練三小のホームページにようこそ。下は「学校の様子」です。

ハンドボール

画像1 画像1
サッカーだとどうしても楽しめない子が出てきがちですが、ハンドボールだと比較的みんなで楽しむことができます。
ここでも、密を避けるやり方の工夫をして行っています。

かしわ学級 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
実に楽しそうに学習ゲームに取り組んでいて、仲間と和気藹々な姿が素敵でした。

12/18 かしわ学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書き初めの練習を真剣にしていました。
共有スペースには、大きく素敵なタペストリーが飾られてあります。

12.17

画像1 画像1
〜今日の献立〜
豚肉とごぼうの混ぜご飯/厚焼き卵/冬野菜の味噌汁/牛乳

今日の冬野菜の味噌汁は、冬に旬を迎える「冬野菜」が入っています。
寒い時期の野菜は、身を守るために糖分を蓄えるので、加熱したときに甘みが強く感じられるものが多いのが特徴です。大根や白菜、カブ、ねぎなどが入っていて体の体温を上げたり、風邪を予防する力を強くしてれます。

12.16

画像1 画像1
〜今日の献立〜
スパゲティミートビーンズ/海藻サラダ/牛乳

スパゲティはイタリアの麺です。日本でとれる小麦と違って、かたいデュラム小麦という小麦から作られています。イタリア語でスパゲティとは「細くてかわいらしい紐」という意味があるそうです。イタリアでは小麦から作られる食品のことを「パスタ」といいます。パスタには乾燥パスタと生パスタがあり、その種類は300種類以上あるといわれています。

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みの校庭・体育館・屋上の様子です。

さて、この花の名前は

画像1 画像1
さて、この花の名前は・・・シクラメンですが、

では、この特徴的なお花は、校内のどこにあるでしょうか?
探してみましょう。

12/17 中休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空が澄んでいます。
子供たちは、校庭・体育館・屋上の三カ所に分散して遊んでいます。
体育委員会児童が、がんばってくれています。

アラカルト

画像1 画像1
画像2 画像2
左:1年生の生活科。秋に集めたどんぐりを使っていろいろな物を作りました。
右:3年生の習字。集中して取り組んでいました。

かしわ学級

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左:廃材をうまく使った門松作り。完成が楽しみです。
中、右:「お買い物」大切な金銭の取り扱いについて学びます。おつりはちゃんと出せたかな?

12/16 休み時間

画像1 画像1
休み時間、外に出るといろいろな子と関わりがもてます。
「校長先生、氷で〜す。」と言って、見せてくれました。子供はいろいろなことに気が付きます。名探偵です。
また、「縄跳び見てください。」「何回跳べるか数えてください。」「鉄棒、回れました〜」「校長先生、こんにちは。」など。
中には、「校長先生、結婚してるの〜」「校長先生、子供いるの〜」という質問まで。

12/15 兄弟学年交流(2,4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
専用の広いスペースで、ゆったりと遊びました。

上、:ドッジボール系
中:だるまさんが転んだ

12.15

画像1 画像1
〜今日の献立〜
豚肉のみそ炒め丼/中華スープ/おさつチップス/牛乳

さつまいもには風邪をひきにくい体を作ってくれるビタミンCがたくさん含まれています。さらに食物繊維も多く含まれていて、腸の中をきれいにしたり、体に悪いものを外に出したりする働きがあります。今日はさつまいもを薄くスライスし、油でパリッと揚げ、粉砂糖をふりかけました。ほんのり甘くてとてもおいしいです。

12.14

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごはん/鮭のみそマヨ焼き/野菜の生姜醬油和え/せんべい汁/牛乳

青森県の郷土料理のせんべい汁は、鶏肉やキノコ、野菜などを入れた汁の中に。小麦粉と塩で作ったせんべい汁用の「南部せんべい」をパリンパリンと割り入れて煮込む青森県の郷土料理です。このせんべいは煮込んでも溶けにくく、もちもちとした食感が特徴です。今日の給食では、しょうゆ味の汁ですがみそや塩味など味付けもいろいろあるそうです。寒い季節に多く登場しますが、一年中食べられている青森県の素朴な家庭料理です。

12.11

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ミルクパン/スパイシーチキン/野菜ソテー/ABCスープ/牛乳

スパイシーチキンのスパイシーという意味は香辛料が効いていることです。
香辛料とは植物の果実・花・根などを乾燥して得られる調味料のことで種類はたくさんあります。今日は鶏肉にカレー粉・ガラムマサラ・パプリカの香辛料にすりおろした玉ねぎやセロリ、ニンニクなどの香がある野菜と合わせて漬け込み、焼きました。

12.10

画像1 画像1
〜今日の献立〜
麦ごはん/目光の磯辺揚げ/切り干し大根の含め煮/豚汁/牛乳

みなさんは「めひかり」とはどんな魚か知っていますか?
「めひかり」は宮崎県の延岡の特産物として有名な魚です。正式には「アオメエソ」という名前で、目が非常に大きく、緑色に光って見えることから「めひかり」と呼ばれるようになったそうです。

12.9

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ガパオライス/春雨スープ/りんご/牛乳

ガパオライスはどこの国の料理か知っていますか?
実はタイ料理です。ガパオはハーブの名前で「ホールバジル」のことを言い、ガパオライスはバジル炒めのことです。日本では、鶏肉を使用したガパオライスが多いですが、本場タイでは鶏肉のみならず、豚肉や魚介、キノコなどの様々な食材が使われています。材料を炒め合わせて、オイスターソースやナンプラーなどで味付けし、ごはんにかけて食べます。ガパオライスはタイではごくごく一般的な料理で、タイの国民食ともいわれるそうです。

こちらはなわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上:カードを何枚も持っている子もいます。
中:近くに行くと得意技を見せてくれます。
下:体育委員会児童が活躍してくれています。

中休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上:1年生がクラスの仲間と遊んでいます。鬼?チーム分け?が決まるまではどうしても密になってしまいます。1分もかかりませんが。
中:3年生のドッジボールのような遊びです。ボールとフリスビーを投げ合います。真剣そのもの。
下:体育授業の影響で鉄棒が賑わっています。

アラカルト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上:2年生の書き方です。先生の注意をよく聞いて、お手本をしっかり見て書きました。
中:5年生の算数です。三角形の面積の公式『底辺×高さ÷2』にどうしてなるのかをみんなで考えました。
下:2年生の図工です。『ひしぎなつぼ』中からは何が出てくるのでしょうか。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

緊急連絡・お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより・献立表

証明書

かしわ学級

風水害