練馬区教育委員会からの通達により、4月1日からは児童および教職員に対してマスクの着用を求めないことを基本といたします。ただし、マスクを外すことを強いるものではありません。ご理解、ご協力をお願いいたします。

配水管・給水管工事

おいしい水を提供していただくために、配水管・給水管工事(直結工事)を大々的に行っています。理科室もご覧の通り、床一面解体しています。夏休み以降が楽しみですね。工事関係者の皆様、暑い中ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工サマースクール

夏休み中に課題が終わっていない児童を対象に図工サマースクールを行っています。一人一人丁寧に指導し、児童も集中しているので、すばらしい作品が仕上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

納涼クッキング(2)

後半はキャンプファイヤーを行いました。本校校長が火の神となり点火しました。児童は踊ったり、歌ったり楽しみました。また、PTAの方が考えたゲームも熱心に取り組んでいました。豊渓小も八坂小も笑顔満載でした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

納涼クッキング(1)

青少年育成第五地区委員会の方を中心に「納涼クッキング」が本校校庭で行われました。
参加児童、豊渓小94名、八坂小54名、実行委員、PTA、学校関係者含め総勢で220名で飯ごう炊さんとカレー、フルーツポンチを作りました。どこのグループも完食しました。とても、おいしかったです。暑い中、加藤キャンプ村村長をはじめ、関係者の皆様お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季水泳指導

夏季水泳指導を行っています。本日は検定を実施しました。皆、上の級を目指して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季休業中学力補充教室

本校児童は、夏季休業中もいろいろ頑張っています。その1つが学力補充教室です。漢字や計算など、少人数(1対1)で丁寧な指導を行い、児童は少しずつ力がついてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校間交流(6)

楽しかった2日間が、あっという間に過ぎてしまいました。別れの集いでは、互いの児童感想発表など行い、別れを惜しみました。互いが見えなくなるまで手を振り合っていました。永野小学校関係者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校間交流(5)

2日目は烏帽子スキー場登山を行いました。ゴンドラで石子駅に着き、そこから頂上を目指しました。4名の登山ボランティアの方から、途中いろいろ説明していただきました。天候にも恵まれ、青空の下、昼食をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校間交流(4)

宿泊先は蔵王自然の家でした。夕べの集いを行ったあと、夕食を食べ、お待ちかねの肝試しを行いました。真っ暗な中を永野小の児童と力を合わせて、進みました。たくさんの永野小のPTAの皆様方にご協力いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校間交流(3)

来年放送予定の大河ドラマでも有名な真田幸村公ゆかりの郷、蔵王町でちゃんばら合戦を行いました。ビニールの剣で戦うので安全で楽しく体験することができました。紙で作った兜をかぶって勇ましく戦っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校間交流(2)

お昼は永野小の皆さんと体育館でグループごとにカレーライスとチーズクリームをいただきました。おいしくて、お代わりをたくさんしました。蔵王町観光PRキャラクターの「ざおうさま」も登場し、一緒に写真も撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校間交流(1)(IN 蔵王町立永野小)

本校は毎年、宮城県にあります蔵王町立永野小学校と学校間交流を行っています。今年は本校が永野小に行きました。6年生にとっては1年ぶりの友達との出会いでした。最初に佐藤教育長先生、堀川校長先生を始め、5・6年生の皆さんや保護者・地域の皆さんと一緒に出会いの集いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業の様子(1年生)

現在、1年生は「おおきな かぶ」を勉強しています。「うんとこしょ、どっこいしょ。」けれども、かぶは ぬけません。おじいさんは、おばあさんを よんで きました。…かぶをおじいさんがひっぱって、おじいさんをおばあさんがひっぱって、…ねこをねずみがひっぱって、…とうとう、かぶは ぬけました。とてもうまく演技していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩井移動教室(地引き網体験)

3日目の午後は、地引き網を行いました。事前に磯野館長さんから地引き網の引き方を教わり体験しました。荒れている割にはたくさん捕れたそうです。最後に、サメを触ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動教室 3日目

鴨川シーワールドに行ってきました。
画像1 画像1

児童集会(もの当てゲーム)

今月の児童集会は「もの当てゲーム」を行いました。カーテンとカーテンの間をものが通過します。それを当てるゲームです。縦割り班に分かれ、真剣にステージ上の1点を見ていました。最後に答え合わせ(通過したものを紹介)をし、歓声をあげていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学校評議委員会

第1回学校評議委員会および学校関係者評価委員会を7月11日(土)に行いました。今年度の経営方針や教育活動を説明した後、授業を参観していただきました。その後、意見交換を行いました。お忙しい中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

140周年を祝う会実行委員会

140周年を祝う会の第1回実行委員会を7月9日(木)に行いました。お忙しい中32名の方に出席していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

ふるさと交流事業

本校は宮城県にある蔵王町立永野小学校と交流事業を行っています。永野小の5・6年生が本校へ来たりしています。今年度は、本校の5・6年生(希望者)41名が永野小へ行ってきます。事前に永野小全校児童からお手紙が届きました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の朝会

今日の朝会では、校長先生が「いじめ防止」についてお話しされました。いじめがいかに悲しいことなのか、いじめは絶対にやってはいけないことなど話され、子どもたちは真剣に聞いていました。また6年生が、歯と口の健康に関するポスターコンクールで奨励賞を受け、表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31