令和4・5年度 練馬区教育委員会 教育課題研究指定校 12月1日研究発表会

【4年生】雪遊び

1月22日(月)は、大雪が降りました。
そこで23日(火)1校時には、みんなで雪遊びをしました。
乾いた雪でしたので、雪合戦の雪の玉を作るときには、硬くなりすぎずよかったです。
雪遊びの準備をしていなかったので、寒くなったら教室で読書してもよいことにしました。
途中で戻ってきたのは5人くらいで、大半は最後まで遊んでいました。
大人は雪かきで大変な一日でしたが、子供にとっては最高の一日だったのではないでしょうか。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【4年生】社会科見学

1月16日(火)、社会科見学に行きました。
見学先はごみ埋立地、下水道館、水再生センターです。
埋立地の中をバスで回りましたが、臭いが少なく、ごみも目立たなかったのが、子供たちにとって意外だったようです。
下水道館では、昼食と見学をしました。
昼食ではみんな、おいしそうに食べていました。
午後は水再生センターに行きました。
ここは下水を浄化するところです。
建物内で一部臭うところがあり、「ここは臭いね。早く外に出たい。」と鼻をつまみながら話していました。
ごみや下水について勉強することができ、環境に対しての子供たちの意識が高くなったように感じます。
出発式、帰校式、見学地での挨拶を、9人の子供たちが分担して頑張っていました。
立派な姿でした。
保護者の皆様もお弁当などの持ち物の準備を、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【4年生】3学期が始まりました

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
1月9日には、29名全員がそろい、嬉しく思います。
3学期は「中学年」から「高学年」への橋渡しの大切な時期です。
子供たちには「もうすぐ高学年」というキーワードを意識して3学期を過ごすよう、話をしました。
始業式では、今年の抱負をステージで発表する機会がありました。
4年1組では女子5人が、「国語の授業ではすすんで手を挙げ発表したい。」「体調管理に気を配りたい。」などと抱負を発表していました。
「もうすぐ高学年」らしく、クラスのため学校のために取り組みたい、という雰囲気がクラス全体に広がることを期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【4年生】お楽しみ会

12月25日の3校時、2学期末のお楽しみ会を開きました。
グループで出し物をしました。
グループを決めるときには、自由にグループを作りました。
すると、10人ぐらいのグループが3グループできました。
その様子を見ていて、小規模のグループがないのは、クラスが全体的に仲良しだからかなと感じました。
今回は特に男子が、お楽しみ会の運営に積極的でした。
これは、新しい傾向で感心しました。
3学期も皆さんの活躍も期待しています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【4年生】マラソン大会表彰

12月11日の全校朝会で、マラソン大会の表彰が行われました。
4年生は男子6名、女子4名が表彰されました。
クラス男女各1名が体育館のステージの上でクラス代表として、賞状を受け取りました。
マラソン大会では4年生の中でも数々のドラマがありました。
喜んでいた子供もいれば、悔しくて涙する子供もいました。
子供たちの姿を見て、全力を尽くせば、結果はどうであれ、よい経験になると感じました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【4年生】理科の実験

12月1日の3校時、理科の実験をしました。
金属の玉を熱すると、体積が変化するかどうかを調べました。
理科の実験では初めて、火を使用する実験でした。
そのため、少々興奮気味の子供たちです。
今後も火を使用する実験は増えるので、安全第一で取り組んでまいります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

常用