3/29 4年間お付き合いいただきありがとうございました。年度内に17万アクセス行きそうです。

いじめ防止の取組

練三小では、あいさつの取組と同様、いじめ防止にも特に力を入れています。

毎月割り当てられた学年が『いじめ防止標語』に取り組んでいます。

今月は、2年生です。




画像1 画像1
画像2 画像2

初めての絵の具

1年生の図工の様子です。
絵の具セットの使い方を正しく覚え、点や線を描いてみました。
画像1 画像1 画像2 画像2

せっかくなので

6年生が作ってくれた千羽鶴。
せっかくなので、マルチパーパスの前に展示しました。
画像1 画像1

2/2 特別な節分

節分というと2/3のイメージですが、今年は124年ぶりに2/2となりました。
図書室では、この時期に「鬼」に関係のある本のコーナーを設け紹介しています。
ぜひ、手に取ってほしいです。

画像2枚目の本は、鬼のイメージが変わるお話です。切ないお話です。
画像1 画像1
画像2 画像2

メッセージ掲示板

校長室前にあったメッセージ掲示板。
見に来る児童が少なかったので、ピロティに場所を変えました。

全校朝会で紹介してから見てくれる子が増えました。
画像1 画像1

タブレット

タブレットパソコンが納品されました。

今、配付のための準備を進めています。

先に配付した学校でいろいろな課題が出ていますので、整ったかたちで配付できるよう調整中です。配付までしばらくお待ちください。

また、配付後もお願いすることがありますので、ご承知おきください。
画像1 画像1 画像2 画像2

お話の会

「練馬お話の会」の方々に来ていただき、お話の会を行いました。
何も見ずに語られる素敵なお話に、子供たちは釘付けになっていました。
画像1 画像1

2/1 よい習慣

登校したら、教室に入る前に手洗いをしています。

よくできています。えらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

素敵な2年生

栄養士が産休に入るため本日が最後の勤務でした。
その話を担任から聞いた2年生が、栄養士にお礼のあいさつをしていました。
感謝の気持ちを伝えることができる。素敵な子供たちです。
画像1 画像1

1.29

画像1 画像1
〜今日の献立〜
レンズ豆入りカレーライス/鶏肉のから揚げ/野菜サラダ/牛乳

6年生のリクエスト給食、ご飯部門で堂々の1位だったカレーライスです。また唐揚げも多くのリクエストをいただきました。
6年生が小学校で給食を食べるのも残り2か月となりました。小学校での給食が良い思い出となりますよう給食室一同心を込めて給食を作ります。

1.28

画像1 画像1
〜今日の献立〜
さつまいもご飯/白身魚のコーンマヨ焼き/野菜たっぷり味噌汁/牛乳

今日の白身魚はタラというお魚です。
魚へんに雪と書く「鱈」は、冬の北海道を代表する魚です。
軟らかく淡白な魚肉はたんぱく質、ミネラル、ビタミンも豊富でどんな料理にも合います。脂肪分が少なく消化にもいいのが特徴です。

やり遂げる最上級生

「千羽鶴に挑戦しています。」
と以前、6年生に話しかけられました。

そして本日、完成した千羽鶴を持って来てくれました。

『これはなんのために作ったの』と訪ねると
「いや〜のりで作っちゃいました〜。」と照れ隠しに言ってはいましたが、
保健室に飾ってほしいと言っていることから、コロナ禍の収束を願う気持ちを強く感じました。
ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/29 いい天気

昨日の雪からうって変わった晴天。

校庭体育を楽しむことができました。

画像は3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

初雪

下校時刻頃に降り出した雪。
今年の初雪です。

傘を差さずに雪を楽しむ姿も・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 1年生の体育

気を付けています。

子供たちも立派です。
画像1 画像1

1.27

画像1 画像1
〜今日の献立〜
麻婆豆腐焼きそば/フルーツポンチ/牛乳

みなさんは正しい手洗いができていますか。
石鹸で正しい手洗いをすると、体の中に菌が入りにくくなり、病気の予防につながります。
給食を作ってくれている調理師さんは、衛生的に作業するために、仕事中にたくさん手洗いをしています。
みなさんも給食を食べる前にはしっかりと手洗いうがいをしましょう。

1.26

画像1 画像1
〜今日の献立〜
チャーハン/春巻き/豆腐ときくらげのスープ/牛乳

きくらげには「くらげ」という文字がが入っていますが、実はきのこの仲間です。きくらげ独特の、コリコリ・ぷりぷりした食感を楽しみます。血をつくるもとになる鉄分が多く、骨を強くするのを助けるビタミンDやおなかのお掃除をしてくれる食物繊維も多く含まれています。
春巻きは市販のものを使わず、一つ一つ給食室で手作りし、丁寧に揚げました。
チャーハンも春巻きも6年生の大好きな献立の一つです。

1.25

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごはん/かつおでんぶ/さばの文化干し/すいとん/牛乳

1月24日から30日まで全国学校給食週間です。
学校給食の意義や役割について理解を深めて、関心を高める一週間になっています。
学校給食は明治22年に山形県の小学校から始まったとされています。
当時はおにぎりと焼き鮭とお漬物などが出されていました。お米が手に入りづらい時にお米の代わりとして、すいとんが食べられていたそうです。
今日は当時食べられていたすいとんを取り入れました。

1.22

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ソフトフランスパン/小松菜とコーンのソテー/ビーフシチュー/牛乳

今日は和牛肉献立の2回目、ビーフシチューです。
ビーフは牛肉を、シチューは煮込み料理を意味しており、ビーフシチューは牛肉と玉ねぎ人参、じゃがいもなどを煮込んだ料理のことです。16世紀後半のフランスで誕生したビーフシチューは日本に入ってきたのは明治時代といわれています。
朝早くから調理さんが給食室でじっくりとお肉を煮込んでくれて、とてもおいしいビーフシチューができました。

校内連合図工展

かしわ学級 6年「夏野菜をかこう」
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

緊急連絡・お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより・献立表

証明書

かしわ学級

風水害