3/29 4年間お付き合いいただきありがとうございました。年度内に17万アクセス行きそうです。

9/30 休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2
学校に来ることの楽しみのひとつは、友達と遊ぶことではないでしょうか。
外で元気に体を動かして、友達と関わり合う。
学校に来ることの大きな価値です。

アラカルト

画像1 画像1 画像2 画像2
画像左:保健室前の掲示物です。目だけが見えていて、なんの生き物か当てます。パンダかと思ったらトンボでした。
画像右:中休みのクラスドッジボール。ドッジボールはいい運動だと思います。大好きです。見ていてとても楽しかったです。

今回も

画像1 画像1
今回の習字も一生懸命さと力強さが感じられます。

9/29 1年生の図工

画像1 画像1 画像2 画像2
2時間扱いの1時間目に見に行きました。したがって、まだ完成ではありません。
画像右は、中に台を入れて、立ち上がらせて見せてくれました。
図工は楽しいですね。

お手伝い

画像1 画像1 画像2 画像2
中休みに主事さんが落ち葉掃きをしている姿を見て、お手伝いをしてくれていました。

教育実習生

画像1 画像1 画像2 画像2
教育実習生が来ました。
主に4年1組で先生になるための勉強をします。
大学では演劇をやっていて、運動は苦手だと自己紹介していました。

9/28 全校朝会

画像1 画像1
現在、全校朝会は新型コロナウイルス感染予防と熱中症予防の観点から、各教室(LIVE放送はできないので録画です)で行っています。
テレビの中であいさつすると教室でもちゃんとあいさつしてくれているのが素敵でした。

9/26 アラカルト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
画像左:土曜日の授業ですが、しっかりと集中できていて素晴らしいです。
画像中央:1年生の授業風景。体育的学習発表会の練習でしょうか?
画像右:中休みの4年生自主練習の様子です。自分たちで練習する姿勢が素敵。

9/25 4年生の図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の図工授業です。
子供たちは、飴細工のような創作をしています。

図鑑を見たり、思い出したりしながら、作りたいものを熱心に作っていました。
着色も見事です。

継続は難しい

画像1 画像1
継続は難しいのにできています。すばらしい!!

9/24 習字

画像1 画像1
画像2 画像2
かしわ学級の習字です。

授業中も集中して取り組み、よりよい字を求めている姿がいつも素敵です。

アンデスのおとめ

画像1 画像1 画像2 画像2
中庭に『アンデスのおとめ』というリンゴが植わっています。
手をかければ、1学年ぐらいの人数分収穫できるのでしょうか?
それよも・・・味は・・・。
収穫できても、子供には出せないか・・。

台風に備えて

画像1 画像1
台風に備えて1年生は、朝顔を校舎内に避難させました。

つかの間の

画像1 画像1 画像2 画像2
給食時間に昼休みの校庭使用についての放送がありました。
中休み外遊びできなかった子供たち、放送に耳を傾けます。
『昼休みは、校庭、屋上ともに・・・』『使えます。』
うれしさいっぱいの歓声が校長室まで聞こえてきました。

9/23 電算化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室の本の電算化作業が始まりました。
貸し出し等管理が効率的になります。

よく我慢しました

画像1 画像1
コロナウイルス感染症感染予防のために、子供たちには遊びの制約をしてきました。
ご存じのようにクラスを内遊びグループと外遊びグループの二つに分け、密を回避してきました。遊び場の密は防げましたが、逆に校庭等は閑散としていました。そろそろ、元に戻してもいいだろうと判断し、今日から戻しました。
すると、待っていたかのように多くの子供たちが校庭に出てきて、クラスの子供たちと仲良く、本当に楽しそうに遊んでいました。子供たちはずっと我慢をしてきたのがよく分かる瞬間でした。
しかし、感染症に対する備えを緩めたわけではありません。
引き続き、ご家庭の協力とともに、学校でも手洗いの励行や消毒を行っていきます。

画像:担任とクラスの子供たちみんなが一緒に遊べるようになりました。

指導課訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、指導課訪問がありました。
指導課訪問って?
練馬区内小中合わせて100校を3年間で教育指導課長、教育振興部副参事、指導主事が視察します。授業の様子や校内の安全、諸帳簿等の点検が主な内容で、午前中から午後まで行われます。その後、教職員への指導が行われます。

訪問者からは、「子供たちの表情がいい、子供らしい子供だ。」「先生方が、安心できる空間を作っている。さらに魅力のある学校にしていってほしい。」等の言葉をいただきました。
子供たちや教職員が褒められること、こんなにうれしことはありません。


画像:そろそろ収穫の時期?

9/18 今朝も1年生が

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝も1年生が素敵なあいさつをしてくれました。

昨日のHPを読んでくれたのか、
「しろさきまこと先生、おはようございます。」と今度は名前を呼んであいさつをしてくれました。
どんどんよくなる練三小のあいさつです。
代表委員会のあいさつ運動のおかげです。ありがとう。

画像は、砂遊びをしている様子です。造形的な活動は子供は大好きですね。

1年生国語の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
言葉探しをしていました。

色鉛筆を使って見やすく仕上げている姿が素敵でした。

9/17 興味津々

画像1 画像1
画像2 画像2
かしわ学級の体育の様子です。

舞台に立つ先生の動きを真似します。
次はどんな動きが出るのだろう?と先生の動作を興味津々で眺め、動きを真似ていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30