練馬区教育委員会からの通達により、4月1日からは児童および教職員に対してマスクの着用を求めないことを基本といたします。ただし、マスクを外すことを強いるものではありません。ご理解、ご協力をお願いいたします。

お米出前授業

5年生は、総合的な学習でお米について調べ、バケツで稲も育ててきました。この日は、パルシステムの方が来てくださり、米作りのことを教えていただいたりいろいろなお米の味比べをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電磁石の授業

11月20日(火)に5年1組で理科の研究授業がありました。
この日の授業では、電磁石を使っていろいろ試した後、どんなことを調べてみたいか、自分たちで問題を作っていきました。磁力を強くするにはどうしたらよいか、棒磁石と同じように極はあるのかなど、いろいろな問題が出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハロウィンパーティー2

5年1組で、ハロウィンパーティーがありました。思い思いに変装して、ペープサートやマジック、ゲームなど楽しみました。学級会で楽しい会を計画して実行していることが増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハロウィンパーティー

5年2組でハロウィンパーティーがありました。学級会で話し合って、仮装大会とあめ集めじゃんけんの2部構成で行われました。野球選手やサッカー選手あり、魔法使いやカボチャおばけあり、思い思いに仮装して楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リンゴの発表(総合的な学習)

5年生が総合的な学習の時間に調べたリンゴの育て方、種類、病気、ことわざなどについて発表しました。発表会には、来年リンゴを育てる4年生や保護者の皆さんも参加してくださいました。劇やクイズ、紙芝居など発表の仕方も工夫されていました。最後の発表者の「今年は病気になってしまって悔しかったのでいろいろ調べたことを発表した。来年は多くの実がなるようがんばってほしい。」という言葉が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

武石移動教室(完)

注意されることやけんかもありましたが、子供たちのがんばる姿がたくさん見られた移動教室でした。ベルデ武石を出発する時には、宿舎の方に「本当にここに泊まっていたのかと思うぐらいきれいに片付けてあって立派でした。」といっていただきました。移動教室で高めた力を、帰ってからの学校生活でも生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

武石移動教室(リンゴ狩り)

最終日は、リンゴ狩りをしました。リンゴの種類やとり方のお話を聞いた後、早速おいしいリンゴを探しました。とったリンゴは、8等分してもらってみんなで食べました。お気に入りの種類のリンゴを2個おみやげに持って帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

武石移動教室(村内ラリー)

2日目の午後は、村内ラリーを行いました。グループごとに武石村を歩きながら、チェックポイントで課題をクリアして、ベルデ武石を目指しました。途中、武石村の人に「挨拶が上手ですね。」とおほめの言葉をいただきました。長い距離を歩くのは大変でしたが、どの班も協力してゴールすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

武石移動教室(2日目の朝)

ベルデ武石の前で朝会を行いました。「おはようございます。」子供たちの元気な挨拶がこだましていました。宿舎をバックに記念撮影!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

武石移動教室(夜のレク大会)

1日目の夜は、係の子供たちの進行でレク大会を行いました。自分たちで計画を立て、司会進行し、みんなで協力して楽しい時間を作っていきました。最後には、先生たちの演奏をバックに、みんなで「友達になるために」を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

武石移動教室(車山山頂へ)

車山到着後、4人乗りリフトを2本乗り継いで山頂に向かいました。山頂からは、遠くの山や茅野の町が小さく見え、子供たちは興奮していました。お弁当を食べ、オリエンテーリングのスタート地点まで歩いていくと突然の豪雨。万が一のために待たせてあったバスまで全力疾走しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

武石移動教室(いざ出発)

7月から準備をしてきた移動教室。朝早くから多くの保護者の皆さん、教職員に見送られていざ出発!最初の目的地、車山に向かいました。早朝からのお見送り、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動教室準備

夏休み最終日、5年生の子供たちが集まり、移動教室の事前指導がありました。5年生は、9月6日(木)〜8日(土)まで、長野県の武石に行きます。しっかり準備して、みんなで力を合わせ、最高の3日間を作りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳の検定

画像1 画像1
7月14日(土)、高学年の水泳の検定が行われました。この日は土曜授業日で、参観していた保護者の方も子供たちに声援を送っていました。

プール開きをしました

画像1 画像1
今年初めての水泳の授業が行われました。

社会科見学(5年)

   狭山にある本田技研(自動車工場)と町田にあるクリクラ
   (ミネラルウォーター工場)に行きました。話の聞き方や
   挨拶がよいとおほめの言葉をいただきました。工場内部は、
   企業秘密があって撮せませんが、貴重な見学ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆでたまご

   5年生が、家庭科の調理実習でゆで卵を作りました。
   ゆで時間で、自分の好みのゆで卵を作りました。
   自分で作ったゆで卵をおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての組体操

   5年生にとっては、小学校初めての組体操。
   6年生と一緒にがんばりました。
   来年、最高学年としてどんな姿を見せてくれるか今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春期休業日終
4/6 始業式・入学式 一斉安全点検(1:30〜)