの栄養がたくさん入っていています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

緊急連絡・お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより・献立表

かしわ学級

風水害