3/25 第48回卒業式 おめでとうございます。雨のため入学式の看板位置がピロティに変更しています。詳しくは記事をご覧ください。

10/7 不審者対応訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の避難訓練は、不審者対応訓練でした。
池田小の事件以来、学校ではこの訓練を取り入れています。

今回は、用務主事さんが不審者役となり迫真の演技で訓練をしました。

左:かしわ学級の避難の様子
中:不審者をさすまた等で撃退しています。
右:児童の安全を報告して、訓練終了です。

この後、副校長先生が校内外の不審者対応法を講話しました。

かしわ学級 プログラミング学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
能力の高さに驚かされました。
また、早く準備が終わった児童がみんながそろうのをしっかり待てているのにも感心しました。

10/5 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
現在も全校朝会は、録画で行っています。
各クラスのよいタイミングで視聴できたり、内容を黒板に整理したりできるのがいいところです。もちろん感染症予防にも。
しっかり聞いてくれていることがうれしいです。

10/2 アラカルト

画像1 画像1 画像2 画像2
画像左:1年生の授業の様子です。しっかりとよい姿勢で挙手しています。1時間しっかりと集中して学習していました。えらい!!
画像右:その教室にあった賞状です。6年生が企画した「練三小をさらによくする運動」の成果です。

10.2

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ツナトースト/野菜ソテー/コーンチャウダー/牛乳

朝晩と日中の気温差が激しくなってきました。
これからの季節は、風邪やインフルエンザなどが流行ってきます。
手洗いうがいをしっかりとし、バランスの良い食事をとり、十分な睡眠をとって風邪をひかない強いからだを作りましょう。

10.1

画像1 画像1
〜今日の献立〜
里芋ごはん/魚の西京焼き/梅海苔和え/すまし汁

今日は十五夜です。
十五夜は「仲秋」や「中秋の名月」ともいいます。
少し涼しくなってきた夜に、美しい満月を見て楽しむ日です。
実りの秋、収穫の秋を感謝する日でもあります。
今日はお月様がきれいに見えるといいですね。

2年生の図工

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生道徳授業の帰りに隣の教室を覗くと素敵な絵を仕上げているところでした。
子供らしいいい絵だったので、写真を撮らしてもらいました。

10/1 ICT機器を有効活用した授業

画像1 画像1
2年生の道徳授業の様子です。
ICT機器をフル活用しての授業をしています。

9/30 休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2
学校に来ることの楽しみのひとつは、友達と遊ぶことではないでしょうか。
外で元気に体を動かして、友達と関わり合う。
学校に来ることの大きな価値です。

9.30

画像1 画像1
〜今日の献立〜
チキンカレーライス/ひじきのサラダ/梨/牛乳

梨は主に、西洋系(中国なし)と東洋系(日本なし)に大別されます。
西洋なしは、ひょうたんのような円錐型といった独特の形をしています。
丸い形の日本梨は、日本の果物の中でも古くから栽培されてきたもので、青ナシと赤ナシに分けられます。梨独特のシャリシャリとした歯ざわりとざらつきは、石細胞が多く含まれているためです。
旬の味と歯ざわりもぜひ楽しんでくださいね。

アラカルト

画像1 画像1 画像2 画像2
画像左:保健室前の掲示物です。目だけが見えていて、なんの生き物か当てます。パンダかと思ったらトンボでした。
画像右:中休みのクラスドッジボール。ドッジボールはいい運動だと思います。大好きです。見ていてとても楽しかったです。

今回も

画像1 画像1
今回の習字も一生懸命さと力強さが感じられます。

9/29 1年生の図工

画像1 画像1 画像2 画像2
2時間扱いの1時間目に見に行きました。したがって、まだ完成ではありません。
画像右は、中に台を入れて、立ち上がらせて見せてくれました。
図工は楽しいですね。

9.29

画像1 画像1
〜今日の献立〜
めかぶごはん/ししゃもの磯辺揚げ/畑汁/牛乳

ししゃものように頭からしっぽまで食べられる小魚は、骨ごと食べることができるので、歯や骨を作るカルシウムをたくさんとることができます。
よく噛んで食べましょう。

9.28

画像1 画像1
〜今日の献立〜
きびごはん/豚肉のしぐれ煮/ボイルキャベツ/石狩汁/牛乳

北海道の郷土料理に石狩鍋という酒を主材料とし味噌で調味した日本の鍋料理があります。鮭の身や骨などのアラと豆腐、玉ねぎ、キャベツ、大根、椎茸、人参、長ネギなどの野菜を昆布でだしを取った味噌仕立ての汁で煮込むものとされています。
「石狩鍋」という名前は、鮭が産卵時に遡上する石狩川にちなんでつけられた名前だそうです。
今日の給食では「鮭」と「野菜」をかつおと昆布のだしで煮込み、味噌で味付けをした「石狩汁」を作りました。

こういう声が

昼休み後、3年生担任の校庭ライン引きを手伝いました。
しばらくして、体育着に着替えて出てきた3年生が
「校長先生、ありがとうございました。」と声をかけてくれました。

感謝の気持ちをもてる。感謝の気持ちを伝えられる。こういう声があちこちで飛び交う学校になることを願っています。

お手伝い

画像1 画像1 画像2 画像2
中休みに主事さんが落ち葉掃きをしている姿を見て、お手伝いをしてくれていました。

教育実習生

画像1 画像1 画像2 画像2
教育実習生が来ました。
主に4年1組で先生になるための勉強をします。
大学では演劇をやっていて、運動は苦手だと自己紹介していました。

9/28 全校朝会

画像1 画像1
現在、全校朝会は新型コロナウイルス感染予防と熱中症予防の観点から、各教室(LIVE放送はできないので録画です)で行っています。
テレビの中であいさつすると教室でもちゃんとあいさつしてくれているのが素敵でした。

9/26 アラカルト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
画像左:土曜日の授業ですが、しっかりと集中できていて素晴らしいです。
画像中央:1年生の授業風景。体育的学習発表会の練習でしょうか?
画像右:中休みの4年生自主練習の様子です。自分たちで練習する姿勢が素敵。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

緊急連絡・お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより・献立表

証明書

かしわ学級

風水害