練馬区教育委員会からの通達により、4月1日からは児童および教職員に対してマスクの着用を求めないことを基本といたします。ただし、マスクを外すことを強いるものではありません。ご理解、ご協力をお願いいたします。

児童集会

今日の児童集会は「クリスマス間違い探しゲーム」でした。サンタクロースがトナカイのひくソリに乗ってやってきました。子供は夢の中です。たてわり班で協力して間違いをさがしました。さて、みんなは3つの間違いを見つけることができたのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業

本校と八坂小学校、八坂中学校は小中一貫教育実践校になっています。その一環として、八坂中学校の英語の先生から出前授業を行っていただきました。6年生は来年行う授業を先取りしてもらい、皆真剣に授業を受けていました。最後は楽しくカルタ取りをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書感想文表彰

読書感想文の表彰を行いました。各学年の代表児童が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

140周年記念にじいろスマイルコンサート(1)

12月10日(土)に、140周年記念にじいろスマイルコンサートが行われました。今年は140周年記念ということもあり、各学年の発表の他、2〜4年生有志合唱団“レインボースマイルコーラス”による演奏や、5・6年生による140周年を記念しての呼びかけや合唱が披露されました。全校合唱も体育館に素敵に響き渡りました。保護者・地域の皆様、ご参観いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

140周年記念にじいろスマイルコンサート(2)

1年生 3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

140周年記念にじいろスマイルコンサート(3)

5年生 2年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

140周年記念にじいろスマイルコンサート(4)

2〜4年生有志合唱団“レインボースマイルコーラス” 4年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

140周年記念にじいろスマイルコンサート(5)

6年生 全校合唱
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン月間(2)

マラソン月間2回目が行われました。先生たちも子供たちに負けずに走っています。今回の記録を少しでもこえられるように、次回も新記録目指して頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京教師道場部員による授業公開(理科)

本校には東京教師道場部員が2名(理科・音楽)います。昨日は2年間研修してきた成果を授業を通して公開しました。電気の性質とその利用という単元で、一人1具体物(モータ−)を与え、分解することで、発電の仕組みを学習していました。2月には音楽の授業を公開します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第7回応援団まつり開催

4日に応援団まつりが開催されました。約170名の児童が参加しました。手作りコーナー(スノードーム作り・手作り輪投げ遊び)やスポーツコーナー(卓球・バドミントン)、お茶会を各自いろいろ回って楽しみました。最後に応援団の皆様から作っていただいたやきそばをおいしそうに食べていました。実行委員の皆様、保護者・地域の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン月間(1)

いよいよ、マラソン月間が始まりました。心肺機能や筋持久力を高めるだけでなく、運動する習慣や最後まで頑張ろうとする態度を身に付けることをねらいとしています。子どもたち一人一人頑張って走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び朝会(2)

月曜日に長なわ記録会を行いました。3分間で何回跳べるかを競い合いました。なんと5年生が212回も跳ぶことができました。また、記録を計る前に円陣を組んだり、作戦を確かめたりして、1年生から6年生まで練習の成果を発揮することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会科見学(2)

午後は、体感ミュージアムのリス−ピアへいきました。3階のディスカバリーフロアではディスカバリースコープ(携帯情報端末)と一緒に理数の不思議発見の旅に出ていろいろ体験しました。2階のクエストフロアでは一人一人楽しみながら不思議を体験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会科見学(1)

24日に5年生は社会科見学に行ってきました。最初は、ANA機体工場見学をしました。B777やB787など、3機見学することができました。54年ぶりに11月に雪が降り寒かったのですが、飛行機を間近に観ることができ心は熱く感動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

感謝集会

日頃お世話になっている方たちに感謝しようということで、全校児童で感謝集会を行いました。読み聞かせボランティア、畑のボランティア、野菜作りの先生方、図書ボランティア、安心安全ボランティアの代表の方にお出でいただきました。感謝の言葉やインタビュー、そしてお礼に「ビリーブ」を全員で合唱しました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応訓練

金曜日に不審者対応訓練を行いました。子どもたちは教室で机等をバリケードにして隠れていましたので、廊下でどのようなことが起こっていたかは知りません。しかし、先生方はすぐに対応し、警察の方にもすぐに来ていただきました。最後はスクールサポーターの方から、『あわてない、さわがない、素早い行動』が大切だということを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び朝会(1)

水曜日の縄跳び朝会では、長縄記録会を行いました。クラスごとに長縄8の字跳びを3分間で何回跳べるかという競技です。各クラス大きな声で数えたり、跳んだりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳授業地区公開講座(2)

授業公開後、本校のスクールカウンセラーの先生を講師に「自分のトリセツ、子どものトリセツを作ろう」と題して、講演および意見交換を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳授業地区公開講座

土曜公開に合わせて、道徳授業地区公開講座を行いました。たくさんの保護者、来賓の方に道徳の授業を参観していただきました。ありがとうございました。保護者・地域の皆さんと連携して、子供たちの心を耕していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28